旅行のお土産、自分用は(^^
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/10/25 13:26:17
無事タヒチからもどってきて
のんびりの休日です。
いやあもうおうちって最高ですね♡♡
でもでも旅行もやっぱり楽しくて。
タヒチは何から何まで本当に楽しかったです♡
タヒチはフレンチ・ポリネシアなので
お料理はほんと、なにを食べてもおいしかったです。
特にパン♡♡
私たちは、パペーテから飛行機で、
フアヒネ島に渡ってそこで、遊んでたんですが、
朝ね、自転車の籠にフランスパンをたくさんのっけた
男の子が、各おうちの郵便受けに
そのパンをぽんぽん投げ込んでいくんです。
包装紙もなく、まるで新聞みたいに。。。
朝早く散歩していて、そのパン配達の男の子から
一本パン買いました。
美味しかった~~
ちょっと塩味のきついフランスパンでしたが、
暑い国だからそれくらいでいいのかあ。
ほんと、ミルク・ティといただくパンは
どれもこれも美味でした。
ということで、自分用のお土産は
食べ物からみ、多いです(^^;
マルシェにいって、スープ缶とか、不思議な香辛料。
めずらしいパン粉。小麦粉。
あれこれたくさん買ってきました(^^
(このせいで帰りの荷物超重かった)
あと、タヒチは黒真珠が有名なんですが
大粒の真珠を2個買いました。
これはいつか素敵なピアス、もしくは指輪にする予定です。
他には、Tシャツとか、パレオ。
あと、南の島らしいdouthをたくさん買ってきました。
これもそのうち、クッション・カバーや、ベット・カバー、
ランチョン・マットになる予定です。
でも、自分用のお土産って大量に買ったつもりでも
帰ってきて、広げてみると
なんかこう「これだけ?」って気になるの、どうしてでしょうね(^^;
すっごくすっごく嬉しいです~><
トナカイさんが欲しくて、買おうかどうしようかすごく迷ってて、
でも、Pコインまたチャージしないと買えなくて(T T)
ところが、なんとなんと☆
しかも、私が一番ほしいと思っていた青色~☆
さすが、banbiちゃん~♪
大好き~><
で、いつも本当にもらってばっかりだから、申し訳なくて><
クリスマスのCコインの衣装、買った? いる~?
髪の毛ついてるから微妙だよね、あれ~w
何かお礼したいんだけど、いいものなくて~(T T)
青ガチャも、ほしいのあったら言ってね~^^
コンプするまで私はガンガン回すから、きっとたくさんダブると思うので^^;
本当にありがとう~^^♪
屋台・・・ルロットでしたっけ?行きましたよ~♪
中華から、ピザから色んなものがあったような・・・w
南の島の、青い海が大好きなんです♡
サンゴ礁の薄い青、深いところの濃い青、そして空の青♪
一生忘れません^^
写真、いっぱい撮ってきましたか?
ときが経ってから思い出すのもまた楽しいかもしれませんね^^
わおーーーそうだったのね~~
お勉強のほうは進んでますか?
シューベルトとか聞きたくなる季節ですね~
って、今聞いてます(^^
★★jennyちゃん
昨日はありがとう~~
楽しかったね(^0^/
また遊ぼうね~~
★★myumyuさん
おかえりなさい~
わーーうれしいよ~♡♡
どこも悪いところはなかったですか?
ワンちゃん、喜んだでしょう(^^
またいろいろおしゃべりしてね~
私も買い過ぎて重量オーバーになる事多いですょ〜。
それでも帰国後まだまだ足りないと感じますよね〜。(笑)
フランスパンを配達って素敵だわ〜。
うちにも来て欲しいな〜。
☆☆ ∧∞∧ ∧▲∧ **
* (・∀・〟)∂/ハ)ヽヽ * *
* ⊂ノ ヽ ハ`∀´ノ * // //
/ // ゝ/ ハ \ ///////
======(_)=====∪_ノ=====ミ∥<<<<< ノノノノ
(_) (_/(_) \\ヽヽ≪
trick or treat~♪
ステプくれなきゃ悪戯するぞ☆(←ぇw
鏡の妖精素敵です♪良いですねぇww♥
まさにアダムとイヴの楽園だねぇぇぇ
しかもおふらんす語 頼りになるぅう
言うの忘れてたなと思って。。
●*⌒Y⌒*○*⌒Y⌒*ステプ★お届け●デース(*´∀`*⌒Y⌒*○*⌒Y⌒*
昨日勘違いしてたんだね。ごめんね~
帰りが遅くてクタクタだったので、お返事できなかった~(><
で、jennyちゃんに言われてシチュエーション
改めて検証した(^^;
南の島。
始まったばかりの朝の光が、新鮮で清潔で透明感に
あふれている。
これから暑くなる予感をふくんだ、それでも涼しい風が吹く中
少年が、自転車の籠に
焼きたてのフランスパンをたくさん入れて、やってくる。
新婚のダー様が、その少年を呼び止めて、拙いフランス語で
少年と交渉して、パンを買ってくれる。
真新しくて、まだまだなじまない薬指のリング。
その指輪をはめた手で、フランスパンをちぎってくれる。
二人でなにが楽しいのが、よくわからないけど
それだけのことがうれしくて、
ニコニコしながら散歩を続ける。
パン、本当においしいーーー♡♡
おおおお、なんだか最高のシーンのような気がしてきた。
ぎゃははは~
★★funkyさん
あの海辺のカフェは本当にお勧めです。
フランス人のきれいな、でもけっこう年配の女性がオーナーで
ただただのんびり海を見ながら潮風にずっとふかれていられるんです。
で、彼女は英語も堪能なので
時々、英語、時々フランス語とかで、
いろいろおしゃべりできて、
本当に素敵なカフェでした♡♡
そんなカフェでまったり美味しい珈琲を飲んで1日過ごしたいな~^^
パンやさんに行ったんだけど 売りきれだったぁぁぁ~
南国タヒチで新婚の夫に現地で焼き立てのフランスパンを買ってもらって
歩きながら食べる!!
やってみたいよぉぉお
お土産!?もうあげるのやめて全部自分のにしちゃいなよぉ~
フロリダ・ディズニー、楽しそう~
しかも、カンクンなんて最高のリゾート地じゃないですか~
マイケルやマドンナの別荘があるんだよね♡♡
カリブ海もきれいだよね~
douthって、なんの変哲もないただの生地のことです(^^;
これから、まずベットカバーとクッションカバーを作る予定♡
とってもかわいいトロピカル柄なので、来年の夏までに
できれば、いい、のんびり作業です(^0^/
★★どすえさん
ボラボラ島も捨てがたい~って感じで
さんざん迷ったんですが、結局、フアヒネ島にしました(^^
いいですよね~タヒチは。
旋回する飛行機の窓から、
火山島らしい風景が見えた時は
本当に「わああ」っと感動しました。
また行きたいですよね~~
パペーテの屋台で、晩御飯食べられましたか?
アルコールおいてないけど、楽しい夕食でした♡♡
パンを毎朝配達なんて、やっぱ違いますねw
私もタヒチには数年前に行きましたが、ボラボラ島でした。
banbiさんのように、上手なお買い物はできなかったような気が・・・^^;
とても素敵な思い出になったでしょうね~^^
ピアスか指輪、ランチョンマットやベッドカバーが楽しみですね。
それを見るたびに、思い出すことができるもんね~♪
ステキだよね。私も新婚旅行はまったりできるリゾート地に行きたかったなww
(フロリダディズニー←旦那希望、カンクン←boo希望の2箇所だったんだ)
食べ物美味しい旅行って本当いいよね。それだけで大満足♥
お土産もタヒチらしいかわいい物いっぱいGETしてきたね。
お洒落なbanbiちゃんだから、真珠もパレオも素敵に変身するんだろうなぁ♫(douthってなあに?)
うんうん。海も空もとってもきれいでした~~
お料理も美味しいし、物価も安いし、本当
素敵な島だったよ~~
★★muuさん
そうなんですよね~
なぜか、食べ物がらみのお土産が多くなってしまいます(^^;
めすらじいパッケージの香辛料とか見ると、ついつい
「買わなきゃ!」とか思っちゃって(^^;
あとで大失敗することも多いんですけど’^^;
そうそう、地域限定弱いです(^^;
とっても楽しかったのね♪
自分用のおみやって食べ物ばかりになるよね(^д^;)
地域限定のモノってオンナノコは弱いよね(o^-^o)
黒真珠が名産なの~ん~~♪すてき(^.^)♪
素敵な思い出もたくさん持ち帰ってきて良かったですね^^
あははは。かさ増し状態なのかなあ~(^^;
でも、海外って日本ほど丁寧に包装してくれないですよ~
まあ、有名ブランドとかだったら、日本と同じように
箱に入れて、紙のバックくれるけど、
普通のお店だと、ワンピかっても、
ビニールの袋にぽいぽいって感じ(^^;
あ、でも、確かに瓶系はすごい包装しちゃいますよね。
壊れないようにぐるぐる巻きにしちゃうかな(^^
★★みゃおさん
うんうん。そうなんですよね。
お友達用に買ってきたのが足りなくなったり、
「これだけじゃ申し訳ないだろ~」とか思って
増やしてみたりで、なくなく自分用を回したりしますよね(^^;
で、で、お時間があったらぜひぜひ来て下さいね~~
みんなで盛り上がりましょう~
ああ、ポールさんをぜひとも呼びたかった。。。
★★鉄腕28号さん
そうですね~
思い出は、写真やビデオだけじゃなくて、
心の中に、しっかりと残りますものね。
たぶん、一生忘れられない素敵な海と空だったと
思います(^^
★★miichiさん
そうそう、ハンドソープとか、トイレタリー製品も外国のものは。
デザインがおしゃれで素敵ですよね。
なんかこう個性がそれぞれあって、
キャンドルなんてヨーロッパは特に、信じられないくらい
種類がありますものね。
そういうの見てるだけで、あっというまに時間たっちゃういますよね~
ああ、私もヨーロッパ行きたくなっちゃった(^^
★★ちょびさん
うんうん。旅行に行って、現地の市場へ行ったり、
露天のお店のぞいたり、
小さなカフェでのんびりしたりってすんごく楽しいですよね~
なんか、すべてが新鮮で飽きませんよね(^^
えへへへ~私は意外と自分のものは、
しんごく時間をかけて、買うんですが、
でも帰ってきて、お土産分担していると
「あれあれ足りない」とか、いろいろで、
結局、「うーーーん、これだけか。。。」などと
欲深になっちゃうことあるんです(^^;
今回もいっぱいかったつもりだったのに
Tシャツなんて、結局、2枚しか残らなかったです(^^
★★uniちゃん
ゴーギャン美術館ね、ついた次の日に行ったんだけど
レンタ・カーで行ったら、道に迷う迷う(^^;
日本みたいに看板でてないのよ~~
挙句に、知らないおうちを美術館と間違えて入ってしまったり(^^;
(超超りっぱな家で、美術館よりゴージャスだった)
で、やっとたどり着いたはいいんだけど、
美術館自体お金なくてね、
「ゴーギャンの絵を買うため寄付をお願いします」って
募金箱がおいてあったわ(^^
でもって、ダルメシアンがのんびり、玄関で寝てました(^^;
★★vioさん
わあ、ありがとう~
これから、ベットカバー作ったりするのとても楽しみです。
二度楽しめますよね~そういうの(^^
黒真珠も、あれこれイメージしながら、光沢楽しんでます(^0^/
★★篠宮みどりさん
本!きれいな写真集とか、絵本とか、すんごくゴージャスな装丁の本とか
海外の本屋さんって面白いですよね~~
でも、海外って意外と本屋さん少なくないですか?
私も海外へいくと、本を見て歩くの好きなんですが
やっぱ、重いのがネックですよね(^^
今回の旅行は、本当にお土産が大変でした。
お友達のみならず、親戚とか、会社の人とかもうもう
帰りはお土産の山に埋もれたって感じです(^^;
でも、お土産って、選ぶの楽しいですよね。
喜んでくれる顔とか思うと、なんかこう
お土産選び大好きです♡♡
★★hinanaちゃん
海外は、本当、初めて行った国が一番印象強いと思うので
どんな国へいくかまだわかりませんが、
楽しめる国を選んでください~(^^
日本とぜんぜん景色やさまざまな人たちと
おしゃべりするの楽しいですよ~
★★A-Aさん
フランスパン、ホテルででるのは、本当に外はかりっと、
中はふわふわの、フランスパンだったんですが、
現地の人が食べているのは、もうちょっともちもちした
塩分がちょっとだけきつい感じでした。
でも、きっと、学校帰りとかにぱーーと海で泳いで、
そのままお部屋へもどって、
冷たいジュースとかとぱくっと食べると、
とっても美味しい味なんだと思います(^^
クロワッサンとか、オレンジ味のロールパンとか
とにかくパン、おいしかったです~(^0^/
★★まーちさん
そうそう、お土産ってわりと失敗しちゃうこともありますよね(^^
「んにゅ??なんでこんなもの買ったんだろう~」って。
その土地の太陽や景色や、空気の中でみると、とっても
素敵だったのに、
帰ってきて日本でみると、がっかり。。。ってお土産も
あったりして(^^;
でも今回は全部、お気に入りのものばかりで、大満足です(^0^/
お土産買うのって楽しいよね~♪
地元ならではの物とか新しい発見とかあるもんね!
ダー様は、民族音楽のCDとか、写真集とか
あれこれたくさん買っておりました(^^;
帰ってきて、二人でランチ食べながら、ダーの買ってきた
CD聞いて、タヒチ懐かしんだりしています(^^
あと、新婚さんなので(あはは)、私にもいろいろ買ってくれました(^^;
ホテルで、パレオを巻く講習会があったのですが、
みんなにさんざんおもちゃにされて、楽しそうに腰にまいて
ニコニコしてましたです(^^;
★★うーちゃん
小麦粉って、それぞれのお国でかなり違うんだよ~(^^
なんか」しっとり感のすごいのや、
さらさらなのや、
重いのや軽めなのや、ほんと、いろいろなの(^^
で、こねて、パン作りとかすると味ぜんぜん違うし(^^
面白いから試してみてね(^0^/
うーちゃんは、あと、18年待てば、
りんご~~~んが確実にまっちょるぞ~~
(え、そんなに待たなくてよし?わははは)
★★funkyさん
そうなんですよね~
なんで、「なんかこれぽっとだったかな」とか
思っちゃうんでしょうね(^^;
フアヒネ島は基本何もないので、
誰もいないビーチで遊んだり、
海辺の洞窟みたいなとっころのカフェで
半日のんびりしたりの、とにかく観光もせず、なにもせずの
のんびり旅行でした。
あ、でも、スキューバだけは数回しました(^^
★★みささん
本当よね、包装過剰の日本じゃ、
郵便受けにまんな投げ込むなんて考えられませんよね。
でも、もしかしたら、
あれは郵便受けではなく、パン受けだったのかもしれません(^^
だって、ちょうど、フランスパンがはいる不思議な形だったですもの(^^
小麦粉ってどうしてそれぞれの国でこんなに違うんでしょうね。
小麦粉の種類が多いだけで、
あれこれレシピが浮かんで、「おお、いろんなもの
作りたいなあ」って気持ちになります。
ヨーロッパは特に種類が多いですよね(^^
黒真珠はまだま似合いそうもないので、
今はしばらく、その光沢だけ楽しみます(^0^/
★★かこさん
うんうん、日焼け対策は大変だったです(^^;
日焼けだけは本当に気をつけているので、
白いといえば白いのかな(^^;
日に焼けても、すぐにまっかになって、
皮がむけ、ひどい時は水ぶくれができる体質なので
美容以外にもとっても気をつけてるんです。
でも南の島、好きだし(^^;困ったものです(^^;
★★Riviさん
黒真珠は、けっこう奮発して大粒を買ったので
いつか、ダイヤとあわせてピアスにしようかなとか、
シンプルな真珠だけの指輪にしようかなとか
あれこれ考えているだけで楽しいです(^0^/
わたしも食べ物系が多いです
北欧旅行のときは、紅茶♪
あとはシナモンパウダーとかケチャップとか、はちみつなどの調味料系?
それから、marimekkoの生地をアウトレットでたくさん仕入れました☆
そのほかは、ハンドソープとか台所用洗剤とか、キャンドルなどの香り系も♪
黒真珠、ステキですね~
わたしはピアスの穴をあけてないので
指輪とネックレスにしたいです♪(って買ってないから、妄想ですよ~笑)
帰ってきてからのお土産を広げて眺める時間はとっても楽しいですね☆
そー言う事…
でも まぁ思い出が残せればいいんじゃない?
楽しめたようで何よりですヾ(^ิ౪^ิ*)ノ゙
お土産は買いすぎたくらい買ったつもりでもねぇ~ww
なんでだろ???
俺の場合それに加えて人の分も足りずに自分用を
泣く泣くあげたりすることも・・・(´;ェ;`)ウゥ
あっ!そうそう!!
土曜日は当日にならないと行けるかわからないけど都合付いたら
ぜひ寄らせていただきますからねぇ~ヾ(´ε`*)ゝテヘヘ
誘ってくれてありがとぉ~(*'ー'*)ふふっ♪
ぜひ 現地で食べてみたいですわ
お土産は きっと包まれているから かさ増しされてたくさん買った気分になるのかも?
新聞配達風のフランスパン配達、見てみたいです~
自分用のおみやげ、たしかに少なくなっちゃいますよね。
たしかにふしぎです~
でも私の場合、自分のおみやげ=現地の本なので、
重さの問題でたくさん買って帰れないから仕方ないんですがww
自分でひと手間くわえるものを
自分用のお土産に買ってくるそのセンスが好きです♡
そうそう、後からなんかもっと買えばよかったーって
気になりますよね~、不思議^^
こないだ水族館に行って思ったのですが、熱帯魚って
すごくきれいなんだけど、とってもヴィヴィッドな色どうしの
組み合わせで、私だったら、こういう合わせ方しないよな~
って思うような色合いで、タヒチの人とかはそういうのを
見てるから自然と色使いが上手なんだろな~って思いながら
ぼ~っと水槽を見てました。
黒真珠いいね~歳行ってもずっと使えるしね、素敵な思い出と
ともに大事にしてね。
楽しい旅行になったみたいで*^^*
そそ・旅行に行くと自分の物って
何故だか後回しになって^^;
banbiさんには珍しく小悪魔風だね☆
お土産って買うの難しいですよね~(^^;)
大量に買ったと思ってても足りなかったり、
逆に要らないものを買っちゃったり・・・。
でもどんなものであれお土産見てると、
思い出が鮮明に蘇って楽しい♪
日本では考えられない配達方法ですね^^;
でも塩味の濃いフランスパンかぁ。
薄くスライスしてカナッペで色々乗せて食べたら美味しそう^^
そして自分土産。
一杯買ったつもりでも、意外と家に帰ってみると「これだけ?」ってなるなる!
なんででしょうね?
結構思い切って買ってきたつもりなのに、おや?ってなっちゃうのよね~^^;
ポストに…不思議な光景…
朝早くの散歩も気持ちよさそうですね^^*
海外旅行は私の夢です
なにより楽しかったようでよかったです
帰ってから自分へのお土産の少なさにショックを受ける人ですwww
パンを郵便ポストにwww凄いね~丈夫なんだねww
でもおおらかなお国柄なのかなー?なんて想像して楽しくなりました♪
美味しそう(^◇^)
いっぱい買ったのに自分用がなかった、食べ物しかなかった。
よくあるパターンです。
でもプライスレスな最高のお土産(思い出)がいっぱい出来るからいいのかな?
なんて思ってみたり。(*^_^*)
で、現地では包装紙なしでパンを投げるのですか~
日本では考えられないけど見るのには楽しい風景ですね♪
帰ってきてからのお土産・・・分かります~w
あれ?もっと買ったような???ってあるよね~(^^;
新聞配達のようなパン☆
不思議な香辛料☆
珍しいパン粉、小麦粉☆(←これ、何が珍しいの?)
どれもこれも魅力的~☆
でも、そうよね、我が家がやっぱり一番落ち着くんだよね♪
改めて、おかえり~^^
あ~、いいな~、私も新婚旅行で海外行きたい。
もう、海外じゃなくてもいいや、新婚旅行行きたい。
あ~、じゃ、もう、新婚旅行行かなくてもいいや、結婚したいw
でも、どれもこれも現地ならでは!!という品々なので、いい思い出になりそうですね (^0^)/
banbiちゃんが少ないなぁ~って思うなら、旦那様はもっと少なかったのでは?ww
楽しそうですねww♡
黒真珠2粒!すごーい。。
素敵なアクセサリになりますね(*´∀`*)
あたしも暑い国が好きです^^
日焼けはどうでしたか?あたしの中のbanbiさんは色白なイメージがあるので・・・エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
パンもポンポン投げるっておもしろいですね^^
暑い国だから塩味のフランスパンなんですね^^食べてみたいな^^
黒真珠 持ってないよぉ~>< あたしも欲しいですぅ~(#^.^#)
帰ってきて「あれ?もっと買わなかったっけ?」なんて思いますよね?
海外の調味料は私も好きでヨーロッパへ行くとかならず重いけど小麦粉を買います!
日本と全然、違うんですよね。
黒真珠!いいですね!白だと変色してしまうけど
黒ならいいなぁ。
ピアスいいかも!!!
私も欲しいなぁ~~
なにはともあれ無事に帰国できてよかったです!
現実の世界に戻ってくるとちょっと寂しいですけど
寂しいときはニコッとで遊びましょうね!