Nicotto Town


出逢いのあの日に行こう


似たもの夫婦


鉄道会社主催の沿線健康ハイキングに、
カミサンと二人で参加してきました。
少しだけ暑かったけど、歩きやすい天気でした。
約11キロゆっくり歩いて、良い運動になりました。

しかし、スタート前に珍事がありました。
スタート地点に行くために
家の最寄り駅から電車に乗る時、
カミサンが「マスクが無い」と言い出しました。
駅まで歩いている間は、周りに人がいなかったから、
マスクは外して腕に着けていたけど、
今、電車に乗るからマスクをしようとしたら、
腕のマスクが無くなっている、と。
「おかしいな。落としたのかな」と慌てるカミサン。
しかし、カミサンの顔を見ると

「お母さん、マスクしてんじゃん!」

「え?! あ! 本当だ! いつしたんだろう?」

「マスクしてるのにマスク探してんのかよ!
 マスクしてるって気付かないのかよ!」

「いつマスクしたのかな~。全然覚えてないや~(笑)」

スタート地点に着きハイキングをスタートすると、
私もカミサンも再びマスクを外しました。
カミサンは腕に着け、私は畳んで胸ポケットに入れました。

途中、御瀧不動尊という所に行きました。
折角なので、御朱印を頂くことにしました。
御朱印帳の受け渡しの時だけマスクをしました。
マスクを外して再び歩き出して、
ふと胸に手を当てると、マスクがありません。

「あれ? マスクが無い。落としたかな」
と言って私がキョロキョロしたら、
「お父さん、あごにマスクしてんじゃん!」

あれ?!
胸ポケに入れたんじゃなく、あごにずらしたんだっけ?!
全然覚えてないわ~。
顔に着いていることも全然感じなかったわ~。www





アバター
2023/10/20 07:42
ゆっきさん

カミサンに呆れて言った言葉が、
ブーメランのようにすぐに自分に返ってきた感じです。
トホホホ〜。
アバター
2023/10/20 07:06
んもう~~www
ご夫婦で(≧∇≦)www
アバター
2023/10/19 12:31
夢芽さん、とんとんさん、紫の上さん

全くもってトホホでしたよ〜。
顔に着けてるのに気付かないんですからね!
マスク生活が長過ぎて、もう、
マスクが顔に触れていても違和感がないんですね。
それにしても、「マスクがない!」って思っちゃうのはヤバいです。
二人して老人に向かっている気がします〜。
アバター
2023/10/19 09:51
あはは~~
サザエさんの磯野浪平さんが
おでこにメガネを乗せたまま 眼鏡はどこだ?と
探している あのパターンですね~( ´∀` )
アバター
2023/10/19 06:48
うちの夫も会社で「マスクがない・・・」と探し回って、鏡をみたら顎にあってビックリしたそうです。

わたしはメガネをかけたまま、顔をあらってしまうこと、しばしばですが
マスクをかけているのに探すことはまだないで~す。
アバター
2023/10/18 23:37
あはは・・・あははははwwwww
マスク生活が長いと、あちこちで発生してるかも^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.