Nicotto Town



北海道旅行♪ 3日目 Part3

お昼ごはんを食べて、お腹もいっぱいになったところで、次は美瑛へ♪
・・・うち、美瑛って地名、今回の旅行で初めて知ったんですけどね(汗

行ったのは、
「ケンとメリーの木」
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0528.JPG
昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、
以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。

「セブンスターの木」
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0528.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!495
丘の上に一本の「かしわの木」が立っているが、昭和51年に観光たばこ「セブンスター」
のパッケージに掲載された木。

「マイルドセブンの丘」
http://cid-f4a3e9a66e3f2c9f.skydrive.live.com/self.aspx/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%97%85%E8%A1%8C3%E6%97%A5%E7%9B%AE/CIMG0528.JPG#resId/F4A3E9A66E3F2C9F!492
昭和52年にマイルドセブンのパッケージに使用された丘で防風林に夕日が沈む景観が写真愛好家に評判。

ほんと、自然がいっぱいって感じでいいところでしたね(*ノノ)
まさに北海道!って感じでした。
行くまで気にもしてなかったのですが、北海道ではちょうど紅葉の時期だったんですよね~
関西と違って、北海道の紅葉は、赤より黄色がメインです。
黄色の中に赤がところどころ混じってる感じですが、ちょうど晴れ間も覗いていて、
すごく鮮やかでキレイでした!
・・・写真は撮り忘れてますが(汗
でも、写真ではなく、記憶に残るいい紅葉でした(/-\)

あと、ケンとメリーの木のところで、じゃがバターが売っていたので、なんとなく
食べてみたのですが、超美味しかったです(*ノノ)
やぱり、北海道のジャガイモはおいしいですね!



そのあとホテルに帰ってきたのですが・・・
お昼ごはんを食べたのが遅かったので、晩御飯はいいかなぁとも思いましたが、
なんとなく、それはそれでさびしかったので、ラーメンを食べに行くことに♪
「すがわら」
http://r.gnavi.co.jp/h050000/
旭川Walkerの塩ラーメン部門で2位だったお店です!
・・・1位のお店は支店が関西にもあるのでパスしましたw
もちろん、塩ラーメンを注文したのですが、スープは澄んでてあっさりしてるのですが、
コクがあって美味しかったです♪
麺は細めでしたが、スープに会っていて美味しかったですね♪


こうして、北海道旅行も3日目が終了。。。
あとは、帰るのみです><


まあでも、飛行機の時間までには、結構、時間があるので、空港で遊びますがガw


~ 続く ~

アバター
2009/10/26 22:45
>オリちゃさん
うんうん、いろんな木を見てきました^^
紅葉もきれいでしたね~
紅葉の時期だと知らなかったので、うれしいサプライズでした(*ノノ)
おいしいものもいっぱい食べられたし、いいたびでした^^
アバター
2009/10/26 22:27
おぉ・・・木に行ったんやね。北海道の紅葉は広大でいいよね
食べ物はおいしいよね^^ いい旅行になったね(*^-゚)vィェィ♪
アバター
2009/10/25 22:22
>ひろちゃんさん
うふふ、美味しかったですよ(*ノノ)
富良野も、美瑛もいいところでしたね~
初めて行ったんですけど、また行きたいと思いました(/-\)
紅葉は、関西だと11月中旬から下旬ですね~
去年は京都まで見に行きました^^
アバター
2009/10/25 20:51
あぁ~北海道っておいしいものがいっぱい!!
ケーキにアイスにラーメンに、うわぁ~~ん!!

大自然に囲まれ、おいしいもの三昧!で楽しんでこられた
様子、読んでいて私まで嬉しくなりました!

それにしても、もう紅葉ですか? あぁx、こちらでは
11月中旬でしょうか。

続編楽しみにしてまぁ~す!
アバター
2009/10/25 20:02
>むうさん
ラーメン、うまうまですよ(*ノノ)
北海道のラーメンが美味しく食べられる店って、関西にはないんですよね・・・
北海道の名前がついてても、これ!と言うお店に出会ったことがないです><
アバター
2009/10/25 19:24
ラーメンたべたひ・・・・
うまそうですね。じゅるっ。
アバター
2009/10/25 19:06
>Kazzさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
コクがあってうまくて、縮れ麺とよく会いますね^^
地平線は・・・
確か見たはず(*ノノ)
アバター
2009/10/25 17:57
北海道のラーメンはスープにこくがあって
麺は縮れ麺と聞いています
どうでした?

北海道と言えば、地平線!
見られました?
アバター
2009/10/25 17:48
>まゆさん
え?うまれてない??
お母さんのお腹の中にいるときにいったんですか?w
でもいいところですよね(*ノノ)

>あずー♪さん
おいしいですよねーw
でもあの美味しさは・・・
野菜じゃなかったのかもしれませんね><。。
野菜の形をした、スイーツとかもありますしね!
美食家・・・
でも、偏食の美食家ってどうですか?w
アバター
2009/10/25 17:14
美瑛のお野菜って

( ̄¬ ̄)ぐるぐるうまいのよねーww

マコたんって
美食家ねwwww
アバター
2009/10/25 16:07
私も以前美瑛に行ったとき、全部見て回りました。
でも生まれてないので、ちょっと感動は薄かったんですけどね><
いいところでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.