Nicotto Town


けいかの雑記


長距離ツーリングの計画が固まってきました

11/8 0日目 

19時頃自宅出発(日勤後なので残業で前後)

快活クラブ名古屋の所で 仮眠(多分到着は深夜1時位) 

11/9 1日目 

快活クラブから7時位に出発

淡路島のキャンプ場で宿泊

11/10 2日目

連日キャンプはきついので四国中央らへんのホテルで宿泊

11/11 3日目

瀬戸内海のキャンプ場で宿泊 

11/12 4日目

美星町のキャンプ場で宿泊

 11/13 5日目

ほぼずっと高速に乗って自宅へ帰ります。休憩含めて13時間くらい??

 

基本的に山でのキャンプは諦めました。美星町は標高500mですが、今回宿泊するキャンプ場はこの季節は基本的に最低気温10℃前後のようなので、なんとか大丈夫そうです。今回のロケーションのお題として、海近辺のキャンプ場を予約しているので、そこで海とナイケン君の写真が撮れればと思っています。残った時間で観光を楽しもうと思います。

アバター
2023/11/07 08:54
11日(土)に伯方島までラーメンツーリングへ行こうかなと思ってます。
15時半までには自宅へ戻らないといけないので、伯方島を出るリミットは14時過ぎくらい。
タイミングが合えば、11日の晩ご飯の差し入れ(調理済み)をお持ちしたい。
間に合いそうになければ諦めます。

鶏肉アレルギーありませヵ?大丈夫?
アバター
2023/11/05 21:40
伯方島を悪いく言うつもりはありませんよ。
ドラッグストアとかで食用調達できるかもですし。

もし伯方島の到着が早くなるようなら、カブで伯方島まで遊びにいこうかなと思ったり。
夕食の足しになるモノを持っていけるかも。
アバター
2023/11/04 10:25
紅蓮さん

12日午前は丸々空いているので、お言葉に甘えてしまおうかなと思います!
尾道からは13時位に出発できれば大丈夫だと思います。伯方から尾道には1時間くらいで行けそうですね。
よほど疲れてなければ9~10時くらいには尾道側に行けるんじゃないかと思います。

>伯方島のキャンプ場けっこうイイ値段ですよね。
でも、景色が抜群に良いと思います。
伯方島に晩御飯の食材調達のお店があるとは思いますし、島ならでは『一期一会』を楽しむこともできるかもしれません。
けど、もしかしたらガッカリな事にもなるかも・・・?

混雑するとか観光場所が少ないとかなら全然良いのですが、それ以外の理由だとちょっと怖いですね・・・。
アバター
2023/11/03 10:28
12日(日)は、しまなみ海道を通って広島側へ来られるのであれば、向島ICでしまなみ海道を降りてもらって、美星町へ出発するまでの間、観光案内させてください^^

オーソドックスな観光案内ですが、

①ロープウェイ
②千光寺
③展望台
④ラーメン(昼食)
⑤アイス(デザート)
⑥たこ焼き(おやつ)

ってコースを考えています。

ところどころ有名なスポットも含めますよ☆
アバター
2023/11/03 10:18
>泊まる場所は佐方の道の駅の近くのキャンプ場となっております。

伯方島のキャンプ場ですか?

しまなみ海道の今治から二つ目の島『伯方島』。
通過するだけの島だったのであまりお店をしりません・・・
あと、伯方の塩ソフト(ソフトクリーム)はよく食べます。

でも『さんわ』っていうラーメン屋さんへは一度行ってみたいな~って思ってて行けてません。
https://guesthouse-nest.com/archives/13281



ちょっとおせっかい。(伯方島泊の場合)

伯方島のキャンプ場けっこうイイ値段ですよね。
でも、景色が抜群に良いと思います。
伯方島に晩御飯の食材調達のお店があるとは思いますし、島ならでは『一期一会』を楽しむこともできるかもしれません。
けど、もしかしたらガッカリな事にもなるかも・・・?

HOTEL AZ 広島三原店
であれば、4,950円で朝食付いてゆっくり寝れる。
ホテルの周りに飲食店は何も無いけど。

HOTEL AZ は糸崎って駅から歩いて5分くらいのホテルで、その気になれば電車で一駅の尾道へも行けちゃう。
晩御飯は尾道で食べて飲んで、ってこともできるかも?
なんでしたら、
糸崎駅→三原駅→(新幹線)→広島駅着(三原から広島は30分:2,330円です)
って事も出来ちゃう?

テント泊の張ったりたたんだりする時間が節約できて他の事に時間が使えるかも(体力温存&回復)?
11日(土)が雨だったりするならば、ホテル泊もアリ?

おせっかいなお話でした。
アバター
2023/11/02 21:28
紅蓮さん

小料理居酒屋よしお行ってみます!
四国カルストはそれはもうとても迷いました。と、いうのは雲海を撮ってみたいという思いもあったのです。しかし、日程が思ったより詰め詰めになってしまったことと、調べてみると天狗高原の気温が氷点下いきそうでキャンプが難しい(バイクでの行き来も)ことが考えられたため中止しました。

泊まる場所は佐方の道の駅の近くのキャンプ場となっております。
アバター
2023/11/02 12:20
>11/11 3日目
>瀬戸内海のキャンプ場で宿泊

新居浜へ泊れば
UFOラインと四国カルストへ行けるかも?
R194を通って、途中UFOラインへ、
R194へ戻って、にこ淵へ
R439を西に走って、四国カルストへ
11月の後半から入山規制が入るみたいなので、行ける思いますよ!

そして、何処へお泊りになるのでしょうか?
アバター
2023/11/02 12:07
>11/10 2日目
>連日キャンプはきついので四国中央らへんのホテルで宿泊

新居浜にスーパーホテル、ルートイン、アルファワンがありますよ。
僕はスーパーホテルをよく利用してます。
お風呂に浸かれるのがありがたいです。
新居浜のスーパーホテルの近くにある『小料理居酒屋よしお』が個人的にお勧めです。
ナスビが滅茶苦茶美味しかったです!
お酒を飲まれるなら是非どうぞ。(よしおの回し者)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.