Nicotto Town


そらの記憶録


最近あったちょっと幸せな出来事


 辞典を2冊、Amazonでポチっとしました!

 学研の手先ではないのですが、両方とも学研でした(笑)

 一冊目は
 『漢字源 改訂第六版』
 
 改定前の辞典をを持っているだけに半月ぐらい悩んだ辞典です。
 どうしても欲しくなって、とうとう決断しました。
 けっこう古い版になりますが、初心者にはお勧めの漢和辞典です♪
 義務教育中で、教科書しか知らない人でも
 引けるような辞典です。
 かなり丁寧な解説が載っているので、眺めているだけで
 楽しい辞典ですね!
 高校生ぐらいで、初めて漢文にふれる人には必携です!
 もちろん電子版もありますが、辞典というのは
 紙で引いてこその楽しみがあります。

 二冊目は
 『古典情景ことば選び辞典 刀剣乱舞ONLINE 小狐丸の巻』
 https://twitter.com/gkp_koho/status/1719557453493465385

 やっぱりと思われたことでしょう。
 予約が始まったと聞いて、速攻で注文しました(笑)
 初回特典が欲しかった、というよりも早く現物が欲しかった。
 というのが近いですね。
 サンプルを見ただけで欲しい! ってなりました。
 第一弾も素敵な辞典だったので、第二弾も楽しみです。
 収録予定の解説文だけでも、十二分に期待できます。
 発売日が楽しみです。

 『刀剣乱舞』とコラボしていない
 通常の「ことば選び辞典」シリーズもあるので
 字書きさんにはお勧めです♪

#最近あったちょっと幸せな出来事

アバター
2023/11/04 00:11
最近は・・・簡単に本も買えますからねぇw

昔は専門書のような辞典などは大きな書店に行って
予約して買うようなケースが多かったけども
今は・・・ネットで簡単に、そのような専門書が買えるようにwww
アバター
2023/11/03 21:27
こんばんは、ステプ&お水のセットです~~

私も少仮眠を取ってしまいましたね^^;

少しでも寝ると気持ちがいいね~~~(*^-^*)
アバター
2023/11/02 21:10
こんばんは、ステプ&お水のセットです~~~

ほんの活字中毒だった娘なら飛びつく本でしょうが?

学生時代までかな?今は結婚してバリバリ働いているから

そんな時間は取れなくなっているかも?

11月もよろしくお願いしますね(^-^*)
アバター
2023/11/02 19:50
漢字源、知りませんでした。
学生のころ、漢字というものが苦手だったのですが、大人になってみてみると
漢字源の面白さが分かるのかもしれませんね。

初回特典、予約特典は気になりますよね。
とくにコラボってると…お気持ちわかりますよ~
アバター
2023/11/02 10:53
推し活ですなww
人生に 彩りあり いと楽しきかなw

わたくしも、snow mannoのファッション誌やブルーレイ予約しました。
楽しみだ~w
アバター
2023/11/02 09:50
漢字源は中を見ると、結構知らない物があって面白いですな(´∀`)
今まであった事のない漢字の説明は特に楽しいです♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.