Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


表紙はかわいいが…




電子書籍買った、

アマゾンでおすすめに出てきてて試し読みしてたら

続きがどーしても知りたくなってしまって…

いや、ストーリーは無いにひとしいのですが、


今日、駅で見た可愛い女の子。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C1MQY8C9/

ほんとは、"…女の子" の後ろに、

"?"マーク付けるとよさそうにも思うのだけれど、

主人公はもうしばらくわかんないみたいだし、

これでいいのか…


主人公は、30代のサラリーマン、疲れ気味、

目つきはどこ視てるのかわからない感じで

駅ホームでかわいい女の子を観察するのが

習いになっているのですが…

事案にならないくらいどこ視てるのか定まってない視線…


ですが、女の子の持ってるアイテムについて

すっごく詳し過ぎる〜(わたしも知らないのに、笑)

いや、OLだったらあたりまえ過ぎるか、


脳内では諏訪部さんボイスでしゃべってもらっています。

アニメ化は無理、しないで欲しい。

おぢさんの独り言だけだし、むりだろ、(笑)

[追加]
なんで気になったのか、
わたしが好きな作家さん、
なるしまゆり先生の絵に少し似てるから、
作中かわいいと評されている子のお顔が好みだから、
目の描き方が似てる気がする
新作読みたい…

[追加]
作中に出てきたグッズが気になったので調べてみた。
明治 365日のバースデーテディ
誕生日:10月12日
名前:Mari(マリ)
頭と胴:地赤色、黄色と青色の花柄
手足:水色、右手に金ハート付き

10月13日はチェック柄だった…
日ごとにかなり柄が違うなぁ〜
どこかにまとめサイトとかないのかな…
明治のホームページをのぞいて来てみようか…

アバター
2023/11/18 22:09
なんだろうね?
ただ仕事に追われてるのは確かなんだけど…

あ~派遣先変わったからw
今は上場企業の内部統制室にいて
次から次にやったことのない業務…

やっと終わったと思うまもなく
次の新たな仕事の連続で‥

色々と疲れてるんだと思うw
たしかに幸せってのは十人十色で
結婚して幸せな人ってめったに見ないし
うちの姉でもそう…
我慢してるだけだね。
義兄は努力家で米国に留学して資格取って
エコノミストになって長者番付乗るほどの人

だからその努力を誰でもできると思ってる
姉はただただ何もかも我慢してる
生きていくにはお金が必要だしね

それでも良い部分とかはあるから
仕方ないんだろうけど
そういうの聞いてると
周りを見ても壊れた家庭が多くて
とても無理だと思う…
仕事の疲れたってだけで
あれもこれも辞めちまおうか?
なんて甘えた私には(笑)

アバター
2023/11/16 21:03
答えをありがと♬
昨日は1日ニコタを怠けたの(笑)
やる気が起きなくてw
アバター
2023/11/09 05:14
ジュール・C.さんの得意分野ですねー

わたしが小学生の頃、めちゃくちゃかわいい男子がいましたよ〜
スカートとか女装はして無かったんですが、細い白い柔らかい
髪はショートでしたが、少し海外の方の血が混じってる感じの
面立ちで〜ふつーに女子とも話してました。

まぁ、わたしは男子とも話せる質だし、
お互いふつーに話せるくらいは仲がよかったと思います。

もしあのまま素直に育ってたら、美容のこととか話したり、
髪伸ばして女装したりもあったのかもしれません。

おなじ学校に通ってたのは1年だけだし、
今はどーしているのかなぁ…
アバター
2023/11/08 14:23
単行本1&2巻を持ってます。
女の子が男子校に通っているのがツボでした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.