Nicotto Town



式神を連れて…

ふぅさんから頂いた式神を連れてコーデ広場へ。

ステキ20件をどこでどう選べばいいか分からなかったのですが、
どうやら「ステキをくれた人」を見るのがよさそうですね。

まず、お知り合いにお返しをして、
それから履歴をよく見たら、何回もステキを下さっている方が何人か。
そういう方にお返しをしていたら、ステキ交換みたいな関係になるのでしょうか…

…そんなことで時間を取っていたら、夜の開店を忘れていました。
それはそうと、今夜は準備中の店が多かったです。
みなさんイベントの準備に入ったのでしょうか。

今回は私も店のイベントに初挑戦します。
茶とイチゴを買いながら、細々と和食屋を開けておくくらいの在庫はあるし、
初期にもらって11月中に使わなければいけない色ガチャ券もあるので…

アバター
2023/11/11 23:36
ぶなさん、usamimiさん、ひよっちさん、ありがとうございます。

「わんこそばスイッチ」は普段から入れっぱなしにしていますが、
イベント以外の時は切る方が多いのでしょうか。

何か面白いデータが取れるといいのですが、まず1回やってみてからですね。
アバター
2023/11/10 22:31
お、小遊星さんが本気でイベント参加されると、
また何かデータが取れて分析結果が出てくる、なんて期待してしまったり(笑)
先ずは材料集めですね。
私もまた挑戦しようかな、と思ってます。
色ニコガチャでラッキーアイテム当たるといいなぁ。。なんて思ってるとまた物欲センサー発動しちゃうかな(^^;
アバター
2023/11/10 21:33
こんばんは。
前回のイベは中途半端だったので
今回は頑張ってみようかと思ってます。
厳しそうですけど。(^^ゞ
アバター
2023/11/10 21:02
こんばんは。私も、友達検索してまず友達にステキ、そのあとはステキを下さった方にお返ししています。
にこ店イベント初挑戦ですね♪毎日4皿食べに行きます。イベント開始後は、イベント料理1品だけ出して、おかわりを自動で出す設定にされると良いと思います。あと、看板のメッセージを「イベント参加中です。よろしくお願いします」にすると、わかりやすくて、応援に来て下さる方が増えます。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.