Nicotto Town


ラッコ☆スター


雨ですなぁ


なかなかの本降りです。
自分は数年前までは事務職(製造業)でしたが、異動により今は現場の部署にいます。
異動当初にはよくドラマとかでありがちな「今度ウチの部署に事務上がりの管理職ヤロウが来るらしいぜ。どうせ派閥とゴマすりだけで昇進したクチだろ?(あながち間違ってはいない)現場のやりかたで歓迎してやろうぜwグヘヘヘw」みたいな展開にはならず、そこそこ気楽に働けています。
しかし雨を異常に嫌がる人なので、今日みたいな日は外に出るのに勇気と開き直りが必要です。

アバター
2023/11/17 12:38
のこちゃん〈元々良くも悪くも目立たないタイプなので、今まで特に脚光を浴びることもなく、逆にそれ程大変な目にあったこともなく…と、そんな感じですよ。
脳科学とかは全然分かりませんが。
センサーの感度?といったら良いのかな?とかが鋭い人、たまにいますね。
まさにギフトといったらしっくりくる。
多分、走るのが速いとか、肩が強いとか、そういったことと同じで、人それぞれなんだろうなぁと、なんとなく思っています。
文章にするの下手なんで言いたいこと伝わるかな(*´Д`)
アバター
2023/11/17 10:57
おはようございます
ラッコ☆スターさんの人柄はコメントを読んで わかります
思っていたのとは違い、いい人で面白なぁ 威張ってないじゃん
そう思われているのだと思います
スゴイ仕事が出来るのに 謙虚であることをわかって貰ったのでしょうね

わたし、最近知ったのですが エンパス体質と言う精神医学言葉あるようです
色々な人の心がわかってしまい、共感して 心が切なくなります
この言葉忘れて下さい
柄にも無いことを言いました
オヤジよりオヤジ入っています

アバター
2023/11/17 09:22
ねんざ氏〈今の部署への異動は、法令的に必須の有資格者が退職した後の穴埋め、みたいな扱いなので、変に過剰な期待もなく気楽にやれてますわ。
自分の場合特にコミュ力が優れてるとかないですが、まあたいていの職場は″普通の人″しかいないので、ドラマみたいな展開にはなりませんわな(笑)
アバター
2023/11/17 08:46
営業所間の移動は経験しましたが 仕事の進め方や色んな面で
最初はだいぶ苦労しました 幸い僕はコミュ能力だけは高かったので
実務面を除き人間関係で苦労はしませんでした
僕が言うことではありませんが 学校でも職場でもコミュニケーションは
必要です ちょっと真面目なコメしてしまいました 申し訳ありません



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.