Nicotto Town



最近のアニメ

呪術廻戦とか進撃の巨人とか、


皆の考察とか見ないと意味が分からないのが多いんですが、

鳥頭の理解力が足らないのかもしれないけど、

もっと理解力足らない人にやさしい話にして欲しい><。




皆さんは、最近のアニメで思う所はありますか~?

アバター
2023/12/31 22:15
veronicaさん、
始めまして。
見た事ないアニメなのですが、内容をお伺いすると、見たくない部類になります><;
お子様向けではないのでしょうか?
1期と2期でそんなに違う様では、1期が好きだったお子様たちにも悪い影響がありそうですね。
自分だったら、大分ショックかも~><;;
アバター
2023/12/01 23:58
初めまして。「最近のアニメて思うこと」から多少外れるかも知れませんが「けものフレンズ2」を面白いと言う連中が理解出来ない所ですね。人の好みはひとそれぞれと言うが動物・女児虐待推奨アニメを面白いと言う人間には吐き気を催します。
一応1期は鬼滅の刃やアンパンマン並に子供でも人気か有ります。
アバター
2023/11/26 08:42
めいふさん、
そうそう、コメが流れる所で見ると、リアルタイムで他の人の意見が見れて、
参考になるんですが、アニメを見るよりコメを見るのに必死になったりもして
何してるんだ、って感じになります><;

確かに異世界物とか、転生物とか増えてきて、
もうお腹一杯になってきました>w<;

最近は見たいと思うアニメが減ったんですが、
年のせいでしょうかねぇ><;;
アバター
2023/11/26 08:38
アベイユさん、
フリーレン、まったり見れて良いですよね~。
あまり深く考えないで良いし~>m<;
でも、色々気付く人は他に気付く所あるのかな~?

まどマギも好きですが、最初のTVのしか見てません。
映画とかはまた難しそうなのかなぁ?

古いアニメの方が、色々考えないで見れた気がするので、
見れるなら、何回でも見ちゃいますね~。

サブスクで何回か見たらいいのかもしれないですが、
飽き性なので、理解できないと余計見る気が無くなる鳥頭です~><;
アバター
2023/11/26 08:33
かつとさん、
分からなくても雰囲気で楽しんでたら良いですかね~?
でも、やっぱり考察の人みたく、伏線がどうとか
自分で色々気付けたら楽しそうかと思うんですよね~。
鳥頭なんで無理でしょうけども>w<;

そうそう、最近、CG絵多いですよね~。
あまり多用されると、好きくないです~><;
アバター
2023/11/21 02:44
コメントが流れるところで見れば、見ながらリアルタイムで他の人の感想とか、
難しい内容の解説とかも流れるので深く楽しめますねぇ
普通に見てたら気が付かないような事も誰かが気付いてくれてコメントしてくれるので、
「この場面の背景にいる人物が重要な伏線」とか言われなきゃ分からないことも知れます

最近のアニメはほぼ同じような題材でそれぞれの作者さんが「自分ならこうする」って感じで
作られてるように感じますねぇ
転生モノだと「自分が転生したらこんな知識でこんな事をしてやるぞ」って
自分なりの考えをアピールをしてるだけみたいでそろそろ飽きてきましたねぇ
アバター
2023/11/20 11:10
こんにちは
呪術廻戦は観ていないし 進撃の巨人も最初の方しか観ていませんが… それ思います

最近のアニメで観ているのは「葬送のフリーレン」だけだけど 今の所これはそんなに難しい話ではないです

アベマTVで「魔法少女まどか☆マギカ」(これは好きなアニメで 少し複雑な内容ではあるけれど面白く観れます)
「攻殻機動隊」の1期と2期をやっていたので久しぶりに観たのですが「攻殻機動隊」は政治の話が出て来るので難しくてウィキペディアのあらすじを見たりしました
登場人物が魅力的なので好きなアニメなのですが…(TV版よりも映画版が好き)

刑事ドラマの「相棒」も楽しみにして観ていますが 脚本は・・・(ちょっとご都合主義の所もあるし) 
でも右京さんと亀ちゃんのコンビが好きなので観ています

最近のストーリーはドラマよりもアニメの方が上かなって思います
でも複雑な話が増えましたよね
漫画本が先に出ている物も多いので(フリーレンも もともとは漫画だし)読んでいるのを前提として作ってあるのかもしれませんが 漫画本と違ってアニメは何度も観なおすって事がなかなか出来難いので あまり難しい話だと途中で投げ出してしまう事も多いです

でも好きな話だと古いアニメでも何度も観てしまいます

今はTVよりもネットで観る人が多いと思うので サブスクリプションとかで何度でも観なおす人を対象に作ってるんでしょうかね~?
複雑な話でも1回観て納得できる話だったら良いんだけど…

何か判り難い文章でスミマセン<(_ _)>
アバター
2023/11/19 21:41
ウちも進撃の巨人、理解して視聴してるワケではないので、
推理物だって、ワカランので雰囲気で楽しんでいます。

最近アニメはCG絵が多いなー。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.