Nicotto Town



ヘルプの間違い

ヘルプを読むと「ほほー、なるほど」と思うことが多くて面白いです。

(私は電気製品のマニュアルとか、わりとしっかり目を通す人なので)
最近は読んでもすぐに忘れることが多いですが…

ニコタのヘルプはまだきちんと見ていないのですが、
たまに何となく見ていると、所々に間違いがある気がします。

例えば「おかわりを自動でテーブルに出す機能について」。
設定で「わんこそばスイッチ」(と私は呼んでいる)をオンにして、
3品出ている店で全部食べると、自動でまた3品出てきます。
でもヘルプには、1日に1つの店で食事できるのは4回だから、
おかわりは1つしか出ないって書いてあります。

また「料理の売れ方について」。
完売予定が表示されるのは左上の「準備中」「営業中」の横ですが、
ヘルプには「画面右下に表示される」って書いてあります。

多分、どこかで仕様が変わったのに、
ヘルプが古いままなのではないかと思います。

アバター
2023/11/19 19:54
usamimiさん、のこさん、四季さん、ひよっちさん、ありがとうございます。

イベント以外の通常の料理で、
店レベルの違いによって動物が食べに来るペースが変わるかどうか、
(つまりヘルプが正しいのかどうか)検証が必要ですね。
アバター
2023/11/19 09:32
そういわれれば、現状にあってないぞ、という所あちこちありますよね。
ゲームの使用変更したけど反映しきれてない、みたいな?
先日から悩んでる、動物の食べるペースも、
四季さんが書かれているように、実はレベルによっては変化ないのかも。
やっぱり検証必要ですかね??(^^;
アバター
2023/11/19 08:28
おはようございます。
体調不良でベッドから起き上がれない数日を過ごした時に、何もできないので、スマホであちこち覗いていました。マニュアルの間違い、けっこうありますね。
ニコ店の動物が食べる早さも、お店のレベルで違うそうですが(マニュアルでなく、誰かが書いていた攻略法かも)一律のように思います。
アバター
2023/11/19 01:45
こんばんは!
ニコタではヘルプはほとんど読んでないのです
昔は電気製品の説明マニュアルもしっかり目を通す方でした
最近はメンドクサイが先に出ます
理解力も衰えた気がします

理解出来ないヘルプ機能のことをおたずねする時は 宜しくお願いします














アバター
2023/11/19 00:06
こんばんは。
ヘルプには1部屋で飼えるペットは5匹までとなっています。
無料ショップのペット紹介所にもそう書かれています。
友達は犬を二匹手に入れ、その後に猫をもらいに行ったら
二匹までと言われ、がっかりしていました。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.