Nicotto Town


にゃんタウン


財布を買いました。


メルカリで財布を買いました。


ブランドは『MIUMIU』の物で千円でした。

実は、前にもメルカリで『MIUMIU』の財布を買って、
使っていたのですが、

(ブランド物じゃなくても、新品にしよう)と考えて、
今年から、イオンで買った福財布を使っていました。

しかし、なんとなく物足りない・・・。

思い切って、またメルカリで『MIUMIU』の財布を
買いました。

偽物の可能性もあるとは思いますが、千円です。
本革の触り心地も良く、長財布を買ったので、
収納量も多くてお気に入りです。

ただ1点こだわったのは、ラウンドファスナータイプ
にしない事。

以前は、ラウンドファスナータイプを使っていたのですが、
よくお札をファスナーに挟んで破いてしまっていたのです。

なので、ボタンタイプの物にしました。

風水にも凝ってた事があるので、色も気になりますが、
そこは目をつぶりました。

外は茶色、中はピンクの物にしました。
使い勝手も良さそうで大満足です。

アバター
2023/11/22 06:02

財布は使いやすいものが良いですね^^
アバター
2023/11/21 22:12
福助さん>ラウンドファスナータイプって、やっぱりお札挟んじゃいますよね。
     でも、新しいお財布は落とさないか心配・・と。
     何事も、一長一短で、難しい問題ですね。
アバター
2023/11/21 21:51
↑ラウンドファスナータイプで私もよくお札の縁を加工してしまってましたw
レッドシューズ製の極厚皮で、今でも硬さが抜けていない=充分現役モノ。
しかしお金へのダメージは無視できず、今の財布に買い替えました。
こちらはファスナーなしで、皮は最初から柔らかいです。中身は落ちませんが
落ちないかと心配なので、考えたほうが良いかなあと思っています。
アバター
2023/11/21 15:26
そうめんさん>使いすぎないように気をつけます><
       使い勝手は、ファスナータイプの方がいいのですが、本当によく
       お札を挟んでしまって、端のほうが破れていましたので、
       (私には使いこなせない)と思いついて、ボタンタイプにしました。

       銀行で取り替えてもらえないくらい破いた事は無いのですが、
       安全を考えて、ボタンタイプにしました。
アバター
2023/11/21 08:14
新しいお財布って持ってると使いたくなりますよね。(良く出かけたり買い物したりします^^
MIUMIUというブランドは良く知りませんが、ボタンタイプとかファスナーとかもありますよね。
しかしお札を破くっていうのは…うっかりだとしてもちょっと勿体ない気がします。

今回はボタンタイプにしたんですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.