Nicotto Town



いも、栗、カボチャ


何度も言ってしまうけど
いも、栗、カボチャが大好きです。


■Kさんレシピ《栗の茶巾しぼり》

栗を頂いたので圧力鍋で茹でた。
しかし殻を剥いて食べる時間が…ない。
で、皆が寝静まった後、ひたすら栗剥き。

・圧力鍋で茹でる前に、栗に包丁で傷をつけておくと
中に蒸気が入って、渋皮までするっと簡単に剥ける。

・温かいうちに剥く。冷たい時はレンジでチン。

・砂糖といっしょに練る。裏ごししなくて良い。
(温かくないと砂糖が溶けない。)

・布でしぼる。手拭でもOK。

布以外でも、サランラップでも良いそう。
私は手拭で。薄い布の方がキレイにいける。
簡単なのに、綺麗な形に仕上がって楽しい!


■鳴門金時を沢山送ってもらったので
圧力鍋で蒸かして、おやつ代わりに食べている。
スーパーで買った芋より、黄色い部分がしっとり甘い!


■圧力鍋をもらってから、カボチャは丸ごと煮てる。
坊っちゃんカボチャくらいなら丸ごと入るので
そのまま煮て、放っておく。
丸ごと茹でた方が美味しいらしい。

アバター
2009/11/06 21:55
あこやさん、お久しぶりです!
ウチも旦那さんがそんなに食べないので、
ほとんど一人で消費してます…。
アバター
2009/10/27 21:49
お久しぶりです。
ほくほく系の芋・栗・かぼちゃは女性好みですよね。
大好きです。
ただ、夫があまり食べないので結婚してからは食卓に上がりにくい…。
実家に行って食べさせてもらってます(笑)
アバター
2009/10/26 23:08
tontonさん、お久しぶりです。
相変わらずなかなかログインできないのですが
たまに日記を読ませて頂いてます!

芋栗かぼちゃは男性には不評ですよね。。
あれは何故なのかなー
アバター
2009/10/26 04:21
marioさん。
ご無沙汰しています^^
少しは、御自身のお時間がとれる様になられたのでしょうか?

いも栗カボチャ〜
私も大好きです♪
おかずでも、お菓子にしても美味しいですよね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.