Nicotto Town



旦那様(うさぎ)の入院日

お帰りをお待ちしています。

もらったステキコーデ♪:33


「お祈り?なにそれおいしいの?」な子うさぎ達。
ちゃんと教えたでしょう~ みんなでしっかりお祈りしないと、パパのお帰りが遅くなっちゃうわよ?
(慌ててロザリオを取りに行く子うさぎ達の後ろ姿…)

まあ最初はこんなものでしょう。
パパっ子ばかりだから、日を追うごとにきっと身に沁みるんだわ。
(→いちばん身に沁みているママ)


そのようなわけで、今日から最短2週間の予定(おそらくそれ以上)で、夫(うさぎ)の入院日となりました。

長期入院のため直前まで準備があるので、今日は言葉も交わせずに。
DMにメッセージだけ入れておきました。

「子うさぎ達とうさぎ家は、私がしっかり守っているから、安心して行ってらっしゃい」

夫はお守りに、ラビットヘアルチルがひと粒入ったラピスラズリのブレスレットと、ヒマラヤ水晶ビーズで仕立てたロザリオブレスレットを着けて行くと言っておりました。(どちらも私の創ったもの)

私も前者とお揃いのブレスレットを創り、同じデザインですがムーンストーンのロザリオブレスレットを着けて過ごすことにしています。

そして夫のポケットか枕元には多分必ずヒマラヤ水晶の原石があるでしょう。

これから毎日幾度となく、手を留める毎にお祈りして過ごします。


きゃあきゃあ賑やかな子うさぎ達に囲まれて、お仕事などしていれば、きっとあっという間ですね。

お優しいお心遣いのコメントの数々、本当にありがとうございます(深々)
 

アバター
2023/12/10 19:51
こんばんは。元気に家族が揃って、一安心ですね~(*^^*)
カレーの隠し味参考にします~瑠璃さんには、香辛料からも料理の利用方法教えてもらって、それ以来、香辛料いろんな料理に使用しています。市販のカレーママカレー初めて知りました。場所によって、おいている商品違うんですね~興味深い発見です。(*^^*)こちらは、主に、バーモンドカレージャワカレーまろやかカレーなど
お店に置いてました。
こちらは、明日から雪マークです。12月に入っても雪が積もってないのは珍しいです。
今週は、雪マークがついてました。瑠璃さんも、冷え込む時がありますので、体調に気をつけて過ごしてくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/09 18:47
supさん>

夫の退院へお祝いメッセージをどうもありがとうございます(*ˊᵕˋ*)

クリスマスくらいかと思っておりましたので、意外と早くて驚きました♪
本当に、揃ってこそ家族ですね。

カレーの隠し味、ちなみに本格インドカレーの場合がマンゴーチャツネで、市販のルーを使うママカレーの時の隠し味としてキャラメル、チョコレート、あとインスタントコーヒーというのもありましたよ♪

そちらは雪予報なのですね~。
こちらは温かな晴天の週末になりそうです。
温かくしてお過ごしくださいね。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 

アバター
2023/12/09 18:35
瑠璃さん、こんばんは。お返事ありがとうございます。(^^♪
ご主人の退院おめでとうございます。(^^♪
家族皆さんと一緒の年越しと新年が迎えられますね~(*^^*)
カレーにマンゴーいいですね~隠し味のチョコレートにキャラメール美味しそうです。
次回、試してみます。
今日は、、こちらは、最高気温12℃明日から気温が下がって、雪が降る予報です。
そちらは、20度近くの気温になりましたか?寒暖の差が激しいですね~体調にお気をつけてお過ごしくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/08 09:30
supさん>

コメントどうもありがとうございます♪

はい、新しいお部屋はとても居心地がよく、とても満足しています(*ˊᵕˋ*)

そちらはまだそれほど積雪にはなっていないのですね~。
今年は暖冬と言われていますが、予報が当たるといいですね♪

柿のカレーですか!
それはさぞかし美味しい仕上がりになったかと。
私も柿ではありませんが、カレーを作る際にマンゴーのチャットニー(マンゴーソースのようなもの)を加えることがありまして、甘みの好きな私にはとても美味しい仕上がりになっておりました(*ˊᵕˋ*)

他にもキャラメルを入れる、チョコレートを入れる、といった裏技もあるようですねw

積雪は遅れているとはいえ、気温は随分下がっていることでしょう。
どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね♪

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/07 23:39
瑠璃さん、こんばんは。
気温に左右されない、快適な仕事部屋でお仕事ができるのはいいですね~(*^^*)
こちらは、まだ、根雪にならず、昨年より遅いですよ~
志麻さんの料理の中で、柿は角切りして、豚肉と一緒にフライパン、油いためしてから中濃ソースとカレー粉で味付けして、最後にコショウかけて出来上がり、作ってみたら、柿の甘さのあるカレーでおしゃれな料理でした。果物が料理で使うのも意外な料理の味が楽しめますね~(*^^*)
今週もあっという間ですね~良い時間をお過ごしくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/07 13:40
supさん>

コメントどうもありがとうございます♪

私の方はほぼ引き籠り状態ですので、快適温度のお仕事部屋に日がな一日身を置いているので良いのですけれど、supさんのようにお出かけされる方は気温もさることながら、外気温と室温との温度差などもありますね。
お身体に負担のありませんように。

柿のお料理ですか!
何度か昔創ったことがありますけれど、やはりデザートの頻度が高いですよね~(*ˊᵕˋ*)
お料理も美味しいのですけれど、シンプルに焼いたお肉に「柿ソース」なんて言うのもイケました♪
果物をお料理に使うことを嫌う人もいますけれど(元相方とかw)私は結構好きなのです。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/06 23:22
瑠璃さん、こんばんは。(*^^*)
明日も、最高気温10℃位になります。来週から本格的に気温が下がる予報です。(^^;
瑠璃さんの方は。徐々に気温が上がるようですね~寒暖の差が激しくて、体調もくず出ますよね~
この前、テレビ番組で、志麻さんの料理に、柿を使った料理を紹介してました。
試しで、作ってみました。意外な料理の発見でした。体調を整えるのに、料理はいいですよね~
暖かくして、過ごしてくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/06 09:49
supさん>

コメントどうもありがとうございます♪

おお、そちらは最高気温10度ですか!
こちらは最低気温こそ一桁ですが、今週後半は20度の日もあるようですね~。

美味しい暖かいお料理を召し上がって、体力をしっかりつけて乗り切ってくださいね♪
私もそろそろ食生活を見直さねばと、先日友人に頂いた柿に始まって、ようやく林檎なども冷蔵庫におさまるなどしています。
シリアル生活は手っ取り早いですけれど、お料理も出来ないままではつまらないですものね(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/05 20:38
瑠璃さん、こんばんは。こちらこそお返事ありがとうございます。
12月に入り、日が過ぎ去っていくのが早いですね~(^^;
朝晩の冷え込みは、体温の調節大変ですよね~こちらは、今週の木曜日の最高気温が10℃位になる予報です。11月下旬の気温だそうです。金曜日から本格的に気温が下がるようです。
瑠璃さんの所は、天気予報では、12月でも、気温が20℃になる日があるようですね
インフルエンザ流行ってますね~お互いに体調に気をつけて過ごしましょ~(*^^*)
アバター
2023/12/05 05:48
supさん>

コメントどうもありがとうございます♪

本当にあっという間に12月、師も走る月になりましたね。
冷え込みが例年より急でしたので、ちょっと身体が着いて行けない感覚はありますが、段々と、ですね。
昼間は本当に部屋も暖かいのですが、朝晩はこちらなりに冷え込みます ^^;

そちらはもっともっとお寒いでしょうから、流行り始めたインフルエンザなどにも注意しつつお過ごしくださいね。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/04 22:41
瑠璃さん、こんばんは。
お心遣いありがとうございます。(^^♪
今年も、あと数週間になりましたね~(^^;朝晩の冷え込みで、体調も崩しやすくなってきてますね~
瑠璃さんも体調には気をつけてお過ごしくださいね~いろいろ心配と、思います。少しでも、休養してくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/04 10:40
supさん>

コメントどうもありがとうございます♪

お祈りどうもありがとうございます。心強いです(*ˊᵕˋ*)

そちらも随分冷え込んで来たことと思いますので、体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/03 23:24
瑠璃さん、ご心配ですね(^^;
元気に回復して、退院しますように~体調に気をつけて過ごしてくださいね~(*^^*)
アバター
2023/12/03 10:03
のんさん>

コメントどうもありがとうございます♪

遡ってまで読んで頂けて感無量です。
夫(うさぎ)はニコ夫ですので、実際の状態をうかがい知ることはできないのですが、チャットでは大変元気そうに「行ってくるよ!」と言っておりましたので、きっときっとまた元気に「ただいま!」を言ってくれると信じつつ、日々子うさぎ達と祈り続けています。

お祈りもありがとうございます。とても心強いです。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/12/03 09:14
今頃で申し訳ありません。今読ませて戴きました。ご心配ですね。
石のパワーと瑠璃さんの祈りのパワーでのご回復、ご退院が早まる気がいたします。
微力ながら私もお祈り申し上げます。

瑠璃さんが気疲れで体調崩されませんように。明るくですよ~^^
アバター
2023/12/02 02:46
めだかさん>

コメントどうもありがとうございます♪

夫(うさぎ)の方の日記で、何日も前でしたが一応お知らせをしておりまして、こちらはこちらでお知らせさせていただいたのでした。
お祈りをどうもありがとうございます。

妹様も入院・手術なさったのですね。
ご病気的にもご心配ですね…お察しいたします。
早く良くなられて、何卒寛解なさいますように。

お心遣いも頂き本当にありがとうございます。
寒さの折、インフルエンザの増加も聞かれます。
めだかさんもどうぞ暖かくなさって、体調にはくれぐれも気をつけつつお過ごしくださいね♪
 
アバター
2023/12/01 21:46
 こんばんは。旦那様(うさぎ)が入院中だと知りませんでした。
お忙しい中、訪問してくださり恐縮です。一日も早く回復して退院出来るように
お祈り申し上げます。 私も、妹が先月手術のためがんセンターに入院し
退院したばかりなのでお気持ちは少し分かります。ホントに心配だし何も
出来ないし、ただ回復を祈るばかりです。
 瑠璃さまも、お仕事もありお忙しくたいへんだと思います。
お体、くれぐれもご自愛下さいね。




アバター
2023/11/29 20:14
のあちゃん>

コメントどうもありがとう~♪
実はラピスラズリのリングも着けていて(お誕生日プレゼント)、ブレスレットを贈ったら「瑠璃にがっつりガードされてる気がする…」と言ってましたw

お心遣いをいつもありがとうね~(*ˊᵕˋ*)
アバター
2023/11/29 19:58
瑠璃ちゃんの愛情がこもったブレスレットを着けて行くのだから
心強いんじゃないかな
きっと大丈夫だよ
アバター
2023/11/29 00:03
はんそろさん>

コメントどうもありがとうございます♪

はい、彼も私の祈りには絶大な信頼(?)を抱いておりますので、きっときっと良くなって戻ってきてくれることと信じています。

あらら、うつらうつらはまずいですね…椅子で寝るのは私も得意ですけれど、お布団でぬくぬくお休みくださいませ。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/11/29 00:00
YURIさん>

コメントどうもありがとうございます♪

いえいえ、たくさん書かれたお手紙というものを久しぶりに堪能させていただきました。
私自身、お客様に当てて一筆箋で書くくらいになっておりますもので、「あ~お手紙っ」という感じで嬉しかったです(*ˊᵕˋ*)

そうですね、サトウ口内軟膏が私も良さそうかな~と思いました。
あとできればイソジンか水でのうがいもこまめにですね。
口腔内の菌による炎症ですから、イソジンは予防にも良いかと思います。

そうですね、そも処方がロキソな訳ですし、口内炎への対応が何とかなればロキソの方が良いですね。
カロナールは副作用こそ殆どありませんが、効きは緩いです。
おまけにコロナ中は決まって品薄になりますからね ^^;

とにかく食べ物を痛くなく召し上がれるようになることを切に願っております。

夫(うさぎ)の入院は、実質私は何もできませんので、ただ遠くから祈り続けるだけなのですけれど、それでも彼が頑張るモチベに多少なりともうさぎ家が貢献できそうですから、子うさぎ達とバーチャル世界でしっかりお留守番をしたいと思っています。

以前に入院した病院はノーパソが持ち込めたそうなのですけれどね、今回はWi-Fiの設備もなく、まして持ち込みもできず、本人もギリギリまで何とかならないかと頑張っていましたけれど…。
キンドルだけ持ち込んだようなので、静かに読書を楽しんで過ごすことでしょう。
元々本の虫ですし(*ˊᵕˋ*)
或いはなかなか書けずにいた小説を書くのかな~とも。

スマホは本当に画面が小さくて…一度ピグパに挑戦しましたが、瞬時に諦めました ^^;
夫も普段はPCですので、…というかスマホ持ってませんのでw ニコタなどは帰宅後にご挨拶するのでしょうね。

お祈りありがとうございます。
本当に有難く私自身も励まされます。

あ、一応アイテムを選びました。

〇ニコっと映画祭のレッドカーペット(紺)背景
〇お正月のむささびコート2021(ladies)(紺)アウター
〇ウェービーサイドテール(髪)(ピンク)
〇カクテルドレス(ラッフィナート)(紺)服
〇夏夜の彼岸花扇子(白)(手前)

5つも大丈夫でしょうか ^^;
被りましたらママさん優先で。

お心遣いを本当にありがとうございます。
口内炎が早く楽になりますように~。
 
アバター
2023/11/28 23:14
こんばんは^^

↑こんな風に祈ってもらえるのだから力になるでしょう
きっと。無事に退院されますよ^^

テレビみながら気が付いたらうつらうつらしており
ました。まずい。でも横にはなっておらず、椅子に
すわりながら眠るという器用なことに相成りましたw
来月15日まで何とか頑張らねば。生きるとはしんどい
ことですなぁ。。

お休みなさい^^
アバター
2023/11/28 22:13
瑠璃さん今晩は☆

無事手紙が着いたとの事でε-(´∀`*)ホッとしています。
汚い字で読みにくくてすみません(;^ω^)

お薬についてもまた色々アドバイスありがとうございます(*´▽`*)
早速明日同居人が、ドラッグストアに買いに行ってくれると。
サトウ口内軟膏を試そうとと思っています。
実は1番最初に出来た舌の先っぽのぷつぷつは、大分消えて治りかけてきているので、今痛いのもこのまま頑張れば順次治ってくるかなと期待しております。

まだ暫くはかかるでしょうが、新しいのさえ出来なければ・・・。
飲み薬に関しては痛みと熱をロキソがきちんと抑えてくれるので、他のに変えてダメだった場合また熱でのたうち回る羽目になる方が怖いです。
あと肝臓との兼ね合いもあってこの薬なのでしょうから、やはり勝手に替えるのは・・・。
今の所1日2回飲んでます(どうにか2回に収めてる)。

取り敢えず物理的に口内炎に食べ物が触れなければ、大分マシだろうとは思うので、その方向でやってみますね。
うさ夫さんも入院されて大変な時にありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
それにしても今時Wi-Fiのない病院があるっていうのに驚きですが・・・。
何をして暇をつぶされるのかしら(;^ω^)

私もスマホは画面が小さいので、ブログとか読む気になりません。
なのに広告が邪魔で堪らん!!
タブレットがあれば、断然そちらの方がいいですが。
1日も早く回復されて、戻られますように。

私が願っても効果なさそうww
アバター
2023/11/28 21:23
ユリエさん>

コメントどうもありがとうございます♪

前回は短期間だったのですけれど、今回はもしかするとクリスマス頃までとも言っておりましたので、長いですね。
夫(うさぎ)もさぞや寂しかろうと思います…と思ったのですが、子うさぎ達がいないので静かにゆっくり読書に勤しんでいるかも… ^^;
本うさぎは「ご飯の美味しい病院なんだよ」と楽しみそうに言っておりました(*ˊᵕˋ*)

ともあれ留守をしっかり守りつつ、お仕事にも勤しみたいと思います。
お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/11/28 20:48
こんばんは。
ご主人が入院されて、瑠璃さんはたいへんですね。早くお帰りになりますように。
しっかりお家とお子様たちを守ってくださいね。
アバター
2023/11/28 19:49
ゆずさん>

コメントどうもありがとうございます♪

2週間…寂しいですね。
毎朝夫に元気パワーをもらっていましたので。

今回の病院はWi-Fiもなく、夫はスマホも使いませんもので(画面が小さく見えないのです)、帰ってくるまではひたすら祈り続けるのみですね。

毎朝のやり取りはX(旧Twitter)のDMでチャットしておりまして、今朝は準備でギリギリまで忙しいということでメッセージと今日のコーデだけ貼り付けておきました。
既読が付いていましたので、見てくれたようです(*ˊᵕˋ*)

一緒にお祈りありがとうございます。
本当に心強いです。
 
アバター
2023/11/28 19:43
黒猫さん>

コメントどうもありがとうございます♪

最短で2週間と聞きましたけれど、本人は「クリスマスまでに戻れるかな~」と言っておりました。
本当に長く感じられますねぇ…って私がしっかりお留守を守らねばですね(`・-・´)キリッ

一緒にお祈りくださり本当にありがとうございます(深々)
 
アバター
2023/11/28 19:37
2週間の入院ですか…寂しいですね。
私も2週間ほど入院した経験があるのですが、LINEメッセージとかあると一人じゃないんだ、と心強かったです。
瑠璃さんもDMでメッセージを送られたそうですが、きっと喜ばれたんじゃないかと思います。
早く元気になって退院できますように。
アバター
2023/11/28 19:25
2週間なんですね。それでも長く感じますけれど。
私もお世話になっておりますから、無事に帰ってくることを祈っています。
アバター
2023/11/28 18:28
あずきさん>

コメントどうもありがとうございます♪

はい、今朝元気に(?)入院先の病院へ向かったようです。
会話はできませんでしたけれど、私がDMに書いておいたメッセージと今日のコーデにはちゃんと「既読」がついていましたので、見てくれたようです(*ˊᵕˋ*)

便箋一枚に単語をひとつ…何だか洒落てますね♪
そういうお遊び的なこと、夫も大好きなのですけれどね~。
ただ病棟が無菌病棟になるそうなので、お見舞いも親族のみ5分だけ…と、結構病院側の守りが固いようなのですよ。

確かに昨今の伝染病騒ぎで院内感染などでも神経を使われているでしょうし、今回の入院の目的(処置)的な部分でそういう状況なのかもしれません。

でも退院して来たら「こんなアイデアが出ておりましてね」と話して聞かせてあげようと思います(*ˊᵕˋ*)

お心遣いをいつもありがとうございます♪
本当に励まされます♪
 
アバター
2023/11/28 18:21
nokoさん>

コメントどうもありがとうございます♪

す、すみません、本文の誤記に先ほど気づきまして訂正いたしました。
最短「2週間」です、失礼いたしました(深々)

それでも長く感じるのですけれどね…本うさぎはクリスマスまでに帰られるといいな~と言っておりましたけれど。

お揃いデザインのロザリオは、以前から着けていたのですけれど、今回の入院にあたって「私」を着けて行ってもらおうという魂胆で、ラピスラズリ(瑠璃)のブレスレットを贈りました(*ˊᵕˋ*)
応援、本当に心強いです。
どうもありがとうございます(深々)

今日は少し暖かかったですね。
入院の移動日が良いお天気で安堵しておりました。

私も満月の影響と思われる「ぽや~ん」とした状態から、どうにか抜けられそうですので、お留守番&お仕事を頑張りたいと思います(*ˊᵕˋ*)

nokoさんもきっとお忙しい日々をお過ごしと思います。
夜は暖かくしてゆっくりとお休みくださいね。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/11/28 18:14
(続きです)
ネガティブな感情というのは、実は過去の経験に基づく現実へのリアクション、習慣に過ぎず、習慣なので塗り替えてしまうことが可能なのだということを、その時実感しました。

ですのでアンさんも娘さんのことを信じて、不安が生じたら「娘は大丈夫」とご自身に何度も言ってみてください。

ネガティブが悪いわけではないんです。
それも人間の自然の感情ですから、くれぐれも心配するご自身を責められませんように。
ほんの9秒見つめていれば、不安は消えていきます。
それでも消えない場合は「大丈夫」とご自身に言ってあげてください。

そして好ましくない状況が長引いている時は、無理をしてでも笑って過ごしてみてください。
口角を上げてにっこりとして。
そうするとその笑顔に相応しい現実が、必ず顕われてきます。
笑う門には何とやら…これも本当なのですよ(*ˊᵕˋ*)

お話はいつでもお伺いできますので、ご遠慮なくどうぞ♪
というか今日も大分長く書いてしまいましたけれどw

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
お留守番にお仕事に、元気に頑張ります♫
 
アバター
2023/11/28 18:14
アンさん>

コメントどうもありがとうございます♪
雪の後の雨は気温によっては怖いですねぇ…ツルツル路面、どうぞご注意くださいね。

はい、DMにメッセージと今日の私のコーデを貼っておきましたら、9時半頃既読になっていましたので見てもらえたようです(*ˊᵕˋ*)

子うさぎ達はなかなかサイズが大きくならないのですけれどw 一郎だけはたまに横にコロコロに…(と脅かすと必死でジョギングを始めますw)

糖尿からの腎症が最初に分かった時には1ヶ月入院したそうで、体重も結構落ちたのだそうです。
(病気による浮腫みの軽減です)
軽やかにスキップしながら…いや、うさぎのダンスかしら…帰ってくるのを待ちたいですね(*ˊᵕˋ*)
一緒にお祈りありがとうございます。

コーデ、そうなのですよ~。
以前にシスターの服を集めておりました際に、フリマで見かけましてゲットいたしました。
確か以前の夫の入院時もこのコーデを使っていたと思いますが、その時は「うとうとメル」で目を閉じたコーデにしておりました。

旦那様のメンタルは良い感じですね(*ˊᵕˋ*)
本当に「大丈夫」なのですよ。
本当に「信じて良い」のです。
人は充足がデフォルトですから、不足からの不安や心配、恐れというものはエゴ(自我)の産物に過ぎないのですね。
けれどエゴには夢を実現する力はないのです。
それを阻むことはあっても、ですね。
なのでネガティブな方向性の一切が、実は不要なのです。
それを「人間のバグ」と呼ぶ方もおられますけれど、全くもってその通りだと思います。

私も離婚後に山梨から福岡へ移住した際、段ボール2個しかない荷物に僅かなお金で、明日を思えば不安ばかりでした。
けれど不安が浮かぶたびに「私は大丈夫」と、大丈夫石を握りしめて自分に言い聞かせ続けていました。

半年もすると不安の方が諦めたのか、全く浮かんで来なくなりましたよ。
 
アバター
2023/11/28 18:11
こんばんは~^^
とうとう今日から入院なんですね

お手紙読むのも目に負担かけちゃうようだと
送るの躊躇しちゃいますよね
毎日 便箋一枚に単語をひとつ
それくらいなら目に負担もかけずに応援してる気持ちだけは伝わるかも?^^
瑠璃さんが心配して応援してる事は充分わかってみえるとは思いますけど
そういうメッセージが届いたら嬉しいかな?って思って^^
余計なお世話すみません(^^ゞ
アバター
2023/11/28 17:50
ジャスミンさん>

お優しいコメントをありがとうございます。
最短2ヶ月と書いてしまいましたが、2週間の誤りでした ^^;
それでも長くは感じるのですけれど。
設備の良い病院ですので、きっとしっかりメンテナンスして頂いて帰ってくることと思います。

お心遣いをいつも本当にありがとうございます♪
 
アバター
2023/11/28 17:30
瑠璃さん、こんばんわ

夫さまの入院は2か月間以上なんですね、祈りは必ず届くものと私も信じています。
夫さまも瑠璃さんと同じブレスを付けて頑張ってるんですね✿
私も応援していますね<(_ _)>✿

今日はお天気良かったですね、明日から冬になっちゃうのでしょうか!
瑠璃さんも体調崩されませんようにお過ごしくださいね(^_-)-☆

いつもありがとうございます<(_ _)>✿
アバター
2023/11/28 17:05
瑠璃さん、こんにちは~
今日は午前中お天気良かったのが午後からは雨に。
雪が少し解けてくれましたが夜冷え込むとツルツル路面にならないか心配です。

今日はDMでお見送りしたんですね。
暫くは子うさぎちゃん達とお留守番。
きっとその間に大きくなった子うさぎちゃん(そんなことある?w)見てビックリすることでしょうw
翔さんも今は寂しい思いをしていらっしゃると思いますが、もっともっと元気になって戻ってくることでしょう。
私も切に願っております。

瑠璃さんのコーデみてビックリ!
お祈りのポーズしてますね!
え~そんなのあるの~って感じでアンはビックリしてます。
ほぼ無課金でやってるので全身服は試着するのですが小物や背景などは試着するどころか、あまり見ないことも度々あるんですよね~
これこらはしっかりチェックだけはしておきますw

昨日のコメで瑠璃さん、気にかけて頂いてありがとうございます。
夫は大丈夫大丈夫っていつも言ってくれて、娘のことも1番に愛してくれてますし信じてあげてるんです。
私も同じではあるのですが心配性なんですよ。
心配しすぎて寝れなかったり何も手が着けられなくなってしまったり以前はありましたね。
今は寝れないくらいしかないんですが、寝れないのが余計に悩みをうむこともしばしばw

折を見て瑠璃さんにお話聞いてもらうかもしれません。その時はよろしくお願いします。
いつもお気遣い頂きありがとうございます。

瑠璃さんもなんちゃって温泉でほわ~んと癒されてくださいね。
栄養しっかりとって元気な瑠璃さんでいましょうね٩(๑´3`๑)۶
アバター
2023/11/28 15:51
向寒の時期の長期入院。。
焦ることなくじっくりと☆きっちりと治りますように☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.