Nicotto Town


しまじろうが可愛い


猫ちゃんに懐かれた

私は今、冷静さを欠いている。


講義に向かっている途中、大学の敷地内に白猫たんがいた。
あまりの愛おしさにちょっと近づいて眺めていたら猫ちゃんが近寄ってきた。
猫ちゃんが近寄って来たのだ!!!!!!!!

ずっと足元で体と尻尾ですりすり時々にゃんにゃー鳴いて可愛かった
私は興奮した

講義があったため名残惜しくもバイバイしたが猫ちゃんも寂しそうにコッチを見てくれていた。天使か?????????

猫ちゃん

ちなみに普段は1000点前後しか取れない英語のゲームで1500弱のスコアを記録していた。私は覚醒していた。覚せい剤キメテイマセン。キメたのは猫です。

私の頭の中と体の感覚から足にすりすりしてきた猫ちゃんの温もりと柔らかさが離れません。「当たったおっぱいの暖かさと柔らかさが忘れられない」というのはこういことだったのかと思いました。今まで「んなわけあるかwww」とバカにしていてごめんなさい。こんな学びを得るとはおそらく私は今、賢者モードというものを体験しているのかもしれません。冷静さは欠いていますが

実はわたくし、猫に懐かれたとき「今日が命日か」と覚悟しました。
というのも、興奮しすぎて手足から力がなんか抜けているのです。
スマホはタップ、PCはキーボードとそこまで力を使わずに操作できるの文明の利器ですね。
それはともかく、「今日は命日だな」と思いました。手足に力が入らず冷静さを欠いている。帰り道に事故って死ぬだろうと。
まぁ、生還できました。階段踏み外すかと思いましたが生きて帰れました。
猫に私の死というカルマを背負わせずに済みました。
人は人の上に人を作らず。人は猫の上に人をつくらず。

私は冷静さを欠いています。
そして興奮していてちょっと寒いです。多分風呂入ったら死にます。不潔ですが命には替えれません。明日はいる。
幸せ。猫ちゃん

猫ちゃん。すりすりされる日が来るとは思いませんでした。昔は猫を追いかけて本気で猫にブチぎられるクソガキだったので。
そして何より、猫ちゃんが「にゃー」と鳴いたら私も「にゃー」と鳴いて猫ちゃんが「にゃー」と鳴く。猫ちゃんとコミュニケーション取れた。
幸せ
人間とコミュニケーションとれないのに何故??????
やはり人類には言葉という言語は高級すぎた。明日からみんな猫語で生活しようよ。実際私は普段からにゃーにゃー言っている。母は私の鳴き声を聞いて「なんか嫌なことあった?」とわかる。猫語を履修しよう。
猫を崇めよ
猫ちゃんありがとう私は今幸せだよ。猫ちゃん
すりすりされた感覚を忘れられない。
ありがとうねこちゃん





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.