Nicotto Town


ラッコ☆スター


おしゃべり猫

ウチの猫ちゃんは、父がロシアンブルーで母がアメリカンショートヘアという、ちょっと訳ありげなミックスです。
ウチに来た頃はとても大人しく、またほとんど鳴きもせず、たまに小さな声で「ンニャ…」と囁く程度でした。
奥さんとは「やっぱりロシアンの血が入ってるから物静かなんやで」とか言ってました。
しかし数ヶ月後には、急にアメショーの血が騒ぎだしたようで、暴れまくりのしゃべりまくりに豹変(猫変)しました。
今ではそこそこの長文をしゃべってます。そのうち一度ぐらいは、ちゃんとした人語を話すんじゃあないかと思っています。

アバター
2023/12/09 20:40
ピンクコーラルさん〈へぇ〜(屁じゃないですよw)そんな特徴あるんですね。
環境なのか、食べ物なのか、遺伝的なものなのか、なんらかの影響によるものなのかなぁ。
足長猫も猛獣みたいでカッコ良いですよね。
アバター
2023/12/09 17:25
海辺の野良猫って、足がながいんですよね。

尾鷲の野良猫なんか、めちゃ長い脚してますよ。
アバター
2023/12/08 17:52
ピンクコーラルさん〈名古屋猫ヤバスw
さすがは太閤秀吉様のお膝元。
神戸猫は関西弁はしゃべりませんが、北川景子似の美人さんが多いです(当社調べ)
アバター
2023/12/08 13:49
訳語wwwwwwwwww

おそロシヤ~
飼い主がアメぇリカ~ん


名古屋は野良猫も、生まれたての子猫も、飼い猫も、み~んな名古屋弁話せますよ。

ミャ=ミャ=ってね。w
アバター
2023/12/07 19:40
ちなってぃさん〈マジですか(゚д゚)!賢い子ですね~。なんとか伝えようとしてがんばってたんですかね。
因みに翻訳ソフト試したことあるんですが「お前を倒してやる!」とか「獲物を見つけた!」とか物騒な台詞ばかりでした(笑)
アバター
2023/12/07 19:15
私のチョコちゃんも昔は人の言葉を少し話してました。
お腹が空くとご飯と話してました。
アバター
2023/12/07 15:45
ねんざさん〈そこまでいけば、リモート会議にでも直接参加させたいですわw
映り込むだけよりも更に和やかになるはず!
アバター
2023/12/07 15:40
ピンクコーラルさん〈ブリーダーさんの″うっかりミス″で誕生したらしいですw
猫から語学を学ぶ日が来るかもですな。
アバター
2023/12/07 13:17
魔芽ちゃんですよね
そのうち電話でしゃべるようになりますよ
アバター
2023/12/07 12:54
すごい、摩擦国の国境をのりこえた、品種なんですね・・・。

しゃべる言葉が・・・シェイシェイ、ダーシェンマオ とかだったら。

大国3国の血ってことに・・・。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.