Nicotto Town



7日 大出費


天井に雨漏りの染み跡を見つけ2ヶ月後業者に屋根を見てもらったら


棟板金の歪みとスレート瓦のヒビ割れを発見。

屋根葺替えがあれよあれよと言う間に決まり契約。

後で気がついたのですが訪問販売なのにクーリングオフの説明無し。

ちょっと金額も高い気がしましたがクーリングオフできるタイミングとは言え

屋根の雨漏りはあったのでそのまま工事突入です。

後数日で工事完了です。

因みに台風と大風による破損は保険が降りるので

書類記入と写真を添えて提出しました。

原因は温水器で30年間屋根に乗っていました。まだ使えますが今回破棄します。

保険の査定は2、3週間後に結果が出ます。

何割保障されるか楽しみです。

アバター
2023/12/09 10:30
m様
スレート屋根で30年。丘の緩やかな斜面なので風当たりが強い場所です。
温水器は今でも夏は熱々でもったいないのですがこれを機会に降ろしました。
保険金については業者(営業)から助言がなく、現場作業の親方との会話で請求できることがわかりました。
自分で作成して写真加工して申請済みですが月末ころ金額がわかります。
お年玉と思いましょう。
アバター
2023/12/08 21:34
大変ですねぇ・・・まぁ仕方がない(-.-)
周りに聞くと「昔は皆テキトーで瓦屋は払う金額より高額の書類作成、保険金get」なんてね!もう無いけど。
アバター
2023/12/08 20:06
ピンクの亀様
3本飛んで行きました
アバター
2023/12/08 20:05
taka546さま
1/3でも大きいので期待しています。
30年間払い続けてのだから沢山欲しいです。
アバター
2023/12/08 06:33
屋根の葺き替え工事ってお金かかりそう...
家を維持するのってお金かかりますよね。
アバター
2023/12/07 18:52
雨漏り補修、大変でしたね。
保険がしっかりおりますように。

先年の台風で、かかりつけ薬局のテントが破れ
保険で張りなおしたと言ってました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.