Nicotto Town


ラッコ☆スター


バイクのメンテ

昨日はポカポカ陽気だったので、バイク整備を少しやりました。
エンジンオイルとファイナルギアオイルを交換。Vベルト点検と同フィルター清掃。前後ブレーキパッドの点検とキャリパー清掃。最後に洗車して終了です。
工具等の準備含めて3時間近くかかりました。
スクーターはバラす箇所が多くて大変です。
でもこれだけお店でやってもらったら数千円(もっとかな?)はかかるので、良い節約にはなります。

アバター
2023/12/11 18:16
ピンクコーラルさん〈スティードつうとアメリカンですね。カッコ良いなぁ。
ゲンチャも将来的には法改正でなくなるかもらしいです。大事に乗っていればそのうちプレミアになったり…いやないかw
SRは良いバイクでしたよ。整備もめちゃくちゃやりやすかったです。田園風景の中トコトコ走るには最高のバイクでした。
アバター
2023/12/11 15:49
旦さんは・・・スティードのってました。
今は売って車だけですけど。
いずれ買うかも、買わないかも・・・どうかな。w

父は・・・お古のスクーターです。ゲンチャリw
毎回、廃棄しないですむから、きょうだいがもってくるので、押し付けられたものだけど。
メンテを旦さんがやってあげて、のってます。

SR400はいい大きさだしのりやすそうですよね。
よくみかけるから。w
アバター
2023/12/10 15:41
ねんざさん〈少し前はちょっと近いタイプのバイクだったんですよ。カスタムとかもして気に入ってたんですが。
股関節痛めて乗れなくなったんで、今はデカいスクーターに乗ってます。
マニュアル車は楽しいんですが、次も気楽なスクーターにすると思います。
アバター
2023/12/10 14:56
ラッコさんのバイクは映画「大脱走」でスティーブ・マックイーン
が乗ってたあんなのかと思ってました

アバター
2023/12/10 11:16
ピンクコーラルさん〈CB乗られてるんですか。アレは万能な良いバイクですね。
自分はちょっと前までSR400というマニュアル車に乗ってたんですが。
毎日渋滞の中ガシャンコガシャンコ変速し続けたせいか、左股関節が痛くなりましてね。
マジェスティ250というスクーターに乗り換えました。
バイク屋さんって手間暇かかる割には利益的には厳しいって話しよく聞きます。自分のバイクいじりは趣味みたいなもんなんで、野菜頂けるならホイホイやりますけど、さすがに愛知はコスパ悪いかな~(笑)
アバター
2023/12/10 11:01
乃さん〈機械いじりは好きですね~。少しずつ必要な工具も買い足して、今では結構バラバラに出来ます。
でも未だに「あ順番ミスった…」とか「ビスが1本余っとるんですが…」とか、たまにありますよ(笑)
アバター
2023/12/10 09:39
CBですか?って聞こうとおもったら、スクーターでしたか。

意外と、耕運機並みに、メンテ大変ですよね。

実家のジジーの中古のバイクと新古のバイク、
旦さんがメンテしてたので、私がやってるわけじゃないけれど。w

最近、原付のメンテしてくれる店がないそうです。
買った店(大安売りで有名だった)が閉店しちゃって、
自社で買ってくれたお客さんしかみません店ばかりだそうです。

盗品が多いからなのか・・・粗利があがらないからなのか・・・。
ジジーが困ってます。
お野菜たっぷりあげるから、愛知にメンテしにきてください。(笑)
アバター
2023/12/10 08:42
機械に強いのね
豚がばらしたら元に戻らないと思う



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.