Nicotto Town



クロワッサン専門店


商店街にクロワッサン専門店ができてから1年あまり。

一度も買ったことがなく、いつも横目で見ながら
素通りしていました。
が、買い物帰り、主人が食べたいというので
Uターンしてお店へ。
あんバターサンドを2つ買って帰り
少し温めて食べたら美味でした。o(^-^)
でも、ちょっと高い(1個440円)ので
そんなには買えません。(^_^;

アバター
2023/12/13 12:06
>ハルさん
1年間、横目で見ながら素通りしてました。(^_^;
アバター
2023/12/13 08:28
写真、検索して拝見しました。
あんバターのバターが、四角の塊のまま挟まってたりするんですね?
これは確かに美味しそうです。
ロースハムの方は更に高いですね。
滅多に買える価格じゃないですが、これを素通りし続けるのは難しいかなって思いました。(^^)v
アバター
2023/12/13 00:19
>壱源さん
ほんとにそうですね。^^
アバター
2023/12/12 23:58
暖めると、風味が食欲をそそりますよね。
アバター
2023/12/12 21:06
>ちなってぃさん
安くて美味しいなんて、最高ですね。^^
アバター
2023/12/12 19:42
私の家の近くにはコッペパン専門店が出来ましたが激安です。
1番高いローストビーフも480円、たまごは300円、揚げパンは200円です。
美味しかったですよ。

あと日記に温かいお言葉ありがとうございます。
アバター
2023/12/12 16:19
>ピンクコーラルさん
バウムクーヘン専門店は見たことありません。
近くにできるといいな。^^
アバター
2023/12/12 16:13
温めるで思い出しました。

バームクーヘンも、食べるまえに、ゆる温め。
レンジで軽く数秒加熱(500wで30秒とか?)
すると、激変うまうま化しますよ。

バームクーヘン専門店のイートインでお店の人が教えてくれたんです。
お家でも温めてたべてみてくださいね。って。
アバター
2023/12/12 11:48
>みいちゃんさん
美味しかったです。でもカロリーが・・・。(^_^;

>御狐神 蒼織さん
バターが少し溶けて、美味しいですね。

>ももんがーさん
合いますね~。^^
アバター
2023/12/12 11:45
こんにちは♪
クロワッサン、ふわふわで美味しいですね^^
あんことバターって合いますね^^
アバター
2023/12/12 08:57
バター系は温める方が美味しいですね。
アバター
2023/12/12 07:15
あんバターの組み合わせ
おいしいですね(・∀・)ウン!!
アバター
2023/12/12 00:24
>壱源さん
食べ方の説明に、トースターで2,3分暖めるようにと書かれていました。^^

>mikomikoさん
こちらは店頭販売だけです。
あんバター、美味しかったですよ。^^
アバター
2023/12/11 23:45
三日月屋という
クロワッサン専門店があります。
店頭販売に サンドイッチはあるけど
クロワッサンサンドはないです。
空港のイートインのお店と
工場の直売所は クロワッサンサンドがあります。
でもあんバタはないです。
アバター
2023/12/11 23:39
クロワッサンですか!美味しいですよね。
私は買って帰ったらトースターで一度火を掛けて、パリパリにして食べるのが好きです。
アバター
2023/12/11 23:14
>お雪坊さん
他の種類も、そのうち(いつか?)食べてみたいです。^^
アバター
2023/12/11 22:49
専門店なんですね。なんかすごい。しかも高級(。・ω・。)
ちょっと食べてみたいです^^
アバター
2023/12/11 22:36
>いろはさん
おいしいですよね~。o(^-^)
アバター
2023/12/11 22:31
あんバタークロワッサンはおいしいですよね~
バターがいい仕事してます。
アバター
2023/12/11 22:01
>ハルさん
ごめんなさ~い。撮影なんて全然思い浮かびませんでした。
でも”クロッジュ”で検索すれば写真が出ています。^^
アバター
2023/12/11 21:45
た、た、高ーーい。

いつも食べてるすき家、牛丼並が400円。
割引クーポンで330円。
なんて、そんなことを言い出したら、一生牛丼しか食べられませんね。(笑)

たまにしか食べられないから御馳走なんですよねえ。
狙い続けるその段階もきっと楽しいのでしょう。
出来ることならそのクロワッサンの写真が見たかったです。(^^)v
アバター
2023/12/11 21:17
>あめぶるさん
小さな店ですけど、前を通るといい香りが・・・。
とうとう買ってしまいました。(°°;)
アバター
2023/12/11 20:48
クロワッサン専門店とは興味津々です~
小学生のとき生まれて初めて出会ったクロワッサンはホテル製の本格的な物で
この世にこんなに美味しい物があるんだと思うくらい衝撃的でした
今はパン屋さんでもアレンジクロワッサンは売っていますが
さすがに専門店はこちらにはありません
超うらやましい~でも高ぁ~い
ケーキ並みのお値段だからたまにでいいですね^^
アバター
2023/12/11 20:17
>ピンクコーラルさん
サクサクでしたよ~。(^^ )
アバター
2023/12/11 20:16
読んでるだけなのに・・ヨダレがでちゃう。

パイとか、クロワッサンとか、ミルフィーユとか・・・重ねた人天才!
アバター
2023/12/11 20:15
>ねこまろさん
ビックリですよねぇ。でも美味しかったです。^^
アバター
2023/12/11 19:06
お値段にビックリ!!!!!
でも美味しそう。
ヨダレが。。。。
アバター
2023/12/11 18:00
>こがねさん
主人は特に甘党なので、あんバターを買っちゃいました。
血糖値が高めなのに。(^_^;
アバター
2023/12/11 17:23
こんばんは~♬
クロワッサンというだけでそそられるのに「あん」+「バター」の悪魔的コンビ…!(@_@;)
それはまさに誘惑…!ですね~♪( ´艸`)
アバター
2023/12/11 16:57
>hiroroさん
やっぱりちょっと高いですよねぇ。

>ぴろたん☆さん
ほんとにたまに、です。(^^ )

>けにやさん
プレーンは280円くらいです。でもやっぱり高い?

>ナオさん
暖めるとパターが少し溶けて、美味しかったです。^^

>ばんびさん
コメダ珈琲店が市内にあるので、モーニングの小倉トースト、食べたことあります。
歩いて1時間くらいかかりますけど。(^_^;
アバター
2023/12/11 15:29
わ~~!餡バターってすごい誘惑ですね。
そんな高級なクロワッサン、田舎では見たこともないです。
中部方面は喫茶店のモーニングで小倉トーストが出ることがあるけど
きっと比べ物にならないおいしさでしょうね。
自分へのご褒美にしたいなあ~
アバター
2023/12/11 15:23
私も最近、お友達に高級クロワッサンを頂いたの。
サクッとしてるのに重みがあるというのか中味がしっかりしてて、これが本物なのねと感動。
毎日の食事に買える値段ではないけれど特別な日の食べ物としては良いですよね。
あんバターのも美味しそうだわ!
アバター
2023/12/11 02:31
クロワッサン、好きなので、地元のデパートに入ってるパン屋さんでたまに買うのを楽しみにしてます。
でも、でも、驚くべきお値段・・・。
あんバターじゃなくて、例えば、生クリームサンドだったら、どうなんだろう? ^_^
前に住んでいた家の近所のケーキ屋さん、絶品なのにお手頃の値段だったけれど、このご時世では、値上げしたかな、なんて思っちゃいました。なくなってないといいけどなぁ。
アバター
2023/12/11 01:26
こんばんは。
おいしいけどお高いんですね。
たまの楽しみには良いですよね。
アバター
2023/12/11 00:52
たまには自分にご褒美でいいですね。
でもちょしたケーキが買えちゃう価格。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.