Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


12月11日

話を聞かず配慮もせず煽る質問を繰り返す記者と
自分の立場や責任、誠意等を考えられない政治家のバトル

「話す事も話せる事もありませんのでその類の質問は省略して下さい」
『詫びさせたいだけ、失言を引き出したいだけなので延々繰り返します』

頭の悪い質問を繰り返す記者に対して頭が悪いのかと言い出す政治家
視聴者や国民は何を見せられとる、何を見たがっとるんかね
どっちの頭が悪いかのバトルなん見たい訳ではないし
そういうん見て「ふざけんな!お前らがやった事だろう!」とか見ると、ね
一番悪いんは立場利用した犯罪犯す政治家、政党やろけど
そういう事が普通に出来る国家運営のままなんが国会類で
持ち上げて落とす、群がるだけのメディアに非難する権利あるとは思えん
んで、そういう政党を支持してこういう結果招いたんは誰なんやろね

国民の多くが選んだ政党による不祥事です

今は目立つ事あったから騒がれとるんやろけど
今まででも似たような事はあったし疑念疑惑は昔からある
んでも選び続けたんは誰らなんやろね~
嫌なら他選べばええ話やし他がもっと酷いならそもそものシステムがあかんのよね
実務する最低限の人さえ残せばシステムなん回せる思うんよね
オープンでない国家運営
クリーンさの無い運営費管理
その辺どうにかしようとも思わん現状の政治家に期待できる要素がどこにある?

国民も他人事
国会も他人事
政党も他人事で
やらかした本人も他人事(責任逃れの言い訳のため)

腹を立てる要素、ねぇ
横領、脱税、犯罪行為が政治活動の一部になっとる人らが
今までの継続で大なり小なり継続しとるだけの話で
それが目に余る大きさになってやり方が下手過ぎるようなった、だけの話
もっと言えば政治から警察、司法、宗教への金の繋がりも普通にあるやろし
統一と今も続いとる人、派閥、政党も普通にある思えるし
他の宗教、組織と繋がっとるんもそこら中にあるやろねぇ

功績が大きければ多少の黒さは仕方ないんやろけど
今の政治家さんら見とると...
異常さと頭の悪さしか見えてこんのよねぇ
国を担う職業、国を背負う仕事思てやっとる思える人て誰かおる?
何を基準に投票しとるか聞いてみたくはなる

ま、そう言うてるうちも人に言える票の入れ方なんしとらへんけどねぇ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.