Nicotto Town



カーペットを敷くのを忘れてた

一昨日くらいまで暖かかったので〈気温20度くらいあったんじゃないかな〉

トノが言うまで忘れてた。
「カーペット敷いた方がよくないか?」と。
「あ!カーペットね!」と二人で家具移動。
掃除機かけて、「丸巻きカーペット」をよいしょよいしょと出してきた。

本当は畳の部屋なんだけど、数年前からテーブルと椅子の生活に変えた。
畳の部屋にテーブルとイス?って、抵抗がなかったわけじゃないんだけど、
やっぱり立ったり座ったりの「畳生活」だと膝にも負担だし、
ものぐさ夫婦なので「おまえがやれ」とか「あなたがして」とか、
立ったついでの「相手任せ」が多くなったのです。

それに・・・トノの「すぐに横になる」性格のせいで座布団やらクッションやらが散乱してトノを含めて「とっても邪魔」だった。
テーブル生活になって生活は活発になった〈立ったり座ったりがらくちん〉
何よりトノが邪魔にならなくなった。(;^ω^)

最初のうち「ごろ寝」ができないトノが「元に戻そうよ」を主張していましたが、頑として受け付けず(笑)
私も確かに「椅子に座る生活」って動くには楽だけどソファーと違い、いつも背中に力が入っているみたいでした。
でもそれを「背筋や腰の筋肉鍛える」って考えたら、いいかも?
ただ、立ったり座ったりよりも足は弱くなったような気もします。
たまに正座する場面があると〈法事とか〉痛くてね~~
根性が続きません( *´艸`)

利があれば不もある。そんな毎日です。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.