Nicotto Town



さっむーーい

今朝は風呂場の窓が凍って開かなかった。

この冬、初めてですー。
昨日まではスッと開いたんだけどなー。

そして朝、灯油が切れてしまって
寒い中、外に出て灯油入れてきましたー。

いままでより段違いに灯油の消費量が
増えたんですねー。

なにしろなかなか室温16度に届かない。

いまも15度です。
設定温度になりせんー(^▽^;)

でも、いいニュースが2つある(笑)

1つは今日から昼間の時間が長くなる。
日の入り時刻は、すでに一番早い時から
徐々に遅くなっているんですが、これからも
さらに日の入りが遅くなってきます。

つまり午後が長い。

日の出は残念ながら年末年始くらいまで
どんどん遅くなっていくんですけどねー。

昼間が長ければ、それだけ日の当たる時間も長くなる。

そして太陽の南中高度も高くなりますからね。
太陽光の当たる面積がコンパクトになればなるほど
面積当たりのカロリーが高くなるので暖まりやすくなる。

まあ実際は少々ずれがありまして
気温が一番低くなるのは2月なんですけどねー。

それでも日差しが違う。
がんばろっと♪

さてもう一つのいいニュース。

これは短期的なものですが28日あたりから
気温がかなり高くなるらしいのですよぉ。
年末年始、暖かくなりそうです。

ただなー、年始の旅行が控えてるのですが
たいてい寒いんだよなー。

毎度そうなんで、今回も多分
暖かくなった後の反動で
冷え込むときに旅行。

その可能性が高い。

ま、とりあえず元旦は映画館で
スパイファミリーみるのを楽しみにするかーヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
女子フィギュアスケートみて
さんまの番組。

さあ今日の一冊
「せかいいち おおきな クリスマスツリー」PHP研究所
北風小僧がいたずら?ホントはみんなと遊びたかった
だけなのに邪険にされて怒っちゃいました。
クリスマスツリーが・・・
そこにサンタがやってきてプレゼントを。
そういう絵本♪

アバター
2023/12/24 07:07
寒暖の差が激しいので
あたたかいと思うと冷え込み
寒さが厳しいとみせかけてポカポカ・・・。
そんな繰り返しかもしれません。脱いだり着たり
室温はできるだけ18度を保ちましょう(笑)
アバター
2023/12/23 21:58
だいぶ寒くなりましたね><!
それでも冬至あたりでようやく冬という感じになりましたね^^
ところが、また気温が上がるのですね!(^_^;)
体調崩さないようにします(*''ω''*)
アバター
2023/12/23 20:50
海なし県は、内陸だから
冷えがきついですよねー(^▽^;)
アバター
2023/12/23 20:40
0度近い朝の利根川流域
そんなところから東海道線で静岡県沼津駅を目指して移動していました
途中の神奈川県国府津駅で下車したら、陽射しが暖かい
クソ田舎の冬装備だと汗かくレベルの12度

沼津駅も暖かかったのですが、御殿場線で富士の裾野の辺りに行ったらこの時期らしい冷え方でした
海の有無でここまで気温が違うなんて
アバター
2023/12/23 16:30
こちらはストーブがないと無理ーー。
灯油以外だと薪ストーブ、豆炭炬燵などかなあ。
万一の災害対応にも灯油ストーブは絶対に1つ欲しい(笑)
アバター
2023/12/23 16:20
我が家は灯油使うのはボイラーだけ^ ^
灯油ストーブは昭和以来使ってないかもしれないです^ ^
アバター
2023/12/23 13:53
日の当たる窓際なんかは暖かいですよねー♪
おひさまバンザイヽ(^o^)丿
アバター
2023/12/23 13:01
寒いですねぇ~{{{{(+ω+)}}}}
今、日が差してポカポカしてますヽ(´ω`)ノ
アバター
2023/12/23 10:57
外にあるから外に行って給油ですー(^▽^;)
だから朝、灯油切れにならないようにしてるんだけど
ちょっと灯油の消費が思ったより早くてしくじりましたーー。
アバター
2023/12/23 10:40
寒い地方の灯油入れはでかいのが外についてて汲みに行かなくても家から操作できると思ってた^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.