Nicotto Town



配達の途中で

ブログ更新しました。お時間があれば、お立ち寄りいただけたら嬉しいです☆ 

 
 
 
http://yonechie.cocolog-nifty.com/blog/2023/12/post-628a5d.html 
 
 
 
 
旦那が配達中に拾ったものは。。。 
 
 
 
猫やら、鳩やら、ミミズクやら、迷い鳥やら、色々と縁がありますな。笑

アバター
2023/12/29 13:29
>ねこまろさん

今日は☆

本当ですね。なんとか元気になってくれたらいいな。

絵を褒めてくださってありがとうございます~久しぶりに描きましたw


>usamimiさん

こんにちは☆

なんと、そんなことがあったのですか!飛ぶ練習の途中で落ちちゃって、なんとか飛んで巣の上に戻ってくれたと思いたいですTT
日本は外にカラスなんかもいるから(台湾は山にいかないといないんです)、本当に心配です。

メジロって可愛いですよね。母がよく実家の庭の柿の木にみかんなんか刺していますが、食べに来ている姿を見ると頬が緩みます^^


>ピンクコーラルさん

こんにちは☆

あはは、大変ですが、そういう情報共有がされていたらいいなぁ。そしたら毎日でも保護して持っていくのに。飼い鳥さんがいなくなりました、なんかのポスター見てもすごく心が痛みます。うちに飛んでおいで、お家に帰してあげるから、なんて密かに祈ってみたり。

昨日の子もたまたま主人の目にとまったのでしょうが、運がよかったですね☆
保護して貰えて本当によかったです。 
 
 
>沼子さん

こんにちは☆

絵を褒めてくださってありがとうございます☆
鳥さんは言わずもがな、なんでしょう、主人も昔からそういうのは放っておけないタイプだったようでよく家に連れ帰っていたそうで。私もそうでした^^;

今の旦那さんといい、以前の旦那さんといい、結構保護してくださる方が多いようで、なんだか嬉しくなります。動物って本当に頭がいいから、そういう恩が分かってるんだなぁと感じることが時々ありました。

以前、日本でキジバトを保護して飼っていて、ある日網の隙間から飛んでいってしまったようで、いなくなっていました。寂しかったんですが数日後につがいで一度だけ庭に来てくれたことがあって、『奥さん?旦那さん?と一緒だから、もう心配いらないよ』って姿を見せにきてくれたのかな~とか^^
アバター
2023/12/28 17:55
ちぃさんが絵を描いたのですね、上手で楽しい( ≧∀≦)
拾ってくるのですね。
お二人とも優しくてその点では似てるから問題が起こらない。

今の夫、子供の頃怪我した鳩を拾って飼っていたそう。
前の夫も、一緒に暮らしてる時に同じく拾って飼ってたことある(^^;
食事中も飛び回ってた(>.<)
アバター
2023/12/28 17:41
配達中ってのが、生き物の中で話題なんじゃ・・・。

「ちぃの旦那」(華流の時代劇の訳にでてくる風)が~守ってくれる!ポポ!
「ちぃの旦那」が~拾って病院つれてってくれるニャー!
多分・・・話題なんじゃ。
配達ルートもバレてる・・・し~、クルックw
アバター
2023/12/28 16:23
巣から落ちたメジロの雛を見つけたことがあります。
戻してやりたかったけれど、肝心の巣の場所がわからないし
雛は手の届かないところに入り込んでしまい
結局、保護できませんでした。
親鳥らしい2羽が上を飛び回っていましたが
どうなったのか・・・。
アバター
2023/12/28 14:59
助かるといいね~。
絵が上手。( ^ω^ )



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.