Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


今日の天気+手間?


1度書いたのに投稿する前に消えてしまいました;;


え~キラキラは全部で15個ちょっと多めです。

朝からちょっと曇っていましたので室温の割にはヒンヤリ
お昼頃に日差しが出てきたのですが
室内に入る時間には間に合わずでした><
ちょっと掃除をしてあとは最終日に掃除機でいいかなと^^;
一人だと正月の支度もお節は用意しないし
なにより食べきれないしw
ということでイカ人参だけ明日の夜から作ろうかと^^
明日の夜→イカジャーキーを適当に切って日本酒に漬け込む
明後日→ニンジンを千切りにして塩もみ
    昨夜仕込んだイカの汁(出汁?)と調味料を煮る(イカは避ける)
    塩もみしたニンジンを軽く水洗いして調味液とイカに漬け込む
大晦日には漬け込んだイカ人参が食べれます^^
ちなみに昨年はうっかりイカを漬け込むのを忘れて
大晦日に作り始めたので食べたのは2日でした^^;

アバター
2023/12/29 18:44
>ケイトさん
美味しいですよ^^

>みかんさん
うっかりでしたw

>ゆこたんさん
うちのは昆布は使わないんですよw
味が染みて箸休めにピッタリです(つまみにも)

>トシさん
再度書くのが嫌になりましたw
美味しいですよねw
アバター
2023/12/28 22:35
わぁ!イラっとしましたでしょ、災難でした。
烏賊ニンジン!
アバター
2023/12/28 22:00
イカ人参、あまり馴染みがあなかったので、どんなお料理なのかしら?と思い
調てみましたら、見覚えが有り、食べたこともありました。
イカのするめと、昆布を細長く切って戻した煮汁と一緒に
塩もみした人参と合わせて醤油、酒、味醂などに漬け込むのですね。
結構、手間がかかり、時間もかかりますよね。
仕込みを速めにして置かないと、お正月に間にあいませんよね。
ですが…慌てなくても、美味しくなったときに頂けば、大丈夫。
アバター
2023/12/28 20:53
下処理の必要な料理って気を付けないとですよねヾ(- -;)
アバター
2023/12/28 19:52
イカニンジン美味しそうですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.