Nicotto Town



大晦日

YOUTUBEで蟲師が無料で1話観れました

良い話です

うちは別腹とかないので夕飯に蕎麦を食べます
上に乗せるの大体決まっていますが天麩羅添えるかまだ悩んでいます
でも上記に書いたようにあまり食べられないから、と基本特に私はさくっと早く寝ます笑
TVとか観ないのと電気代勿体無いのと、昔は年末年始はずっとバイトとかしていたのでもあります
食事といえば、食後に果物とかを義実家では出す習慣らしく、私はご飯食べたらお茶くらいしか無理で1度頑張って体調を崩し、食べ過ぎるとその後食事が数回分取れなくなるのでついに家族が義実家の皆さまに
(食後はたべられないので)この人に食べ物を与えないで下さい
と宣言されたことがあります
大人なのに・・なんですが一寸切ないです
皆さんは食後、というか真夜中に蕎麦を食べますか
昔カップ麺渡されたけれどやっぱり私は食べられませんでした

あと、年賀状2枚足りないのですがインクジェット売り切れでどうしよう・・と現在困っています


ある町クイズ、これは分りました!
西立川駅、国営公園(昭和記念公園)、自衛隊、競輪場、モノレールで分りましたが、ららぽーとと科学館へ行った事がありません
チーズ王国は行きました
でもららぽーとNINAがなくなったよう?だったので行く用事がないのと、そこでのみたい紅茶自体は他でも販売しているのです
あ、この地図にはIKEAが足りません

https://twitter.com/dajudajudaju/status/1741227676491554955

アバター
2024/01/01 09:06

うなちゃん♪さんへ

もにさんが小さい頃は蕎麦、今は饂飩が好きなので饂飩多くなりました
毎年、店頭で海老天などいらんと思っています笑
夜遅く起きていても食べるのはやっぱり無理なんですよー

ヒヨドリさんへ

それは強いです
夢のよう、わかります
昔から食べられなかったので、1時期食べられてもおにぎりたくさん、くらいでした
小学6年の数ヶ月だけで、やはり他のを食べては無理でお握り限定でした
アバター
2023/12/31 23:49
子供の頃は雑煮食べて蕎麦食べてました。夢のようです。今は蕎麦だけ。
アバター
2023/12/31 15:58
こちらは普段うどんが主食なので蕎麦ってなかなか食べる機会がなく
1年に1回だけ大晦日に食べる年越しそばは楽しみにしています(^ω^)
いつも夕食におせちを食べたあと、
紅白を見ながら11時頃に天ぷらを乗っけたお蕎麦を食べます(๑´ڡ`๑)






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.