Nicotto Town


にゃんタウン


今年もお世話になりました。


今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。


今日は、神社の年越の大祓いに参加しました。
バスを乗り換えて着くと、午後2時からの開始に向けて、
人がたくさん待機していました。

私が付いたのは午後1時35分くらいなので、椅子に
座れただけ良かったのでしょう。

着いてすぐ、白衣装のバイトらしき人に、
「今からでも参加できるんですか?」と聞いたら、
『できますよ』と言われたので、目の前の椅子に座ったら、
『あちらのテントで参加登録してますので』
と言われてしまいました。

住所と名前を書いて、巫女さんに渡し、お気持ち千円
を収めました。

午後2時からは、神主さんが4人来られて、
祝詞をよんだり、榊でお祓いをしたり、
紙吹雪で体を清めて、人型の紙で体を拭いた物を、
包まれてた和紙に戻して、巫女さんに渡しました。

私は一番後ろの席に座っていたのですが、立ち見客も
出ていました。

大祓いが終わると、参加者全員にお神酒用の小皿が
配布されました。
お神酒を頂いた後に、お札も貰えました。

寒くもなく暖かい年の瀬になりました。

帰りのバスで母から「鬼滅のカレンダー買ったよ」
とメッセージが来ました、刀鍛冶の里編なので、
善逸はいませんでしたが、無一郎君がカッコよかったです。

アバター
2023/12/31 23:49
そうめんさん>こちらも今年は大変お世話になりました。
       来年もよろしくお願いします。
 
       神社は、敷地に入った瞬間から空気が違います。
       お祓いしてもらった後は、ソウルジェムの濁りが取れた気持ちになります。

       鬼滅のカレンダー、いいイラストばっかりだった!
       蜜璃ちゃん可愛い、無一郎君カッコイイ!!
アバター
2023/12/31 20:33
今年は大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いします^^

神社の儀式ってなんだか神聖な気持ちになりますね。
お神酒も体から悪いものを祓ってくれそうです。

鬼滅のカレンダーいいですね!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.