Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


1月1日

23年最後の日が終わり新しい24年の1日目が始まる

24時間過ぎりゃ次の24時間が始まるもんなんよ
昨日と今日、今日と明日の違いが分からん

「ほら、新しい年、1年という節目で考えれば」

人生100年、100回もめでたい日がある

「今年の1月1日は今しか」

100年のその1日は1回しかない、祝え、毎日を祝え

「屁理屈こねんなめんどくさい」

1分1秒を祝え、何がめでたい100年しか生きられん短命種
去年と一昨年の違いを言ってみろ、大して違いもない
去年楽しなかった?今年も大して変わらんてw
同じような日が大差なく来てまた来年になるんよ
特に何か特別な事も怒らんと来年が来て数年が過ぎて十年が過ぎるんよ
特に変わらん毎日が来て特別な何かは無かったけども
自分は幸せやった思いながら死ねる人生を歩め、うん

学生やったらまだ歳重ねる感覚いうんもあるんやろけど
20も過ぎりゃなぁ....年変わるいうても何も変化なんないし
今の日本で新しい年が良くなるなん夢でも見たいん?としか思えへん

「来年は国民からの信頼回復を」

今の状況でそんなん言うてる奴が頭な国やで?
信頼回復したけりゃ信じられるいい訳か説明したらええだけの話やん?
誰か話す意味ある内容くらい考えてやれや
やっとる事が何ひとつ信じられん結果にしかなっとらん奴早よ下げろって
あんなんしか出てこん奴らの集まりを与党に仕立て上げんなよ国民
んであんなんも倒せん政党しかおらん日本の政治て何なんよほんと

「保険証取り上げるのでマイナンバーカード任意で作ってね☆」
「議員ナンバーカードでデータ管理しないと公金出しません☆」

個人カード晒せとは言わんけど政党でその類作れば同じ事やんな
ここ数年の政治見とって無意味さしか感じられへんし
人の劣化(犯罪や問題)が加速しとるようにしか思えへん
街中で普通に人が殺されたいうニュースが毎日流れる今の時代

狂った人が稀に生まれる時代から
普通に日常と変わらん場所で狂気が普通に発生する今の日本
根本を直さな狂った世界は元には戻らんのやけど
そもそもの話、今の現状が狂っとるいう認識も持ってへんのやろねぇ

「おかしい、でも自分には関係ないw」
「怖い怖い、でも自分の世界とは無関係w」
「大変だ、でも叩けるから楽しめばいいw」

暴走した狂気は確実に浸食を広げていくんやけど...
新しく始まる、狂気が日常に混ざる頻度が増していく年の1日

『おめでとうございます!今年”も”良い年であります様に!』

内面に狂気抱えるうちみたいなんにはええ時代やとは思うけど
あと何年したら、素で生きられるようなるんかねぇ


気持ち晴れやかな1月1日を迎えて、そんな風に思うけれども
気持ちの切り替えでここまで効果あると自分でも怖さしかない
今後確実に悪化してくなぁ...

アバター
2024/01/01 21:42
んや~新年早々大変な事なっとる様子
フレさん(客)中にもそっち住の人ちらほら居った思うんやけど大丈夫かいな...
晦日に起きて避難所で新年、よりはええんかもしれへんけど
年明け早々に大惨事て年明けも何もないわなぁ...

「あけましておめでとう、今年もよろしく☆」

その挨拶が毒にしかならんとか考える毒々しいうちはそもそもなんやけどね~
客に被害ない事を祈る、けども、他はまぁどうでもええかなぁ
戦時下のとこよりはましやし、そも、うちに関係しとらへんしねぇ
大変やとは思う、けれども、思うだけで終わる

年明け早々散々な年の始まり、2月くらいには大半が忘れてそう
物事に対して希薄いうか薄情なんが今の感覚なんよねぇ
裏金脱税から意識それて大助かりとか言うてる人ら居りそうですごく嫌やなぁ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.