Nicotto Town



今日の占い

ニコットおみくじ(2024-01-03の運勢)

おみくじ

義母が、私の夫協力のもと、「おせち用の八つ頭を探したけど、

どこにも売ってなくて、里芋で代用した」と言っていた。
「近所のスーパーにありましたけど?」
と私は言ったけど、夫も、「不作だったんだろう」と私の話はスルー。

なんか、もやもやして、先日
夫に見せるために、八つ頭を買ってきた。
けして、安い代物じゃない。

そういうわけで、
こんど、八つ頭の煮物に挑戦しなければいけなくなった。

『困難なことも積極的に行うべし』

義母が作れなくなった時のための訓練となるだろう。

アバター
2024/01/04 23:29
>おんぷさん、
今年の冷凍里芋は、高値ですね。
今年は、生の里芋を買ってがんばって調理しました。
泥汚れの排水つまりが、悩みですね。地面が近くにあるので、こそっと捨てさせていただきました。
八つ頭は、正月しか登場しませんね。調理は、今年が初となります。
アバター
2024/01/04 08:15
八つ頭って、里芋の親芋でしょ??
縁起物として、使うのでしょうね。 よく祖母が言ってました。
しかし、今となっては、もう里芋、それも冷凍を使う始末。
八つ頭をスーパーで探すこともしませんでした。
美味しい煮物、作ってください!!
アバター
2024/01/03 22:56
海老芋を検索したら、京都の伝統野菜とありますね。
こちらでは、スーパーで、見たことないです。
アバター
2024/01/03 22:46
亡くなった母は、おせちには海老芋を使っていたような。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.