Nicotto Town


ラッコ☆スター


美顔器という哲学

ちょっと前から奥さんと一緒に、週2〜3ぐらいで美顔器を使ってます。
ヤーマンのEMSやらLEDやら付いている結構お高めのヤツです。
奥さん曰く「春夏は紫外線が強いから」「秋冬は乾燥するから」要は季節関係なくやったほうが良いらしいです。
ちゃんと化粧水も欠かさずにペタペタやってますが。
ぶっちゃけあまり効果を実感できていません。
でも逆に″使っているからこそ、この程度の劣化で済んでいる″のか。

アバター
2024/01/06 11:52
そっちねw

ポケットにいれておいて、オフィスの休憩時間もできますよ的なほうねw
アバター
2024/01/06 00:08
めめファンさん。
それめっちゃ分かります。
取説通りの動かし方を守って、使い終わったら箱にきちんと片付けてみたいなw
今では電源コード指したままテーブルに置きっぱですw
まぁどんなに高価な物でも同じかもですね。
アバター
2024/01/05 23:58
チーさん。
そうそう、そんな感じのバンディタイプです。
たしかに以前は、目尻や額のシワ改善とかのほうがクローズアップされていたような気もします。
最近では口元周りを気にする人が増えたんでしょうね。
アバター
2024/01/05 23:35
お高めなら最初使う時めっちゃ丁寧に電源とか入れたりします。(壊れるかも……と思ってしまって)
でもあとになるにつれて扱いちょっとずつ雑になってきますw
アバター
2024/01/05 21:31
こんばんは~

『美顔器』で画像をぐぐったら、なるほどシェーバーのような
マイクロフォンのようなやつですね。「美顔ローラー」とも。

『美顔器 古いやつ』で想像してたタイプのが出てきました。
でも、某博物館収蔵品とか。。。もうそんなの巷にはないのか!

ところで最近の美容電化製品は「ほうれい線」を不倶戴天の敵の
ようにしてますね~。電車内で見かけた某美容整形外科の広告は、
わざと薄暗い照明で顔の凹凸の陰影を強調して
「ほら、ドアのガラスに映ったあなたの顔にほうれい線がっ!」
てな感じで顔面の危機?をあおってました^^;
アバター
2024/01/05 20:02
ちなってぃさん。
女性は肌がデリケートやから(聞きかじり)合う合わないって、かなりシビアなんでしょうね。
合うタイプに出会えて良かったですな~。
ウチの奥さんもアレやコレや色々試してるみたいです。
で、いらなくなったヤツを自分が使ってますw
アバター
2024/01/05 19:52
美顔器はないですが
肌に合ったスキンケア商品を使ってたら
肌は前より良くなりました。
アバター
2024/01/05 19:06
チーさん。
見落としてました。1分間の顔面水没はちょっとした拷問ですw
アバター
2024/01/05 19:03
mi*さん。
何となくですが、そういうシンプルなヤツのほうが気軽に出来るし、効果もさほど変わらんのでは?と思ったりもしますw
シワやタルミのケアも大切ですが、何と言っても″シミ″が一番の大敵だと感じる今日この頃です。
一緒にエイジングケアがんばりましょうw
アバター
2024/01/05 18:53
ピンクさん&チーさん。ウチのはそっちタイプではないですわ。
電動髭剃りみたいな手で持って顔に当てるヤツですな。
まぁ「効果があった気がする」って気持ちが大事なのかも?
アバター
2024/01/05 16:06
あ、工具メーカーはホーザン(HOZAN)だった。。
アバター
2024/01/05 16:05
こんにちは~

「美顔器」と聞いて想像中。。。  ←実物を見たことがない^^;

 楕円形のボウルにお湯を浸して
 水泳の練習みたいに顔を浸して「うっぷ」
 とか言いながら1分くらい耐える。。。

で、合ってます?

最近、電車の車内広告でヤーマンの美容機器を
見るようになりました。ヤーマンって工具メーカかと
思ってたんですけどね~。(←経営多角化か?)

アバター
2024/01/05 11:01
わたしは美容ローラーでコロコロ頑張ってますw
効果は・・・顔があったかくなる程度?ww
まぁ・・・年齢よりは若く見えるようなので、効果ありと思って頑張ってますw
アバター
2024/01/05 10:34
ミストのでるやつ・・・おまけでもらったけど、つかったの2度くらい。

そんなんするより、安いジェル保湿をたっぷりぬって、
美白クリームお手軽のをたっぷりぬりつけてカバーして、
たっぷり深く寝ることが大事ですで。(笑)
水分補給<オイルコーティング=寝る、肌の素地から体温でぽかぽかする
と、肌にいい仕組み。

どの商品かっても、洗顔したら、すぐ化粧水でととのえて、ジェル保湿にクリームやオイルコートって、
仕組みですわ。うん。

洗顔したら、そっこう5分以内に保湿です!・・・っていうてたよ。美白の先生が。w



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.