Nicotto Town



感謝してますか?

感謝は大切なのは、みなさん思ってると察します。
ただ、あまり前に済ませて、感謝を忘れたり、
「ありがとう」の感謝の気持ちを伝えてなかったりしていませんか?
感謝の気持ちって、自分にとってもプラス要素だと思っています。
感謝してる時って、少し幸せに包まれませんか?
自分は幸せを感じます。
なので、当たり前だったり、小さな事でも感謝をするようにしてます。
自分なりの幸せ集めですかねーw
相手に感謝を伝えることも大事。
伝えることで人間関係もうまく進むかも。
でも、するだけじゃなくて、感謝される側の人間でもありたいなぁ(^ー^)
それには、ひたすら自分を磨くしかないかも。
(。-人-。)

アバター
2024/01/15 15:35
マキさんへ

そうですよね。
人は1人では生きていけないし、助け合って生きる方が幸せ。
だからこそ、相手を想う気持ちを大切にしていきたいですよね。
気持ちがちゃんと伝われば、相手も幸せな気持ちになるんじゃないかなー。
日々、意識して過ごしたいです(^ー^)
アバター
2024/01/15 15:05
感謝、大事ですよね^^
「ありがとう」だけでなく、感謝の言葉も表現も
色々とあると思ってます。
心からの感謝が伝わるように、過ごしたいと思っています。
アバター
2024/01/13 23:15
SAKURA さんへ

嫌なことも自分に原因があるとの考えは凄いです。
なかなか出来る事じゃない。
自分の行いは神様がみてるかもですね(^ー^)
神じゃなくても、周りの人からそんなところを見ていたんだな~と思う事があります。
普段の何気ない行動も誰か見てます。
なので、大人として恥ずかしくない行動をいつも意識したいです!
アバター
2024/01/13 20:26
感謝は自分自身、常日頃心掛けるようにしています^^
例え嫌なことされた言われたでも知らずの内に過去にしてしまったことへのカルマ(直接したか間接的にしたかは置いておき)は日頃の行いの返済だと思うようにしています、またそこからの気付きでもあるかなぁ、と。
また、マイナスなことはある意味心は落ち込みますが、プラス要素がたっくさん含まれたことでもあるだろうし自分がしてしまった悪いことに対しては業の返済また自分が悪くないのに起きてしまったことは相手への課題でもあるのかなとか思ってみたりしています^^
いずれにせよ、必ず見てる人(自分だったり守護霊さんだったり)はいますので正しく生きていれば嫌なことにすらも感謝出来ると思うって考えに持ち直しています^^
アバター
2024/01/12 10:48
モモさんへ

感謝の気持ちは、人間関係も良好にしていく力があるように思います。
感謝の心を忘れずにいたいですね(^ー^)
アバター
2024/01/12 07:39
ありがとう^^
私も感謝しなくちゃですよねw
アバター
2024/01/12 05:04
モモさんへ

失って初めてわかるってやつかもですよね!
当たり前じゃなかったんだって。
お子さんがいる場合、独り暮らしをして初めて自分がやらなくてはならなくなり、親のありがたみがわかりますよね。
きっと、モモさんも感謝される日が来ますよ♪
それはコツコツ毎日やっていればこそです。
案外、言わないだけで、もうすでに感謝しているかも(^-^)
アバター
2024/01/11 21:40
こんばんは
日記広場からです
災害がおこったりすると、改めて「当たり前」のことに感謝したいですね
美味しいご飯、あったかいお布団、清潔な衣服
こんなの当たり前なんだけど、感謝を忘れがちですよね

ここからは言っちゃいけないかもだけど
まあ、美味しいご飯を作ってるのは誰?、お布団を干してふかふかにしてるのは誰?、毎日洗濯してるのは誰?。。。私なんだから~~~感謝してって言いたいけどねw
アバター
2024/01/08 15:54
みーさまへ

笑顔でありがとう!
それって最強ですね(^ー^)
感謝の心をきちんと持ってる人って魅力的に映るのは自分だけでしょうかw
わかっていても、案外できてなかったり自分はします。
いつも感謝の気持ちを掲げて、より良い人生にしたいものですね(^ー^)
アバター
2024/01/08 15:15
うふふふ
そうですね~感謝の心って大事ですよねぇ(*^-^*)
ありがとう ってただその一言で人間関係も上手くいくことも沢山あります。
笑顔でありがとう 本当大事なことです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
感謝の心を忘れない人に私はなりたいな



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.