Nicotto Town



初滑り(受験生の皆さん、ごめんなさい。)

画像

ニコタでの初滑りは夜間スキー。

誰もいない夜のゲレンデは、ちょっと寂しいなぁ。( ̄。 ̄;)

アバター
2024/01/16 00:27
>ちーにゃんさん
空きすぎて、ちょっと寂しいです。(^_^;

>びがく家さん
ボーダーですか?^^
アバター
2024/01/15 23:51
1年後に靴買おうかなw
ボードが売りに出たらどうするかな
アバター
2024/01/15 22:42
すいてるゲレンデはサイコーです(*^^)v
楽しんでくださいね
アバター
2024/01/15 20:12
>hiroroさん
お元気ですね。
リアのスキーは大学入学前(予備校時代)が最後です。
もう無理です。(^^ゞ
アバター
2024/01/15 19:18
リアルスキー行きたいな。
今月は無理だから 2月?
それまでここで我慢しようかな。
先日、私も誰もいないゲレンデで滑りましたよ。
リアルは何歳まで出来るか…。
気持ちは若いですけどね〜。
アバター
2024/01/15 17:34
>ピンクコーラルさん
受験の時にスキー場って、縁起悪~。
でも無事入学できたんですよね。( ^o^)

>ナオさん
木曜日にサークルで滑る予定なので、事前練習です。^^

>ねんざ6号さん
ちょっと暗いですよねぇ。ライトアップお願いします。^^
アバター
2024/01/15 16:42
夜のスキーもいいですね
周りに松明が置いてあればもっと
雰囲気があったのにね
アバター
2024/01/15 15:41
颯爽と滑ってらしてカッコイイです。
ゲレンデを独り占めも良いですね。
まあ、サークルの皆さんととスキー集会なんかも楽しそうですけどね。
アバター
2024/01/15 15:36
私の受験の時、両親は結婚式に参列だから~と、スキー場いくからって、
暖房着買いに行ってうきうきでしたよ。

誰やねん。
人の子の受験時に、スキー場で式あげるっていったバカは。
と思ったけど。

うきうき両親は身代わりですべってきてあげるっていってました。

でも、金さえ払えば入れるで、有名な大学だったので、
正直・・・文句は出ません。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.