Nicotto Town


今日の小さな幸せ


投稿に失敗しました。のメッセージ解決法


スマホの方から、Gメールを見たらお返事が来ていて、


マカフィーによるものなので、マカフィーをオフにすればin出来るって事、

今オフにしてinしています。

って事は、ニコタやってる間中、ウィルス対策できないって事?

そんなばかなっ、

そのうちに運営さんが対策してくれると思うけれど、

時間かかりそうですね。

まぁ、今月いっぱいは色々と忙しいので、in率も減ると思うので

待てますけど^^

と言う事で、in出来た私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

能登半島に日常が早く戻りますように゜(-m-)

_____________________________________
追記、inした後でオンに戻しても日記は普通に( ..)φできましたが、

他のページ(自分のお店とか)に飛ぼうとすると、「投稿に失敗しました」と出て

OKボタンも押せなくなります((+_+))

多分マカフィーをお使い+グーグルでログインの皆様が沢山いらっしゃると思うので
自分のメモも兼ねて下記に、マカフィーを一時的にオフにする簡単な方法を( ..)φ

_____________マカフィーを一時的にオフにする方法_______

グーグルでログインして、(マカフィーを使用中)

投稿に失敗しました。のメッセージが出て、OKボタンも押せない場合、

アドレスバーに、chrome://extensions/ を入力し、エンターを押すと、

拡張機能のページに飛びます。すべての拡張機能の中に、

マカフィーウェブアドバイザー と言うのが有るので、

その枠の右下に有る、スライドバー(オンの時は青い)のボタンを左に動かすと

オフになり、グレーになります。

ログインしたら、すぐオンに戻しても、

移動、書き込み可能です^^

タウンに行って、書初め出来ました。タウンから、ソコに居る方のページにも飛べました。

マイページに戻るとエラーが出ますので

マイページに戻る時は、
もう一度マカフィーをオフにして戻る方が良いと思われます。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.