Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


質問(offにして大丈夫?)

1月13日(土曜)より、
マイページ表示トラブルについてご報告いただいておりました。
調査の結果、原因が確認できましたので、ご報告いたします。

※こちらのお知らせは、以下の続報になります。

【調査中】クロームにてマイページ表示トラブル

https://www.nicotto.jp/blog/detail?aid=73170271

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<発生箇所>
 マイページの表示

<内容>
 Google Chromeにてニコッとタウンにログインをした場合、
 「www.nicotto.jp 投稿に失敗しました。」
   とメッセージが表示され、マイページが表示されない。

<調査結果>
 Google Chromeには、拡張機能というブラウザの機能を追加・強化するプログラムがありますが、
 今回、「マカフィー・ウェブアドバイザー」というアンチウィルスソフトの拡張機能が影響し、
 上記のトラブルが起きているようでした。

※1月13日はシステム調整を実施していませんでしたので、
 外部的な影響が高いと判断しております。


<トラブル対処方法>

 「マカフィー・ウェブアドバイザー」をオフにすることで解消されます。
 Google Chromeの拡張機能については、以下の手順でオンオフができますので、
 設定をご確認いただけますと幸いです。

【Google Chromeの拡張機能のオフ】

 ▼Google Chromeの拡張機能(アドレスバーに入力ください)
 chrome://extensions/

 それぞれの拡張機能のオンオフボタンが右下にございますので、
 スライドを左側のグレーにするとオフになります。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご利用中の皆様には大変ご不便をおかけしましたことを
お詫び申し上げます。

対処方法が書かれているんですが
マカフィー・ウェブアドバイザーをoffにして大丈夫なの?
マカフィーウェブアドバイザーとは、インターネットの閲覧や検索時にリンク先の安全性を事前にお知らせする機能12です。マカフィーのセキュリティ製品がインストールされている場合に提供されるサービスで、ウェブサイトにおけるマルウェアなどの警告をする13判定結果は色やメッセージで判別できるようになっています2

※ちなみに私は現在eggでインしています^^;

アバター
2024/01/17 19:07
>Nijiさん
初めまして。」
やはり気になりますよね?
私も同じ状態です^^;

>みかんさん
やはり不安ですよね?
マカフィーじゃないのに同じ状態になるんですか?
スマホでもって・・・・
ニコタの方でどうにか対処していただけないんですかね?
アバター
2024/01/16 20:31
というか、スマホでINするときも危ないですって表示が出るんですよね;;
アバター
2024/01/16 20:30
ですよね・・みかんも疑問に思いました。
で、eggでINしました;;
でもみかんはマカフィーじゃないんですよね
確かウィルスバスターだから・・トレンド何とかじゃなかったでした?
アバター
2024/01/16 20:23
美枝子様
こんばんは
日記広場より失礼します

誰もこの件について触れていないので、疑問に思った人は私くらいしか
いないのかと思っていました!
私はウェブアドバイザーを愛用しているので、切にできず、現状エッジで
ニコっとやっていて、それ以外はウェブアドバイザーをオンにしたクロームで
ネットやってます



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.