Nicotto Town


にゃんタウン


最後の定着支援


私は今、A型作業所という所で働いています。

今日は施設外就労でした。

最初は6人いたのに、1人は初心者なので、
腰が悪くてベッドメーク等出来ない人が付きっ切りで
仕事を教えてました。

午後10時半過ぎ、スタッフのKさんに「順調ですか?」
と聞くと、「1人体調不良で帰ったから、実質3人で回しているからね」と言われました・・・。

初心者の2人は、各部屋にベッドメーク用のシーツやガウンを
用意したり、最後の仕上げのモップと掃除機等を
やってくれました。

終わった後、以前通所していたB型作業所へ行きました。
午後3時少し前に着きました。
最初に私の担当だったKさんが来ていました。

面談自体は、引継ぎをしたEさんがしてくれました。
私があまりに疲れた様子だったので、
「施設外就労で、Fホテルですか?」と聞かれました。
私は、しかも実質3人での仕事だった事を話しました。

あと鬼滅やSEEDの話をしたり、用意していた年賀状を
渡しました。

今回が6カ月定着支援の最後なので、今後はLINE等も、
B型作業所のものは「ブロック」して下さいと言われました。

明日は、室内作業なので、『フリーレン』見てから寝ます。

アバター
2024/01/20 17:02
福助さん>試用期間というより、見守り期間という感じですね。
     A型作業所の愚痴を、B型作業所のスタッフが聞いてくれる期間です。
     1・3倍の仕事量は、私以外の作業者も「キツイわー」と言っていました。
     理解してくれる人がいて、ありがたいです。
     土曜は出勤ですが、室内での内職なので、休憩もお昼休みもあります。
     座って作業ができるので、まったりしてきます。
     スカッと週明けを迎えます。
アバター
2024/01/20 16:57
そうめんさん>4年もいたB型作業所なので、とても寂しいですね。
       イラストも毎日描けてたので、これで工賃がよければ、とも思ってしまいます。

       そうです、金曜日です。『ハリポタ祭り』で、11:30~の放映ですが、
       キッチリ、リアタイして『フリーレン』見ました。
       
       土曜日は、室内作業なので、ゆっくり出来ましたよ。
アバター
2024/01/19 23:12
いわゆる試用期間満了という感じでしょうか。
ここまで着々と歩んできたエシェルさんなら、きっとそのまま歩んでいけばよいのではないでしょうかね。
しかし1.3倍の業務量は、さぞお疲れになったことと思います。
私も過去3年間そんな時間を過ごしてきましたので、少しは理解できるかなあと思います。
土日、しっかりと休養して、スカッと週明けを迎えられますように☆
アバター
2024/01/19 22:11
最後の定着支援ですか。
なんだか寂しいですね。

あ…あぁ!今日金曜でしたか!
掲示板に「明日ゆっくり休んで下さい」って書きましたが、今日土曜と勘違いしてました!すみません;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.