Nicotto Town



好きなイチゴのスイーツは?


ドライフルーツw


イチゴもそうなんですが、ドライフルーツになると
うまみと甘みがぎゅーーーーっとして
ほんとおいしい。
昔は干しブドウぐらいだったんですが(給食のブドウパンの食パン好きだった)
いま、いろんなフルーツがあるんで、ほんと楽しい。

そういえば
売り場でシイタケのスナックなるものがあった・・・あれおいしいのかな。

大谷選手のグローブが全国の小学校へ配られてますが
ふと
グローブ3っつ(一つは左ききよう)
どうやって使うのだろうか・・・と
チームを組むにしても無理だし
キャッチボールをするにしてもなぁ・・・
家の玄関前でバットの素振りしてる子に話をふってみたら
「あれ、予約制なんだ。もう予約いっぱいで・・・」
「え、使うの予約なんだ」
コロナで部活はなくなって、クラブはあるけど
の状態。運動も難しい昨今です。

#好きなイチゴのスイーツは?

アバター
2024/01/28 14:00
>結さん

ほんと、先週は寒かった。
風も強いし。
降雪、地域によってかなりばらつきがあったみたいですね。
アバター
2024/01/26 14:33
こんにちは、お買い物ができてよかったですね^^

こちらは幸いお買い物も外出もできましたから(*^-^*)
アバター
2024/01/23 12:32
>にもっちさん

あるんですよw
ちょっとお高くなるますが、生を食べる事を考えると安い。
そんなに固くなくて、食べやすいですよ
マンゴーは固いけど(ーー;
ほとんどできると思いますが、スイカやメロンは向かないかも。見たことないので。
アバター
2024/01/23 12:30
>結さん

そういえば、ドライトマトってありましたね
ほぼ調味料と聞いてますが・・・
使ってみたいような。
アバター
2024/01/23 10:48
イチゴのドライフルーツなんてのもあるんですね。そうすると果物は殆ど全てドライフルーツに出来るのかなあ。
アバター
2024/01/22 14:26
追記  お祝いコメントありがとうさんです(^-^*)
アバター
2024/01/22 14:05
こんにちは、そうですね。酸味がほとんどないから^^;

みかんもトマトもリンゴも?

糖度だけ挙げてもあまり身体にはよくないんだけどね^^;
アバター
2024/01/22 12:27
>結さん

夏みかんはジャムならいける(^^;
妊娠中はよく食べたんですけど~www
今の果物は糖度あがってますよね
アバター
2024/01/22 12:25
>あーにゃさん

シイタケスナック食べましたか。
そうか、しいたけなんですね。見た目もシイタケだった(^^;
ソイというお豆のスナックもありますが、ほんのり塩味でやっぱり枝豆味だったんで
流行りなんですね~

野球、好きな子はホント好きで
球場にお父さんといった、という子がほぼ
グローブうれしいんだろうな。
アバター
2024/01/22 12:22
>頑固な僕さん

確かに、ドライフルーツは固い。
半生タイプのものがあって、比較的柔らかいかなぁ・・・
あ、干し芋の半生はかなり柔らかいですw
アバター
2024/01/22 12:20
>きりのさん

話題の大谷選手のグローブ。人気でしたよ~
ベージュと黒の二色使いのグローブ。順番に回していくんだろうな(^^)
アバター
2024/01/22 11:31
こんにちは、好きなスイーツはシンプルにそのまま食べますが^^

フルーツはたいてい好きだけど、夏ミカンはNGかもですね^^;

スイカや桃が一番好きかな?(*^-^*)~~

美味しい桃もずいぶん減りましたね^^;
アバター
2024/01/21 17:04
大谷選手のグローブはみんな使いたいでしょうからね~。^^
みんなで交代で使って、大谷パワーをもらいましょう。

ドライフルーツは私も好き。
セミドライのも、完全にドライにしたのも好き。
給食のレーズンパンも大好きでした♪
椎茸スナックは、食べたことあるけど、椎茸だったよww
アバター
2024/01/21 16:58
どんなドライフルーツでも 買えるようになったけど 歯がない 嚙めないしゃぶるだけ
アバター
2024/01/21 14:59
3つしかないのだから予約も必要よね~^^;
グローブに興味を持って、そこから野球に興味を持ってほしいのかな^^

「大谷グローブでキャッチボールしたんだよ!」って笑顔での報告が楽しみですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.