Nicotto Town


ラッコ☆スター


おすすめや思い出のゲームは?

一番長く遊んだゲームが、やはり最も思い出深いですね。
かなり古いですが、ゲームキューブ版のファンタシー・スター・オンライン(通称PSO)というタイトルです。
他にも面白いゲームはたくさんありましたが、プレイ時間は圧倒的でした。
何千時間プレイしたかは忘れましたが、出現率0.0009%とかのアイテムを3〜4種取ったぐらいなので、相当やり込んでいたと思います。
ピチピチの若者だったので、多少寝なくても平気でしたね。
今同じことやったら血圧とかに異常値が出ると思います。
まだ家庭用ゲーム機でのオンラインプレイが、ようやく一般的になってきた時代でした。
見知らぬ人達との協力プレイっていうのが新鮮過ぎて、毎日ワクワクしながら繋いでました。
いつの間にか増えていく仲間達も、年齢性別様々で、かなり年配の方〜中学生までと幅広くいて、勉強になることもたくさんありました。
今考えると、チャットしながらボス戦とか、よくやってたな~と思います。

#おすすめや思い出のゲームは?

アバター
2024/01/23 19:38
ゼルダ、ピクミン、ソニック・・・キャラはわかります。有名ですねw
アバター
2024/01/23 12:01
mi*さん。
まぁ大体の事柄は年長者優先になるんですよね~。
ウチなんかはテレビのチャンネルから外食のお店選びまで、尽く姉が仕切ってやがり下さいました。
自分も子供の頃って、それほどゲームはしてなかったかな~。
大人になってからの方が多いかもです。
アバター
2024/01/23 10:59
3人兄妹だったので、ゲーム権は兄にあり・・・
ゲームで遊んだ記憶ってあまりないかもです(´;ω;`)
アバター
2024/01/23 10:50
のこちゃん。
おぉ~どれも息の長いタイトルですね~。
自分は意外とそのあたりの超メジャーどころって、あまりやったことないんですよね。
でも派生シリーズはいくつか遊んだかな。
どれもゲームの礎を築いた名作ですよね。
アバター
2024/01/22 21:37
年齢バレバレ 
ファイナルファンタジーとドラクエ
スーパーマリオも最初の方はやりました


アバター
2024/01/22 21:16
ピンクさん。
ゲームキューブは意外と名作多いんですよ~。
スマブラとかソニックとかゼルダとかピクミンとかのメジャーどころも満載な良いハードでしてん。
そして何よりあの異常な頑丈さw
アバター
2024/01/22 20:51
キューブ、旦さんが先日処分しにいきました。旦さんの実家のをカセットつきで。

というわけで、義理実家でみたことあったけど、遊んだことないんです。

ファミコンのカセットの桃鉄も旦さんの実家で遊んだっきりです。
アバター
2024/01/22 20:31
ナオさんも結構な廃プレイヤーだったとはちょっと意外でした。
自分はそこまでは出来ませんでしたが、レア掘り周回とかで、記憶がないまま手がオートで動いて、知らない間にクリアしてた!とかは普通にありましたw
アバター
2024/01/22 20:15
ちなってぃさん。
なんとなーく、カッコ良いな~って感じで始めたゲームだったんですが。
オフラインもやり込み要素があって、オンラインでも期間限定クエストとか頻繁にあって、利用料も月500円程度と、サービス精神満載のゲームでした。
そして何より良い出会いに恵まれました。
アバター
2024/01/22 20:05
ねんざさんはアクション系が好きそうですね。
その中でも特に鬼武者は、文字通り鬼ムズなイメージがあります。
当時、ビジュアル的にかなり興味はありましたが、PS持ってなかったので出来ませんでした(>ω<)
ウチのラスボスはパラメーター全カンストしても倒せる気がしません_| ̄|○
アバター
2024/01/22 19:35
大昔のゲームは大半がクリアすれば終わりで、あとはレベルを上げまくるとかアイテムコンプとかしか楽しみがなかったですね。でもオンラインのゲームが始まって全く変わりました。
ラッコ☆スターさんは楽しいゲームの思い出が作れて良かったですね。
私は一時、ネトゲ廃人寸前まで行きました。慢性の眼精疲労にマウスを持つ手の腱鞘炎もう色々、病気ですよ。
反省して引退しました。リアルが犠牲にならない範囲で楽しまないとね!
アバター
2024/01/22 19:18
当時の楽しかった思い出が伝わってきました。
良いゲームに出会えて良かったですね。
アバター
2024/01/22 18:56
僕はPSオンリーでやってましたがバイオの「コード・ベロニカ」
やりたいためにドリームキャスト買いました
※クリアしたら本体は売りました(*⌒∇⌒*)テヘ♪
とにかくバイオや鬼武者 戦国無双みたいなの
ばっかりやってました
ラッコさんもマメちゃんと強力して
最強のラスボス(奥様)と戦ってください
多分 瞬殺されるでしょうけど



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.