Nicotto Town



おみくじ ~給湯器の点検

ニコットおみくじ(2024-01-23の運勢)

おみくじ

ニコ神様、

今日も有難いお告げ、有難うございます。
世も「末吉」ですね。

今日の2時頃、給湯器メーカーの点検の人来た。
きなちゃんが慌てて2階の私の部屋に逃げてきた。
逃げ遅れたまめちゃんは妻に抱えられて私の部屋に押し込められた。
でも何故かまめちゃんはすぐに引き返して行った。

点検の人が帰ってしばらくした3時頃、後ろのベッドの上で寝てたきなちゃんが
ベッドから飛び降りて階下に行った。
後ろにきなちゃんがいたことすっかり忘れてた。

3時にいつもカリカリを少しあげることにしてる(小分けしてる朝飯の続き)ので、階下の居間に行ったら、まめちゃんがいない。
「あれまめいない。まめーまめー」呼んでも出てこない。
妻に「まめいないけど」と聞いたら、「ガラス戸の所にいるはず」と。
「いないんだけど」と私。
妻が見に行って「カーテンのところいる」と。
私「ウソ―」と見たら、「あ、いた!」
開けられて束められた窓のカーテンの後ろに隠れて、窓枠に顔を向け、硬直状態で後ろ足で座ってた。
その背中が「私はいません。どこにもいません」と語っていた。

「まめちゃん、もう怖い人帰ったから。いないから」と言っても動かない。

きなちゃんにカリカリあげながら、まめちゃんもカリカリで誘ったら、恐る恐る出てきた。

家の人以外は怖くて仕方がない、まめちゃんときなちゃんでした。
m(__)m

アバター
2024/01/25 22:09
>いそどりさん
う~ん、猫の性格にもよると思いますが。
もう一つ思うに、猫から見ると人間が(進撃の)巨人やゴジラみたいにでかく見えるから。
踏みつぶされるんじゃないかと思ってるのかも。
家人は踏みつぶさないと分かってるし可愛がってくれるからOK。
人間が野生の象やヒグマに出くわしたら逃げ出すハズですから、それと同じ状況なんでしょう。
たぶん。
でも、逃げない猫もいる。
うん、やっぱり不思議ですね。

アバター
2024/01/25 20:36
こんばんは、我が家の長兄猫も一緒です。
玄関のチャイムが鳴ると速攻で二階の娘の部屋に駆け上がり布団の中でじっとしてます。
何が怖いんだろうか?
アバター
2024/01/24 22:11
>しげりんさん
人にも人格がある様に、猫にも猫格があるんでしょうね。
去年、私の部屋にエアコン工事で工事のおじさんが入って来たから、当時、どこに逃げようか右往左往してたまめちゃが、それ覚えてて「部屋にはいってくるかも?」と思って広い居間にもどって隅っこのカーテンの裏に隠れたのかもしれませんね。

>ひとみねこさん
そうそう笑っちゃいます。先代の猫もそうでした。何処かに隠れて石みたいになって気配を消し、「私いません」状態になるんですよね。

>ねんざ6号さん
家猫でも外猫でも警戒心の強弱ありそうですね。
その違いの理由がわからないけど。
はい、知ってる知らないにかかわらず、ねこまろさんは常時、2階の自室に逃げ込んでおります。
(´◉◞౪◟◉)

>yuukiさん
いやーもう、まめ・きなはオス猫のくせにビビリなんです。
家のチャイムが鳴るだけで右往左往してます。
そう、家人が外から車や徒歩で帰って来るとエンジンや歩く音で察知して、玄関までお出迎えすることありますよ。

>きつねさん
ウチは完全家猫で外に出したことはないのですが、また、居間のドアを開けると廊下側に瞬時に脱走することはあっても玄関扉の開閉では外に脱走することはありません。
外が怖いんでしょうね。
他所の人嫌いだから、何かの拍子に逃げたり、災害で避難なんてことになったら、どうなっちゃうんだろう?と心配な面があります。




アバター
2024/01/24 21:55
たまに人懐こいにゃんこいますが、
普通はそうですよね~
家の人しか嫌!にゃんこはいいものです♪
アバター
2024/01/24 20:59
そうですよね~猫は他所の人が苦手です。
いたずらしていても、慎重というか、内弁慶なんですね。
いなくなった猫を探すのは大変。
きゃらもときどきいなくなります^^
アバター
2024/01/24 00:43
おはようございます~

きなちゃんとまめちゃんは恥ずかしがり屋なのですね。

この間亡くなった猫は人馴れしていて、知らない人でも平気でした。
大きな音が苦手だったので、大きな音がする作業をする人が来た時は逃げてました。

もう1匹飼っていた猫は人間嫌いで、飼い主にも懐かない猫でした。
知らない人が来る時は、到着前から察していて2階に避難するので、到着するタイミングがわかるくらいでした。
アバター
2024/01/23 22:18
まめ・きなちゃんは意外に臆病なんですね
猫様達は家人以外は怖がったりしますよね
あれも本能なんでしょうかねぇ
ねこまろさんも知らない人が来ると2階に逃げると聞きました
本当でしょうか
アバター
2024/01/23 22:12
うちの猫も同じくです。誰かくる気配を察すると「幻」になります。どこに隠れているんだか。
アバター
2024/01/23 22:10
普通の猫ちゃんって知らない人が怖いみたいですよね。
ぷりんも超絶人見知りでした。
でも、ルナちゃんは全然平気なんです^^

まめちゃん、ねこまろ氏の部屋に避難してればいいのに
なんで引き返したのかな?

今日のおみくじのお告げはまめきなちゃん達のみたい(笑)

それもカーテンの所で固まっているなんて!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.