Nicotto Town


彩の松ちゃん


今日は快晴いよいよスギ花粉の季節だ

大寒波が過ぎると毎年やって来るスギ花粉の季節である。来週は寒波があったせいで急に気温が高くなるので、スギ花粉が一斉に飛散すると思われる。今日もいつもどおり山歩きの予定だが、山々が風吹でまっ黄色に染まることがあるが、特に何も気にせずにいつも歩いている。花粉の季節は、鼻水が出ることがあるが、体の防衛反応なので、正常に機能していることだと理解して、鼻をかんで済ませている。薬で無理に抑えることは正常機能を害すると思えてならない。今日も朝は寒いが、歩いているうちに暑くなるだろう、日和田山へGo!

朝起きたときは静まり返った天気の良さそうな空模様だったが、家を出るときは北風が冷たく吹き付けて一瞬出かけるのをためらったものの、昼頃になれば暖かくなるだろうと思って現地へ向かうと、日本海側の方には申し訳ないのだが、風は止んで空には雲一つなく快晴の青空が広がった。南西の方向には、青空をバックに白い富士山がくっきりと浮かび上がっていた。普段は富士山の周辺に雲がかかっていてよく見えないことが多いが、今日は珍しく写真のような雄大な富士山だ。

 

ところで大雪の峠は越えたが、今日も寒いのは、上空3000mでは、気流が北極の中心からシベリア寒気団の中を通過して中国まで南下した後、東シナ海から九州や沖縄へ向きを変え、本州を通過して東の海上へ流れているため、しばらく日本列島は底冷えが続く可能性がある。2月になれば本州以南は寒気から抜けると思われるので、寒さに関してはもう少しの我慢であるが、スギ花粉が一気に舞い散る現象が見られるかもしれない季節でもある。

さて寒いことは冬だからしょうがないとして、通勤が無くなってしばらく経つが、最近足腰が運動不足になっているように痛感してきた。週末は山歩きを続けているが、足腰は毎日動かさないと筋肉がカチカチになってしまっている感じがする。先日、人間ドックを受けて特に異常は無いのだが、腹回りが昨年より細くなったと言われた。昔だったら喜ぶのだが、確かに腹はへこんでいるものの、体全体の筋肉も何となく衰えている気がする。明日も天気は良さそうなので、久々に3時間ほど山歩きにチャレンジしてみるか。ところで人間ドックを受けて思うことは、何も指摘事項がないので、怪我でもしない限り医療機関に行く可能性はほとんどない、特に薬を飲んでいるわけでもないので、マイナ保険証よりも資格確認書の紙のほうが便利そうに思えてならない。資格確認書なら無くしてもすぐ再発行してくれそうだし、市役所に申請すれば良いだけだろうから、面倒くさくないほうが良いですね。

 

今は冬だから寒いのは当たり前だが、株式相場だけはなぜか熱くなっていると思えてならない。なぜ今、株を買う人が多いのか分からない。昔NTT株の売り出しから始まって、早く勝った人は儲かって車を買ったりしているが、300万円に高騰しても勝った人は結局大損をしていることをよく知っている。株式相場は天井知らずでは無いので、いつかは暴落する運命だ、株が理由も分からず上がっていく時こそ一番危険な兆候だ。誰かが仕掛けるはずである。

  




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.