Nicotto Town


今日の小さな幸せ


1月27日(土)のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/01/27
キラキラ
集めた場所 個数
ショップ広場 10
ニコット山 5

今日のキラキラ場所は↑でした。


詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)

ショップ広場のキラキラは、画面中央付近に有るニコっと洋服店のピンクの庇左の方に

白文字で描かれた、「ファッションショップ」の文字の、「ッシ」の文字の

上の所に、

ニコット山のキラキラは、画面上部の階段の右側の街灯と階段の間の木の

枝分かれした所に、有りました^^

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

四択は、カルボナーラでした^^

_____________________________________
今日の札幌は、-1℃~2℃、雪時々曇りの予報、

気温が高いので、ベランダの雪も溶けつつあります。

朝早くから、スズメさん達が集まって、南の方を見ているのよね、

いつもは、こんなに集まってないのに、やっぱり風除けに丁度いいのかもしれない

そして、又、見慣れない鳥が、一羽で来てました。

何をするでもなく、少しバルコニーの床を歩き回って、写真を撮ろうと近づいたら

逃げちゃいました。

前にT(・∞・)さんにこんな鳥っと言ったら、土鳩だよって、言われた鳥さん。

でも、色も鳩っぽくないし、「土鳩はいろんな色がいるんだよ」って言われたけど

今日つくづくと観察したら、鳩じゃない気がしました。

どこがどうとは言えないけれど、顔が、鳩じゃない~と思う。

大きさは、ヒヨドリと鳩の間位、色は、首から上が鮮やかな、

オレンジと言ってもいいくらいの茶色?後姿は、羽根の部分に白と濃いこげ茶の

島が入って、背中でVの字に見えます、

お腹とお尻はグレー、首はあまり長く無くて、丸っとしたフォルム、

嘴が大き目で、つぶらな瞳、う~~ん鳩じゃないと思うなぁ~

鳩って、確か目の周りに白いアイライン?が入ってたような~?

目は、もっと小さかったような気が~~、

アッ今、近くの枝に、ハクセキレイさんが止まりました^^

ハクセキレイさんは、しっぽを上下にピコピコ振るので、すぐ判っちゃう

(*'ー'*)ふふっ♪、

又ベランダに来ないかなぁ~、^^

朝のルーティーンを終えて、昨日失敗したカバーの肩紐を解いて、

縫い付け直して、ミシンも仕舞って、手芸コーナーも片付けて、

出来上がった物を、退院の時に持っていくので、持ち帰るものが多い時用に

大きいリュックと一緒に、エコバックに入れて、

1つ片付いてニコタにin、^^

@、今日やる事は、出来れば、お風呂椅子の分解?

と、古紙回収が、30日の朝、玄関横に出しておいてくださいの紙が入ってたので

図書室に有る解体した段ボール類を

まとめて紐で縛れと言う指示なので、縛れるように大きさを揃えて、

紐で縛って置く位しか無いなぁ~、

少し休みたい所だけど、まぁ、少し休みながら、ニコタのルーティーンをこなして

から考えましょうかね(*^^*)

なんて、思っている私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________
戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

能登半島に早く日常が戻りますように゜(-m-)


アバター
2024/01/28 14:29
みきさん^^コメントどうも有難うございます^^
今年は暖冬になって下さい~と秋口からお祈りしていました。
物価高なので、灯油も値上がりすると思ったので、去年は多い月で、2.5万の時もあったので、
値上がりした今年は~考えるだけでも恐ろしい~です。
なので、今年は暖冬だといいなぁって、^^、お陰様でストーブの設定温度を、2℃落としてます^^
先月分は1.5万の請求が来ています。
本当に運転手さん不足で、先月、病院の帰りに大学病院のタクシー乗り場にタクシーが居ませんでした@o@

アバター
2024/01/28 07:55
にゃんたさん、おはようございます♪
1月も最後の週ですね。
今年は全くお正月気分なかったのに、どうしましょう?

あ、私も朝、時々セキレイさん、見ますよ♥
かわいいですよね。
かなり近くまで行けるんですけれど、さすがに手に乗ってきたりはしません。(^^;)

春先から、私のお家はムクドリさんの賃貸マンションになります。
ひとり暮らしで、日中はお仕事で誰もいないから、静かで居心地がいいのでしょうね。
2回の雨戸の戸袋に住み着きます。
虫さん食べてくれるなら、お家賃代わりに、なんて思っているのですけれど。
実際、どうなのかしらね?(笑)

寒い日が続きますけれど、まだお外で氷を見ません。
やはり暖冬なのでしょうか。
そういえば、まだ朝、暖房をエアコンでタイマーセットすることはないです。
(朝は暖房なしで支度して、お仕事に行けています。)
とはいうものの、寒いことは寒いので、ヒートインナーを買ってきました。
「薄いのにとってもあたたか」というフレーズを信じて。(笑)
効果のほどは、明日、確認します。

雨の日とか(もちろん、雪の日も)、たまにバスを利用することがあったのですけれど。
(駅まで片道25分弱、中間点までは歩くしかないのですけれど、そこからはバスがあります。)
バスの運行が毎日、休日ダイヤになってしまいました。
運転手さんの確保が難しくて、平日ダイヤで運行するのが出来ないのだそうです。
平日ダイヤでの運行は、まったく未定だそうです。
どこも人手不足なのですね・・・。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。
暖かくしてお過ごしくださいませ♥



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.