Nicotto Town


今日の小さな幸せ


1月28日(日)のキラキラ日記

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/01/28
キラキラ
集めた場所 個数
神社広場 3
ビーチ広場1 3

今日のキラキラ場所は↑でした。


詳しい場所は例によってタウンアルバム最上段参照です(*^^*)

神社広Bあのキラキラは、神社敷地外、川沿いの一番右端の赤い傘の下、柄の右側の所に

ビーチ広場1のキラキラは、画面右下に有る海の家の入り口頭上の「Nico Cola」の

文字の有る、白い部分の右上角の所に、有りました(*^^*)

皆様が沢山のキラキラを集められますように゜(-m-)

四択は、生茶 っでした^^

_____________________________________

今日の札幌は、-2℃~4℃、曇りの予報、朝のお空は、雲里~って感じでは有ったけれど

雲と雲の隙間に、アチコチ青空が見えていたので、期待していたら、

お昼過ぎからぐんぐん晴れてきて、今お部屋は明るい光でいっぱいです^^

壁に散らばるサンキャッチャーの虹も、何日ぶりでしょうか?^^

スズメさん達も、久しぶりのお天気に、日向ぼっこしてます^^

朝のルーティーンの後、段ボールの大きさを揃えてカットし、紐で縛って玄関へ

雑誌やカタログ類も、縛って、玄関へ、

30日の朝9:00までに、部屋の前に置いておいてくださいって事なので、^^

ついでに、フロイスの解体へ突入、ねじ回しが、見つからないので、

電動ドライバーでやろうっと、結構長い間、使ってなかったので、

充電器を、充電して、その間に、床掃除を~、^^

充電が終わったので、風呂椅子の解体~、背もたれと座面、パイプの脚、

になりました。調べたら、札幌市は金属の使って有るフロイスは、

ゴミ袋に入れば、燃えないゴミの日に出せる。と言う事でしたので。

入るかな?と危ぶみつつ入れてみたら、ギリギリで入りました^^

\(^o^)/、ゴミ袋に入らない場合は大型ごみになるんですって、

コンビニに大型ごみ用シール買いに行かなくても良いわっ\(^o^)/

燃えないゴミの日は、月1度、今月は31日なので、

そのゴミ袋も、玄関へ、置いておいて、┐(´д`)┌ヤレヤレ、疲れましたが、

取り合えず、今日やりたかったことは、お終い、

で、良いお天気の中、ニコタにinしている私は今日も

しあわせしあわせ(*^^*)

_____________________________________

戦争反対!ウクライナの方々と反戦の声を挙げてらっしゃる方々のご無事と

一刻も早い戦争終結を祈ります゜(-m-)

能登半島に、早く日常が戻りますように゜(-m-)





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.