Nicotto Town



おみくじ ~地震で起きた

ニコットおみくじ(2024-01-28の運勢)

おみくじ

ニコ神様、

今日も有難いお告げ、有難うございます。
「大吉」ですね。

今朝9時頃、まだ寝てましてね、突然ベッドがグラグラっと揺れて起きました。
「わー地震だー」言いながらベッドの端に掴まりました。
東京が震源で震度4。
おらが横浜は震度3。
けっこう横揺れしましたが、何の被害も無くホッとしました。

3時のおやつにヤマザキの「あんまん」を1個レンチンしてもぐもぐしました。美味しかった。

4時からの缶チュー+アニメ視聴タイム。「青エク」を観た後、「1月他に何かあるかな?」と録画リスト見たら「あれ?これって」と見てみたら、何といつの間にか家族が録画してたアニメ「薬屋のひとりごと」。面白かった。見ると「13話」
「あれあれ?ひょっとして」と過去リストチェックしたら、「げー他のアニメばかり観てて気付かんかった。10月から始まってる~」。
ということで、10月の1話から見始めてます。
面白いね。「薬屋のひとりごと」

アバター
2024/01/29 21:40
>しげりんさん
ほんと、「震度4まではOKですから、もう5以上は勘弁してください」とニコ神様にお願いしたいぐらいです。
ドラマやアニメじゃなくても、他に興味のあるこ、趣味、楽しめることがあればいいんですよ。
アバター
2024/01/29 21:12
東京方面はかなり揺れたようでしたね。
震度以上に揺れたみたいですね。
でも、何も被害がなく良かったです。
今年は地震が多いのかな?大地震が来ない事を祈るばかりです。

私、今のドラマもアニメもな~んにも知らない(笑)
なんだか時代についていけないです(;'∀')
アバター
2024/01/29 21:04
>ねんざ6号さん
はい、出遅れてしまいましたが、楽しんで視聴したいと思います。
しかしまあ、秋のアニメは色々豊作でしたな~。

>明さん
震源地が東京と近かったからか、いきなり揺れましたね。
スマホからの事前アラームも無しでした。
おっ、薬屋のひとりごと、漫画・小説から入ってるんですね。
通ですな~

>yuukiさん
はい、幸い何の被害も無く良かったです。
冬に食べる熱々のあんまんや肉まん、美味しいですよね。
ヤマザキのあんまんの餡は正確に言うと、胡麻餡でした。

>いそどり
三浦半島はマグロが有名ですね。
私も白馬は20代の頃、数回スキーしに行きました。
ボーゲン卒業できずでしたけど。
そそ、そんなガンプラに呪いをかけてはいめませぬ。
アバター
2024/01/29 19:10
こんばんは。
地震怖いっすね。熊本地震の時は博多に単身赴任中で、震源地が熊本と聞き、家族が心配で慌ててTELしたのを想い返しました。
なお日曜日の地震でも三浦の息子を心配しましたが、奴は呑気に白馬でスキー中。
「部屋に飾ってるガンプラが倒れてますように!」と呟いてやりましたよ( ´∀` )
アバター
2024/01/29 15:04
こんばんは~

震度3は結構揺れましたね。
被害がなくて良かったです。

あんまん美味しそう寒くなると食べたくなりますよね~
作っちゃおうかなぁ…
アバター
2024/01/29 09:46
こまかく揺れた方が大きいのが来ないかも?と以前は思っていましたが、そうとも言えない感じですよね…。
もう地震は起きないで欲しいです~(>_<)

薬屋のひとりごと、マンガの方、読んでます。(小説も読んでますが)
サンデー版がお気に入り…v
アバター
2024/01/29 07:01
去年の秋アニメですから
1クールは終わってますね
でも2クール連続放送ですから
24話まであります
これからの展開楽しんでください(#^^#)
アバター
2024/01/28 22:07
>きつねさん
今年は元旦からの能登地震でしょう。
なーんか嫌ですよね。
どこかで別の大地震来ないことを祈るばかり。

>ひとみねこさん
小説は読んでないですけど、アニメいいですよ。
映像はきれい。
何となく背景がCGで人間はセル画っぽい感じかな。

>usamimiさん
震度3,4までならまま何とか。
5以上になると被害も出て来るからヤバいですよね。
「薬屋のひとりごと」面白いからぼちぼち見て行きます。

>ブラックキャッツさん
金土はいつも遅くまで起きてるから、翌朝起きるの遅いんです。
土曜日の朝は10時まで寝てましたからね~。
震度5以上は勘弁して欲しいですね。

>沼子さん
地震に起こされて、1階の居間に降りていったら、まめ・きなは
ホカペの上の毛布の上で寛いでました。
ミジンコさん達は大丈夫だったのかな?
漏れた水に紛れ込んでて数匹行方不明になってませんか?

そうですね。能登は勘弁してあげて欲しいですね。

>ももんがーさん
そだね。特に夜の地震は停電になると見えないから勘弁ですね。
来るならまで昼間にして欲しい。来て欲しくないけど。
ヤマザキパンは関東ではメジャーです。
ヤマザキ春のパン祭りで、ある期間パン買うと付いてるシール集めて応募すると
漏れなく白くて丈夫なお皿がもらえるので、
ウチにあるお皿白いお皿ばかり。
都度、大皿だったり普通の小皿だったり深皿だったり。



アバター
2024/01/28 21:28
今晩は☆
被害が無くて本当に良かったです。。。
地震で停電になった時、いつもはすぐに点くのになかなか点かなくて
心細かったことを思い出します。
ヤマザキパンの話を聞いてからここのパンを買っています^^
アバター
2024/01/28 21:14
地震が起きた直後、NHKでは「神奈川東部 震度4」とあったので、うちも4だなと。
詳しい情報だと、横浜は3だったのかな?

寝てたのですね(^^)
まめ・きなちゃんはしばらく隠れてました??

被害がなくて、良かった♪
うちは、ミジンコが入ったペットボトルが倒れて、水が漏れた位。
今回は能登半島の方でなくて良かった。

アバター
2024/01/28 21:00
何故か「地震で起こされた」の、呟きの人が数人います。
日曜日ですものね。
胆振東部地震の時は、震度5強しかも早朝で、
起こされるというより、起き上がる事も出来ませんでした。
♪(=^・^=)☆☆☆
アバター
2024/01/28 20:56
私も揺れで起こされました。町田は震度4だそうです。
「薬屋のひとりごと」は主人が録画して見ているので
私もゲームやりながら見ています。^^
アバター
2024/01/28 20:49
「薬屋のひとりごと」原作ノベル読んでます。おもしろいですよね。アニメは録画してるけどまだ見れてません。アニメも出来が良さそうですね。
アバター
2024/01/28 20:22
東京湾が震源地だったみたいですね。
震度3はちょっと怖いです。
雨の日は地震が起きにくいので、
これからしばらく曇りや雨の日が多そうなので安心かもです^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.