Nicotto Town



餃子で食事会

今日はアメリカ人とイギリス人をお招きして、餃子で夕食にしました。


焼いた餃子をそのままホットプレートから食べるようにしたのだけれど、目の前で焼いた餃子をそのまま食べるスタイルが面白かったようで、テンションが盛り上がっていました。

餃子のたれはポン酢を使ったのだけれど、茶碗によそったご飯にポン酢をかけて食べようとしたり、ポン酢に餃子を2度づけしていいか訊いてきたり、説明したり食べ方を教えるのに忙しかったです。

餃子を焼いている間から後はキッチンの換気扇は点けっぱなしにしていたのだけれど、キッチンの換気扇だけでは排気量が小さかったことと、キッチンとその他の部屋の間にドアがないため、家中に餃子のにおいが広がってしまいました。

夏なら家中の窓を開けて換気するのだけれど、冬の屋外は氷点下で窓を全開にしたら凍えてしまう。

アロマキャンドルも使ってみたけれど、あまり効果はなかったです。

(;´д`)トホホ

これは…暫く餃子のにおいと一緒に暮らすしかないかも…





アバター
2024/02/01 14:18
>ハングオンさん

餃子に何をつけて食べるかで出身地がわかると言われていますものね。
お酢、胡椒、醤油、ラー油、色々みたいです。
私の実家では醤油にラー油でした。

アバター
2024/02/01 14:13
>総悟さん

アメリカ人は餃子を包むのにも挑戦してましたよ~
上手く包めずにワンタンのようになっていましたが、楽しんでくれたみたいです。

においはコンセントにさしておくアロマオイルを一晩中つけて、換気扇を頻繁に回したら、翌日にはほぼ消えました。
カーテンとかに染みつくかと心配したのですが、大丈夫でした。 
 

アバター
2024/02/01 14:07
>ひまわりさん

楽しかったのですが、箸の使い方が上手くなくて食べるのに苦労していました。
イギリス人の方は完全に諦めてフォークに切り替えて食べていました。

英語は未だに苦手です。
会話が通じるレベル、フォーマルな話しは難しいです。
 
アバター
2024/02/01 14:03
>とまとさん

思ったより好評でした。
スマホで写真を撮って日本好きの妹に送るんだ~
と、言っていました。
アバター
2024/02/01 14:01
>ねこまろさん

五輪の選手村でも餃子売っていたんですね。
本場中国よりも日本の方が餃子を消費しているんじゃないだろうか?

3日も経ったので餃子のにおいは消えてしまいました。
匂いでご飯試したいような、試したくないような…
吸い込んで人間空気清浄機も面白いかもですね。
アバター
2024/02/01 13:47
>にゃにゃっち♪さん

ホットプレートで目の前で焼くスタイルが新鮮だったようで、スマホで写真撮ってましたよ~
こっちのスーパーにも(ワンタンの皮と言う名前の)餃子の皮は売っているので、手作りで時々作ります。
餃子のにおいは流石に3日も経つと消えました。
アバター
2024/02/01 13:38
>usamimiさん

餃子、思ったより好評でした。
換気扇をこまめに使っていたら、餃子のにおいもなくなりました。
アバター
2024/01/30 13:19
あ、臭いの話と ちょっとずれますが・・・
 私が餃子を食べる時は お酢を 餃子の上に直にかけてから
 コショウをふって 食べています。。。
以前は お酢と醤油とラー油の混合物に
 つけて食べていましたが。。。
アバター
2024/01/30 07:43
おはよです|ू•ω•` )
アメリカ人とイギリス人の方とお家で餃子パーティのようで
楽しそうですね(∩´∀`∩)
みんなで笑顔で笑い合いながら外国の方々も戸惑いながら餃子を美味しく食べられてる
賑やかな様子が浮かんで来ました(^-^)
yuukiさんご招待されて楽しいひと時良かったですね(*´▽`*)
だけど…お外は氷点下:;((•﹏•๑)));:ブルブルそれは窓開けれない~:;(∩´﹏`∩);:
残った餃子の匂い早く消えますように☆
アバター
2024/01/30 06:10
過去形ですが;外国の方呼んでの
餃子会食、、面白可笑しい、、でも
楽しかった様子が良く伝わって来ます(^_-)-☆
お友達が外国の人、、凄いね^^又英語
ペラペラなんでしょうね(^_^)(^_^)
アバター
2024/01/30 00:36
餃子パーティー良いですね。♪
外国の方にも気に入っていただけたようで、良かったですね。!(^^)!
煙とニオイは・・・ドンマイです。
アバター
2024/01/29 23:51
東京五輪の選手村ではギョウザが外国人選手の間で大人気だったそうで。

私も思いました。
①暫くはギョウザの匂いで飯が食える
②どうしても気になるのなら、充満した匂いを鼻と口で全部吸い込む
(´◉◞౪◟◉)


アバター
2024/01/29 21:48
餃子パーティー♪良いですね!
餃子大好きです~
やっぱり手作り一番ですね♪
外国の方にも人気なのですね。
お部屋の匂いだけでご飯1杯食べられ・・・ないか^^;
アバター
2024/01/29 21:03
餃子は外国人にも人気らしいですね。
餃子の匂いが早く消えますように。^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.