Nicotto Town


美枝子の( ..)φメモメモ


今日の天気

仮想タウンでキラキラを集めました。

2024/01/29
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 5
ニコット山 5

ちょうど^^


今日は朝から良い天気
日差しはソコソコでしたが暖房要らず
今日なら厚着しなくても動けるよねと
ちょっとだけ本の整理などを^^;
本箱に入りきらない物を100均の収納ケースに入れて
ベット下やら空いているスペースやらに置いているのですが
流石に読み返さない物は整理しようかと
昨年からチマチマ売っておりますw
そして収納ケースの空き箱が結構な数に・・・
これもう置いてないのでと取りあえず重ねてますが
減っているはずなのにスッキリしない部屋です^^;
1度置く場所を決めると中々模様替えをしない私ですw
朝の室温6℃、最高室温14℃

アバター
2024/01/30 19:10
>ケイトさん
暖かでしたね^^

>みかんさん
図書館遠すぎるんです;;

>ゆこたんさん
本当はフリマ等にだせば高額になりそうなんですが
発送の手間が・・・
結局一番安価なブックオフに売っています;;

>尾脳さん
凄く面倒ですw

>ナンシーさん
良い天気でしたよね^^
本ってついつい溜りますよね・・・
アバター
2024/01/30 18:28
今日も過ごしやすい陽気でした。
2階に本がたくさん本棚にあります。
私も整理しなくては・・・
アバター
2024/01/30 01:02
わたしも本の整理しようかな
積んである本を整理するの面倒くさそう (^^;)
アバター
2024/01/29 22:03
今日は、こちらも、まるで春のような暖かさでした。
本の片づけ、ご苦労様です。
「昨年からチマチマ売っておりますw」と、ありますが
本は、古本屋さんとか、リサイクルショップに売られるのでしょうか?
それとも、フリーマーケットとか、メルカリとか?
うちの主人も、かなりの本を所持しており、書斎は本棚で埋め尽くされていて
こんなところでは大地震が来たら本の雪崩で命を落とすわよ❕と言われてから
古い本や、もう要らないない本を処分し始めました。
最初は、ブックオフに買いとってもらいましたが全くおカネにはならず。
次に、ヤフーオークションや、メルカリ、パイペイフリマなどに出品するようになってから
ものすごく高値で売れています。
専門書や、辞書、辞典的な文献のために、そういう事にお詳しい方からのオファーや
問い合わせに忙しそうです。
捨てる神あれば、拾う神あり。
この神は、紙でもありますね。
ですが、発送の操作は、かなり大変そうです。


アバター
2024/01/29 22:03
本は買うと置き場所に困るので図書館通いのみかんですヾ(- -;)
アバター
2024/01/29 19:47
今日は暖かかったですね。
片付け大変ね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.