Nicotto Town


ハングオン


まさか、今日は お宝探し してないでしょ?


昨日の お宝探しの話は 盛り上がったけれど、

 さすがに 今日は してないでしょ?

といぅ質問に お答えして・・・していました 笑

今日は また 別のところ(以前 ある倉庫の整理をしている)と
 話した 場所で「金属探知機」を使って いろいろ調査をしていました。

鉄材が埋まっているのが どこまで 埋まっているかの調査です。

んで、なぜか、小さな 茶筒を 発見 !

カラカラ 音がしているので 何か、鉄の道具か、ボルトが
 入っているのかなぁって 錆ついて開かない蓋を、開けてみました。

中には 40本の大工さんの使う「ノミ」を小さくした様な 金属の
 平たい板が 入っていました。

たぶん、機械の掃除とかに 使う奴なのかな???

で、そのうち 30本は 鉄とは違う素材・・・

今、非鉄金属のスクラップ屋に 素材を訪ねています。

色は 銅なので もしかしたら 銅かもしれませかね。

この頃 時間があれば、10円玉を磨いているので、銅だと嬉しいかなと
 本心で思っています。

午後は この間の 工場の点検報告書類を 作んなきゃなぁ(;^_^A

………追記

先ほどの 銅かもっていぅ「ノミ」を小さくしたもの・・・
 結果は「砲金」といぅ金属、銅90%真鍮10%の合金でした。

将来「銅」は上がると 思うので 「キープ」です。

10円玉よりは 一つ一つは 重いので 将来 1個 1,000円はいくかな?

だと、今日、30個 見つけたので 1,000×30=30,000円(10年後?)です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.