Nicotto Town



大学院の口述試験

このあと大学院(修士課程)の、卒業がかかった口述試験がある。


あー、緊張する。

準備はした。
できることはやった。

それでもやっぱり緊張する。


アバター
2024/01/31 19:00
daxiさん
私も無事試験終わりました〜
システムの不具合もあって焦りましたがなんとかなったのではないかと....という感じです。
そうですね、お互い卒業できると良いです。
アバター
2024/01/31 16:37
なるほど〜(´;ω;`)

ありがとうございます(>⁠.⁠<)
口述試験受けられて良かった、そう思うことにします!
お互い無事に卒業できるといいですね〜(´-`).。oO
アバター
2024/01/31 15:17
そうなんですよー...研究自体も同期生いない状態で進めたので結構あたふたしました。
そうか、就活もやってたんですね。ダブルでお疲れ様です。

練習しても不安なものは不安で変わらなかったので、まずは口述試験受けられたところでOKなんじゃないでしょうか。
アバター
2024/01/31 15:09
そうなんですねΣ(゚Д゚) 
1人しかいないっていうのもなかなかのプレッシャーですね^^;

うーん…個人的にはあんまり手応えないですね…
同時に就活もしてたのもあって面接の練習後回しにしてました(´;ω;`)
本番は言いたいことが飛んじゃって頭の中真っ白になっちゃうし、言葉が詰まって「えーっと」を連発してしまうし、ホント散々でした(⁠+⁠_⁠+⁠)
アバター
2024/01/31 14:57
月猫さん
ありがとうございます。
修了できるようにがんばります!
アバター
2024/01/31 14:56
daxiさん
ありがとうございます。

午前中、お疲れ様でした。うまくいきましたか?

私のところは修士課程に1人しかいないこともあって、なおのこと緊張しています笑
アバター
2024/01/31 14:31
口述試験!うわーーーー頑張って下さいーーー!!!!!
良い結果になりますように、祈っております!
アバター
2024/01/31 14:28
私は学部生ですが、今日口述試験がありました。
緊張しますよね…

頑張ってください(>⁠.⁠<)!!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.