Nicotto Town



飲みニケーション


最近飲みニケーションが多い。でも結構これは大切だと以前から思っている。職場での交流だけではやはり限界がある。仕事を離れた時の素のその人との会話は人間関係を縮めてくれる。
ほどよく酔って暖かい帰りの電車の中が心地よい。

アバター
2024/01/31 23:53
沼子さん♪

30分くらい前に家に着いてPC立ち上げて研修のスライドをちゃちゃっと作り終わったとこです。
帰り、寒さに酔いがさめました。明日までに作っとかなきゃいけない資料をほんま切羽詰まらんとやらん癖はなんとかならんもんですかね~(;'∀')

ほんま3人位がベストですよ^^

え?財布? 自分財布は鎖でGパン(デニム)につながってますから^^自分が一番自分をしんようしてませんから~^^

なんですって?なんて都合のいいガスなんだ!^^

アバター
2024/01/31 22:51
飲みニケーション、いいですね(*^^*)

お酒も人との会話も好きで、という方々にはとても良いという意味で☆
私はどちらも苦手なので(^^;

話すなら3人位が、私にはちょうどいいな。

帰り、ホロ酔いで眠ってしまい、お財布をすられないように、囁かれて騙されないように(^O^)

昨日の整形で笑気ガスを吸った時に、頭がぼんやりして、他人(スタッフ)の言葉の言いなりになりそ、と思ったことを思い出しました(^^;



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.