Nicotto Town


もーみん王国の今日も散る日に


目痛

皆様、お疲れ様です。


金曜日、仕事も多少余裕があるので、
早めのフレックス上がり。

今日は、
最近の悩みの話。

タイトルに書きましたが、月1くらい目が痛くなります。
目痛から始まり、頭痛・吐き気の連鎖ですね。

対策としては
∟・PCの明るさを暗くする。
∟・携帯はバックライトは90%OFF
 ∟更にナイトモードを利用し、暖色っぽくする
∟・テレビはECOモードでバックライト暗めに設定。
∟・運転時は偏光眼鏡を利用
∟・目が少しでもズキって来るときは、目の薬服用。(一般的に薬局にあるやつ)

※ブルーライト眼鏡も一時期試しましたが断念(あまり効果を感じなかったので今は断念 
あくまで個人の感覚ですが‥。

それでも…デパートなどの明るい空間に長時間いて集中して品物をみていたり
携帯明るくしてしまって、忘れて利用していると…速攻で目痛が始まります。

視力は2.0…目がよすぎるんですかね。

月1で仕事に支障も出るときはあるんですが、今のところは割り切って帰ったりして、特に問題ってわけじゃないですが…。

単純に嫌ですよね。

皆様の中で、同じような悩みや、解決方法・アドバイスあったら頂ければ幸いです。

以上!

アバター
2024/02/08 21:59
To やぬたん
まずは、めっちゃアドバイスありがとう!!!
ズガンズガンって痛みが近く感じ、目の眼球の白目の所が血走ってました…
自分も集中すると目をかっぴらいて瞬きすくなくなるので…同じ原因かもね。

ただ…眼科かー…嫁にも行きなさい。とは言われるんですけど
半日・いや3時間くらい病院の為に時間を奪われるのが嫌で…
ついつい億劫になってしまってます。

そんな理由で10年以上病院いってない頑固なおじさんになってますw
アバター
2024/02/08 07:39
私も以前、眼痛があって、眼科にも行って診てもらったのですが、特に悪いものは無いと言われました。
ただ、涙の腺が詰まっているからほぐすようにと言われましたね。
そう、多分、きっかけはドライアイだと思います。
秋頃に、まだこたつの準備をしてないのに寒くなってしまって、布団無しでこたつ(年中テーブルとして使っている)を点けたんですよ。
その状態でPCとかしたから、目が乾いちゃったのでしょうね。
ズガンズガン痛くなりました;
目が開けていられないくらい;

その頃は、瞬きをする際に、涙が少なすぎて瞼と眼球が擦れてしまい、血管が切れて充血することが月イチくらいでありましたよ;(目のかすり傷だと言われました)

この冬は、早めにこたつ布団を出したので、眼痛はありません^^

とまぁこのくらいのことが分かりますので、一度眼科で診てもらってはいかがでしょう^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.