Nicotto Town



2024初詣・善光寺+諏訪四社(2日目の2

予報通り、夜中に雪が降りました。
まだ少々ちらちらと白いものが
舞っておりますー(^▽^;)

幸い雪かきするほどでは
ないのですが、影のところは
これから気温が下がったら凍りそう。

そして明日は大雪になるかもorz

いわゆる南岸低気圧ですねー。
太平洋側を前線が通過します。

それも連続でっっ。

1つ通り過ぎたら次のが
また来るっていうねー。

そしてそのあとはぐっと冷え込む。

あーあ、明日すっごく積もっちゃったら
そのあとは雪と凍った雪と闘う日々だなー。

坂だし、できるだけ気をつけて
転んだりしないように雪かきしまーす。

とりあえず今日は、まだ大丈夫(笑)

さあ本編♪

朝ごはん、1ラウンド目。
和食の部ですー(笑)

おかゆなどをさらさらと
書き込んで、煮物や焼き物もいただいて。

味噌をつけて野菜スティックも
ぽりぽりかじって。

さあ2ラウンド目。

トレイを新しくして
洋食の部です。

いらなくなった器などは
スタッフのお嬢さんが下げてくれる。

まずオムレツですよねー。
オムレツの皿にベーコンやウインナを
のせて行って、サラダを少しとりまして。

次のラウンドでほしいヨーグルトや
フルーツの場所を確認しながら
会場を回る。

席に戻って
2ラウンド目も終了。
3ラウンド目、いきまーすヽ(^o^)丿

最後はヨーグルトやフルーツ。

あれ、1ラウンド目に食べたかった
山芋がこんなところにあるじゃないかっっ。

えええ・・・どうしよう。

迷いましたが山芋食べたい。
とろろ大好き(笑)

なんとトレイの上に
ヨーグルトと山芋という(笑)

見かけがほとんど変わらないものが
2つ並ぶ。

後はコーヒーだなー。

トレイをもって席に戻ると
案の定、「うさぎ」が突っ込んでくる。

「なにそれー?」
とろろとヨーグルト(笑)

もちろん私も間違いたくはないので
ヨーグルトにはフルーツを突っ込んであるし
とろろには、たれをかけてあるので問題はない。

まあ組み合わせ的にどーよ?
というのは私も思ってますが(笑)

1ラウンド目に目に入らなかったのが敗因ですね。

いいんだよ、別に。
私のお腹に入るんだからさー。

とろろを流し込んでヨーグルトを食べて
コーヒー飲んで、お腹いっぱいです。

コーヒーはお持ち帰りできますので
お持ち帰り用に1杯貰って
部屋に引き上げる。

うん、思った通り7時半過ぎ。

この時間になると朝食会場は人が一杯。
昨夜、和食の会場になったところも
解放されてます。

じゃあ8時すぎくらいにロビーでね。
8時半のバスだから、8時15分にはお願いしますー。

そういって宿泊階で「うさぎ」とは
右と左に分かれて部屋に戻る。

もぉ一応、出られる準備はできてるので
さっさと最後の風呂に入って
脱衣所で着替えてもどって(笑)

スタバのタンブラーに氷を入れたり
水も入れて置いてリュックに。

「かめ」はできる限りの軽量化をしてますが
全量かついで本宮から前宮まで歩くのは
新年初の修行ですねー。

もぉ何回も歩いてるから
大した距離じゃないのは分かってるけど。

とにかくこの後はチェックアウトして
本宮に行くバスに乗るのが今日の
一番のハードルだ。

予想する限りでは、ここがクリアできたら
あとは何とかなるはず。

ええまあ、そう思ってるわけですよー。

天気はいい。
正月じゃなくて春先みたい。

一応、寒さ対策で葛根湯は飲んでおこう。

よし、準備できたから
行こうかヽ(^o^)丿

明日に続く

<昨夜のわたし>
ブラタモリ、鎌倉でしたねー。
カネオ君はお城。松本城、でましたーヽ(^o^)丿

さあ今日の一冊
「チョビットさんとモリダクサン」福音館書店
ちいさなチョビットさんたちが、地味に少しずつ
砂を運んでます。モリダクサンが一気にたくさん運びます。
どっちも大事ですって絵本かな(笑)




アバター
2024/02/07 07:04
別々に食べました(笑)
アバター
2024/02/07 01:12
とろろとヨーグルト
混ぜても意外と合うかも?
アバター
2024/02/05 15:13
どういうわけか、第一ラウンドで目に入らなくて(^▽^;)
フルーツのそばには無かったので、そういう間違いをするのは
いなかったんじゃないかと思いますー(笑)
アバター
2024/02/04 22:17
トロロとヨーグルト、腸・大喜びwww
炊飯器の近くにトロロを置きそうなんですけどねぇ・・・
ホテルの人が置く所を間違えたとか??
間違えてフルーツにトロロをかけてる人が数人いるかもw
アバター
2024/02/04 14:35
ヨーグルトと山芋をほぼ、1:1で食べました(笑)
別々に食べてるから、よくわかんないですけど
健康にはいいかもしれないヽ(^o^)丿
アバター
2024/02/04 13:42
今検索してみました。
山芋ヨーグルトのレシピありましたw
山芋入れすぎちゃダメみたいです。
プレーンヨーグルトに山芋入れてフルーツ入れて蜂蜜等をかける。混ぜた後すぐ食べる。時間が経つと分離してしまうらしい。
健康レシピだそうです。
快腸になるらしい。
アバター
2024/02/04 12:28
ももすけさん>上社から下社はJRの駅で2つ分ですからねー(^▽^;)
       さすがに歩くのは無理ですーー。
       本宮から前宮は坂があまりないし楽です。
       が、前宮についてからの急坂がなかなか(笑)

ルーラシップさん>午前中、10時過ぎまで雪でしたが
         今は止んで溶けてくれました。
         でもなー、明日はまた雪・・・
アバター
2024/02/04 11:00
文章を読み間違えて
「下宮」~「前宮」徒歩移動と思い込んで、えええ あの距離歩くのーとびっくりしたあと
読み直したら
「本宮」~「前宮」でした
うんそっちなら30分ですから気軽に歩けますね よかった
アバター
2024/02/04 09:16
今日は雨^^明日も雨です^^
アバター
2024/02/04 08:13
こちらは逆に暖かくてマイナス1度(笑)
すごく気持ちよく寝れましたー。
しかしまた雪が降りだしてきて(^▽^;)
まさかの「とろろ」「ヨーグルト」の二本立てっっ。
私も迷ったんですよー、どうしようかなあと。
でもこの後のことを考えると食べておく
という選択に。ま、問題なくお腹に収まりましたーヽ(^o^)丿
アバター
2024/02/04 08:10
今朝は冷え込みましたね。
数字的には+1.5℃なんだけども、昨日が暖かだっただけに堪える~{{{{(+ω+)}}}}

とろろ単品とヨーグルト…(´ω`) ンー…確かに。砂糖と塩みたいなやっちまった感?( ̄m ̄〃)
それでも食べようと思うかどうかだなぁ…舌の切り替えが難しい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.