Nicotto Town



どう思いますか?どなたでも読んで下さい

我が家ではリビングにコタツを置いています。

10月の後半少し寒い日が増えたらさっそくコタツの出番です。
それはそれはぬくぬく、幸せ~♡なこたつライフ…なんですけど
たまに暗雲がww

私はコタツから出て家事をする瞬間必ずコタツを消します。
洗濯物を取り込んで畳む10分ほどでも
お料理の下ごしらえに数分ほどキッチンに立つだけでも
消しています。
私はそれはいい事だと思うんです…が
何んと、私の旦那さんは
「いちいち消さんといて」
「なんで消すんかな、テレビは点けっぱなしにするくせに」と
たまに言います。
きつい言い方ではないけど、いちいちうるさいですww
こういう場合、妻としては笑って「はいはい^^」と大人しく
言う事聞いてればいいでしょうか?
私は、負けたくないと思ってしまい
勿論正論で反論します。
もう、ほんとヤレヤレです。

訪問ありがとう★
感想があればぜひ~~コメントを!


ヽ(`Д´)ノプンプン

アバター
2024/02/12 17:21
今後ともよろしくお願いしますね^^
アバター
2024/02/12 14:41
>シロさんへ

どちらかというと大人しい性格で、きは強くありません^^
もめ事も、コミュニケーションですよねw
アバター
2024/02/12 09:27
気がお強い?www

もしかして、それが良いコミュニケーションかもしれませんね~
アバター
2024/02/08 10:15
>みいちゃんさんへ

私も小まめに消すことはホメられてもいいと思ってます。
忘れて外に出るとかあるかもしれないですしね。
帰宅してコタツが暖かいとやってしまったって思いますw
アバター
2024/02/07 23:36
消すのはむしろホメられてもいいとおもいます!
(´◕ ▿ ◕`)えらいっ!偉い奥さんです!
だって一回出たら次に急に何かがあって入らないパターンもあるじゃないですか‥?
そのまま忘れて次発見した時もったいなくてハゲちゃうじゃないですか?
アバター
2024/02/05 17:38
>しんさんへ

そうなんです。
どっちでもいい些細な問題が、何年、何十年と過ぎて大きな問題へと…w
旦那さんが入っていないときに消しちゃうんですけど
そのタイミングでコタツに入って「また消してる!」って言われます。
アバター
2024/02/05 17:36
>ゆきさんへ

殆ど消さないっていうのがきっと旦那さんの理想なんだと思います。
1人の時はマメに消してるのでもう癖ですね。
猫ちゃんに占領されるのも楽しそうな感じですね^^
アバター
2024/02/05 16:59
正直「どっちでもええがな」とは思うけど、
旦那さんもコタツを使っている時に消されたならヒトコト言いたくはなるでしょうw
アバター
2024/02/04 21:41
(ノ´∀`*) あはは
我が家は点けっぱなしで殆ど消さないので丸く収まってますね。
今はやりの椅子のコタツも良いなぁとか思います。
それにお布団をドッキングさせてぬくぬくじゃ~ん♬
でも直ぐに猫ちゃんに占領されるので検討中~



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.