Nicotto Town


ラッコ☆スター


冬装備は整った!(今更)

先日ポチッたバイク用のナックルガードが届きました。
汎用品なので覚悟はしてましたが、やはりそのままポン付けとはいきません。
ステーの長さが少し足りないので、ホムセンで穴径の合う延長ステーと、ボルト&ナットを購入。バラで買ったので数百円です。
取付けは数分で終わりました。
これで手の冷えは少しマシになるはず。
あとはハンドルカバーがそのまま付くのか。

…という日記を書いている間にハンドルカバーも届きました。結果、併設OK。
こちらは更に簡単で、ズボっと差して紐で括り付けるだけです。
逆に言うと簡単に盗られる可能性もありますが、自分なら知らないオッサンの汚ったない手を包み込んでいた物とか触りたくもないので、多分大丈夫でしょう。
ナックルガードで風を防ぎ、ハンドルカバーでデッドエアを作るという二段構え。これはかなり期待出来そうです。
だいぶ暖かくなったけど。

アバター
2024/02/15 16:15
↓ それなっwwwアウトドアこそ、着るべきなのに、カインズ、ワークマンのを着ちゃう説w
アバター
2024/02/14 19:38
ちなってぃさん。
ダウンは本当にピンキリですよね!
やはり良い物は軽くて嵩張らなくて暖かい。
自分もアウトドア系ブランドのヤツ何着かありますが、お値段的にアウトドアでは使う気にならないですw
アバター
2024/02/14 19:32
ピンクさん。
そして更にエアコンを装備し、何なら左右にドアを付け、転倒しないようにタイヤを4本にする…それはもう車だw
アバター
2024/02/14 19:28
チーさん。
自分は基本一年中フルフェイスなんですよ。
ベンチレーションが結構効くので夏でも快適です。
あとメットの下には薄いバラクラバ(目出し帽)を被ってます。
夏はクール素材のヤツで内装を汗で汚さず、冬は口元〜首まで保温できます。
アバター
2024/02/14 19:27
姉が父からいらないダウンをもらいました。
薄手で軽いのですがめちゃ暖かいそうです。
調べてみたらうん万円もする高いダウンらしいです。
姉はほくほく顔でした。
アバター
2024/02/14 19:19
ねんざさん。
今日は冬装備だと暑いぐらいでした。
冬ジャケットは去年新調したばかりなんでしばらくは買わなくて良さそうです。
中綿がヘタってきたら買い替え時ですね。
アバター
2024/02/14 14:27
透明のナックルガードとかもあるんですね・・・。

いっそ・・・ピザ屋のバイクみたいにぐるっと屋根まで。夏も涼しいし。(笑)
アバター
2024/02/13 21:14
こんばんは~

ここまで装備が整ったら次はフェイスガードが要りませんか?

フルフェイスのヘルメットならある程度風よけ効果が期待
できますが、おっさんヘルメットだと頬から下が丸出し
なので結構冷えます(。。確か^^; 遠い昔の記憶をたぐりたぐり)

ひょっとしたら上記のガードやハンドルカバーと同じ素材で
作れるかも(←もう一組調達して)。
アバター
2024/02/13 20:20
世間はだんだんと暖かくなりつつあります
とは言ってもまだ2月です装備が整ってよかったですね
ついでにジャンパーも新調しては?
奥様の決済が下りればですけど
アバター
2024/02/13 20:15
ナオさん。
ありがとうございます!
意外にそれ程ダサくはない感じですw
明日、早速実走してみます!
アバター
2024/02/13 19:57
セッティング成功おめでとうございます。
今週は暖かい日が多いですが、まだまだ寒い日があるでしょう。
これで暖かくバイクに乗れると良いですね。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.