Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


今週のお題「冬のお気に入りコーデ」

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:142






今週のニコットタウンのお題ですが

「冬のお気に入りコーデ」ですね・・・(*^_^*)



今年、課金で購入した着物ではありませんが

だいぶ前の物ですが、私は好きな着物です。




現実の世界の着物では、これだけ20年以上も着物の事で

苦労して苦労して来て考えられませんよね。

一枚も自分の着物も無いなんて・・・


それで、今回も私に着物の御迷惑の苦労ばかりさせて置いて

「義理」も無いのに、私の後ばかり付きまとって来る

「とし子さん」ちのリーダだか知りませんが京都の亭主

ですか?着物の運び屋に私を出して何様ですか?

あの夫婦。よく私の前にヘンな芝居をして電車に乗って

来ましたね。

それから、あの人から聞きましたが、ウチの母親の介護施設に

行ったとか・・・笑^^

話は、全部「あの人」から聞いてますからツーツーですよ。

あの母親の所に2回も3回も行っていれば?

油臭くなりそうですが目一杯アンタ達迷惑だってウチの母親

だって言ってるみたいですよ。

私は伯母では無いですから、あの組合は嫌いです。

ファンクラブではありませんから、もう来ないで下さい。



これだけ迷惑かけたのは、そもそも「あの人」だから、

そうです。解り切った話だけど「主犯」はアイツです。


何回やっても迷惑ばかりだから、さすがに「あの人」に

古典着物の一枚もプレゼントして貰わなかったら

これでは、やっちゃいられませんよ。

三鷹の奥さんは着物無料だし、会田の家は呉服問屋

(あーやだ!アイツのいつもの封筒!下品!)

「あの人」の家は家族全員ご立派な呉服に、副業で金の

勘定にいい店舗の話し入りと来て、私には着物一着も

無いはあまりにも酷い話しです。

嫌だなぁ・・・真剣にあんな人達。正直早く死んで欲しい

です。


これでは、全国の呉服屋に全部手を回しているそうなので

私は万引きぐせは、今までありませんでしたが

腹が立って、呉服屋で着物の一つも万引きしたくなる

仕打ちを受けています。

これでは、サッサと誰でも死にたくなるわ!

アバター
2024/02/25 00:10
こんばんはー。今年の大河ドラマは次がどう展開するか楽しみで普通に面白い。明日は終日仕事…頑張ろ☆彡

経営されてるなら、確定申告はサラリーの私よりもっともっと大変ですね。
私の弟は自営してるけど、確定申告はどうやってるんだろう…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.